Events Calendar

  • 2025/09/25 13:00 - 2025/09/25 16:00
    Competition
    RMTS
    Seminars & Workshops
    セミナー・ワークショップ
    競技会
    ローストマスターズ委員会主催「ローストマスターズ チーム セッション (RMTS) 2025」開催のご案内 

    ローストマスターズ委員会では、2025年9月25日(木)に東京ビッグサイト南ホールにて開催されます『SCAJ2025 (SCAJ World Specialty Coffee Conference and Exhibition 2025)』にてRMTS(ローストマスターズ チームセッション)2025のイベントを開催いたします。 皆様のご参加をお待ちしております。

     RMTS(ローストマスターズチームセッション)は、焙煎人同士の対話を通じて各人の焙煎技術向上を目指すと同時に、相互の新たな情報交換や交流を生むことを主たる目的としたユニークなロースターに特化したイベントです。
     RMTSでは参加者をエリア別にチーム編成し、チームワークによる焙煎と検証を繰り返すことで、課題豆のポテンシャルを最大限に引き出した最高のスペシャルティコーヒーを作っていただきます。

     イベント当日は各チームが焙煎したコーヒーをご来場のお客様に試飲していただきます。ステージ上では焙煎競技会のおチャンピオンをお招きし、各チームのコーヒーを試飲しながらのトークセッションも予定しています。
     
     また各チームにプレゼンテーションの時間を設けます。課題豆にどう向き合って作り上げてきたか、苦労したところや焙煎の楽しさをプレゼンテーションしてください。

    ◎北海道チーム・・・北海道全域
    ◎東北チーム・・・青森・岩手・秋田・宮城・山形・福島
    ◎関東チーム・・・栃木・群馬・茨城・千葉・埼玉・東京・神奈川・山梨・長野
    ◎中部チーム・・・岐阜・静岡・愛知
    ◎北陸チーム・・・新潟・富山・石川・福井
    ◎関西チーム・・・三重・滋賀・京都・大阪・奈良・和歌山・兵庫
    ◎中四国チーム・・・岡山・広島・山口・鳥取・島根・香川・徳島・愛媛・高知
    ◎九州チーム・・・福岡・佐賀・長崎・大分・宮崎・熊本・鹿児島・沖縄

    • 参加確定者にはチーム編成した後、ご連絡差し上げます。(7月上旬予定)
    • 各チームのリーダーは所在地や本大会の参加経験を考慮し、最初にこちらから「指名」させていただきます。任意ではありますが大会のスムーズな運営の為、お受けいただきたく思います。
    • 各チーム先着順の受付となります(キャンセル待ち受付有り)。
    • 1チーム3名に満たない地域が出た場合、参加をご辞退いただく場合もございます。予めご了承ください。
    • 今年も参加者の焙煎したコーヒー豆を来場者に販売予定です。諸所ご協力をいただく事があります。予めご了承ください。
    • ※表 彰※
      ・ベストブレンド賞(ご来場者に各チームの作り上げたコーヒーを飲み比べて頂き投票形式による審査)
      ・イーコム特別賞(生豆スポンサーである株式会社イーコムジャパン様によるカッピング形式での審査)

    競技名 RMTS(ローストマスターズ チームセッション)2025
    日 時 2025年9月25日(木)  13:00 ~ 16:00
    ※集合時間は午前となります。詳細は別途ご連絡いたします。
    場 所 東京ビッグサイト南3ホール SCAJ2025展示会内イベントステージ
    競技内容 RMTS(ロースト マスターズ チーム セッション)は、焙煎人同士の対話を通じて各人の焙煎技術向上を目指すと同時に相互の新たな情報交換や交流を主たる目的としたユニークなエキシビジョンマッチです。
    参加者をエリア別にチーム編成し、チームワークによる焙煎と検証を繰り返すことで、課題豆のポテンシャルを最大限に引き出した最高のスペシャルティコーヒーを作って頂きます。
    2025年度テーマ
    ・メインテーマ【最高のブレンドを作れ!】
    ・サブテーマ【毎日でも飲みたくなるコーヒーとは?】
    例年は1つの銘柄を、テーマに沿って各チーム実践してきましたが、今年はテーマがブレンドということもあり、3つの銘柄を用意しています。ブレンドの配合など焙煎以外の日々の商品作りにも役立てていくことが出来ると思います。
    ※当日はコーヒープレスで抽出します。焙煎度合いも自由です。お客様にお勧めしたくなる一杯を焙煎してください。

    【RMTS2025ルール&レギュレーション】
    リンク⇒ 【R&R】 RMTS2025

    課題豆情報 RMTS2025使用コーヒー豆情報:生豆スポンサーは株式会社イーコムジャパン様

    ➀Brazil Natural Caparao (サンプル情報RMTS2025 Brazil
    ➁Guatemala Fully Washe Huehuetenango (サンプル情報RMTS2025 Guatemala
    ➂Kenya Fully Washed Embu (サンプル情報RMTS2025 Kenya)

    参加資格 日頃より焙煎業務に従事し、焙煎技術の更なる向上を目指す方。また、他ロースターとの意見交流を希望する方(SCAJ会員・非会員を問わずご参加できます) 
    募集参加者数 募集参加者数:各チーム定員7名 (想定63名)
    チーム編成(9チーム)【北海道・東北・関東A・関東B・中部・北陸・関西・中四国・九州 】
    ※お申し込みは自身が在住している地域県別のフォームにてお申し込みください。
    (在住地以外への参加はできません。他地域に申し込みされた場合は受付となりませんのでご注意ください。)
    エントリー
    費用 
    SCAJ会員 22,000円、非会員 27,500円
    応募要項 オンラインお申込みフォームにてご登録ください。エントリー費用のお振込につきましては参加決定書にて改めてご案内申し上げます。
    北海道地区申込みフォーム

    北海道地区キャンセル待ちフォーム>

    東北地区申込みフォーム

    東北地区キャンセル待ちフォーム

    関東地区申込みフォーム

    関東地区キャンセル待ちフォーム

    中部地区申込みフォーム

    中部地区キャンセル待ちフォーム

    北陸地区申込みフォーム

    北陸地区キャンセル待ちフォーム

    関西地区申込みフォーム

    関西キャンセル待ちフォーム

    中四国地区申込みフォーム

    中四国キャンセル待ちフォーム

    九州地区申込みフォーム

    九州地区キャンセル待ちフォーム

    ※エントリー費用振込完了を持ちまして正式なお申し込みが完了いたします。

    募集期間 2025年6月16日(月)10:00~ 2025年6月27日(金)24:00まで

    ※エントリー費用のお振込みにつきましては、参加確定後、改めてご案内いたします。

    詳細 イベント内容の詳細は後日、SCAJホームページにて改めてご案内いたします。
    お問い合わせ SCAJ 事務局宛  info@scaj.org

    RMTS2024 ゲスト

    天満一行 焙煎士
    受賞歴 
    Japan Coffee Roasting Championship 2023優勝
    World Coffee Roasting Championship 2024出場

    勤務先 
    株式会社ガーデンバール&コーヒージャパン心斎橋焙煎所
    https://coffeejapan.net リンク
    .

    大貫健晴 焙煎士

    受賞歴
    Japan Coffee Roasting Championship 2024 優勝
    World Coffee Roasting Championship 2025出場

    勤務先
    MOOD coffee&espresso
    https://moodcoffee-espresso.com/ リンク
    ・ 
    ※ゲストに関しましては変更となる可能性もございますので、予めご了承ください。

    【スポンサー】

    生豆スポンサー
    株式会社イーコムジャパンリンク

    .
    .

    グラインダースポンサー

    ワタル株式会社 リンク

    .
    .

    ※スポンサー募集のご案内

    スポンサー募集案内と申込フォームへのリンク  RMTS2025スポンサー募集案内

    ※申込方法についての注意事項

    • 参加者本人によるオンライン申込のみ受付いたします。
    • 参加申込みをする際は、事前にSCAJアカウントの取得(メールアドレスの登録とパスワードの設定)が必要です。
    • 既に、メーリングリストや各種セミナー申込み等で、SCAJアカウントを取得済みの方は、必ず既にあるアカウントをご利用ください
      (※複数のアカウントを作成すると登録内容が混在する恐れがあります)
      (※できる限りPCのメールアドレスのご使用をお願い致します)
    • まだ、アカウントを取得されていない方は、事前にアカウント取得をお薦めいたします。
      なお、こちらは個人成績管理を含む為、、アカウント1つにつき、1名/メールアドレス1つのみ有効です。
      複数の方で「アカウント」や「メールアドレス」を共有し、お申込みや登録をすることはできません

    ■ 新規アカウント取得はこちらから
    ■ アカウント登録情報の変更はこちらから

  • 2025/09/08 10:30 - 2025/09/08 16:00
    Seminars & Workshops
    セミナー・ワークショップ
    実践カッピングセミナー
    実践講座
    2025年9月8日(月)第17回 Specialty Coffee 実践講座カッピングセミナー(東京会場)開催のお知らせ

    この度、テクニカルスタンダード委員会は、スペシャルティコーヒーの品質に最も影響をあたえる、生産処理方法と生産処理工程を検証する、特別カッピングセミナーを開催いたします。中米のスペシャルティコーヒー生産者の協力を得て、コーヒーチェリーからグリーンビーンズに至るまでの、生産処理の各工程ごとにサンプルをプリパレーションし、それを比較カッピングして、その品質を検証するものです。生産処理工程のどの段階が品質に影響を与えるのかを、国内にいながらカッピングで確認し実感できます。生産地から遠く離れ、収穫時期の生産処理現場を確認することが難しい日本のコーヒー業界にとっては、画期的な実践カッピングです。

    • 比重選別で浮いたチェリーからプリパレーションされたコーヒーの品質は?
    • グリーンセパレータでパルピングされなく、パルパーで経由プリパレーションされたコーヒーの品質は?
    • 比重の軽いパーチメントから作られたコーヒーの品質は?
    • 同じコーヒーチェリーから違う生産処理工程を経たコーヒーのFlavorの違いは?

    などの疑問を、カッピングで検証しながら、生産処理の各工程がコーヒーの品質に与える効果を確認し、生産処理の仕組みが理解できるセミナーです。

    ご参加される皆様へのお願い
    体調のすぐれない方(発熱・喉・鼻水・倦怠感等)は、無理をされないようお願いいたします。
    ご参加される皆様のマスクの着用は任意です。
    安心してセミナーにご参加いただくため、何卒ご理解を賜りますよう、お願い申しあげます。

    第17回 Specialty Coffee 実践講座カッピングセミナー

    *こちらのセミナー・資格講座に関するお問い合わせは、SCAJ事務局 info@scaj.orgにお願い致します。

    開催日時 2025年9月8日(月)10:30から16:00まで(受付時間:10:00)
    会場 ワタル株式会社 東京本社 1階ラボ
    東京都港区西新橋2-11-9
    (アクセス
    セミナー内容
    10:30~12:00 各種の生産処理工程の講義、説明
    13:00~14:30 各生産処理工程5サンプルのカッピング、及びセッション
    14:30~16:00 同じコーヒーチェリーから作られた3種類の生産処理のサンプル
    比較カッピング及びセッション
    受講資格 SCAJテクニカルスタンダード委員会主催の『初級カッピングセミナー』を受講していること,又は相応のカッピングスキルをお持ちの方。
    mataha

    ※セミナー当日は、SCAJカッピング手順に関しての説明は行いません。
    参加費 SCAJ会員: 26,400円   SCAJ非会員: 33,000円
    募集人数 24名 ※先着順とさせて頂きます。
    持ち物 カッピングスプーン・ エプロン・ 筆記用具、(マスク)
    申込方法 オンライン申込みです。下記の申込フォームにご記入の上、お申込みください。

    募集期間 7月14日(月)10:00~7月31日(木)17:00まで
    お問い合わせ 日本スペシャルティコーヒー協会事務局
     SCAJ事務局 お問合せ Email: info@scaj.org
  • 2025/09/02 10:30 - 2025/09/02 16:00
    Seminars & Workshops
    セミナー・ワークショップ
    実践カッピングセミナー
    実践講座
    2025年9月2日(火)第17回 Specialty Coffee 実践講座カッピングセミナー(神戸会場)開催のお知らせ

    この度、テクニカルスタンダード委員会は、スペシャルティコーヒーの品質に最も影響をあたえる、生産処理方法と生産処理工程を検証する、特別カッピングセミナーを開催いたします。中米のスペシャルティコーヒー生産者の協力を得て、コーヒーのチェリーからグリーンビーンズに至るまでの、生産処理の各工程ごとにサンプルをプリパレーションし、それを比較カッピングして、その品質を検証するものです。生産処理工程のどの段階が品質に影響を与えるのかを、国内にいながらカッピングで確認し実感できます。生産地から遠く離れ、収穫時期の生産処理現場を確認することが難しい日本のコーヒー業界にとっては、画期的な実践カッピングです。

    • 比重選別で浮いたチェリーからプリパレーションされたコーヒーの品質は?
    • グリーンセパレータでパルピングされなく、パルパーで経由プリパレーションされたコーヒーの品質は?
    • 比重の軽いパーチメントから作られたコーヒーの品質は?
    • 同じコーヒーチェリーから違う生産処理工程を経たコーヒーのFlavorの違いは?

    などの疑問を、カッピングで検証しながら、生産処理の各工程がコーヒーの品質に与える効果を確認し、生産処理の仕組みが理解できるセミナーです。

    ご参加される皆様へのお願い
    体調のすぐれない方(発熱・喉・鼻水・倦怠感等)は、無理をされないようお願いいたします。
    ご参加される皆様のマスクの着用は任意です。
    受講者のみなさまには、安心してセミナーにご参加いただくため、何卒ご理解を賜りますよう、お願い申しあげます。

    第17回 Specialty Coffee 実践講座カッピングセミナー(神戸会場)

    *こちらのセミナー・資格講座に関するお問い合わせは、SCAJ事務局 info@scaj.orgにお願い致します。

    開催日時 2025年9月2日(火)10:30から16:00まで(受付時間:10:00)
    会 場 UCCコーヒーアカデミー神戸校(UCC上島珈琲㈱本社ビル内)
    神戸市中央区港島中町7-7-7 (地図、アクセス

    セミナー
    10:30~12:00 各種の生産処理工程の講義、説明
    13:00~14:30 各生産処理工程5サンプルのカッピング、及びセッション
    14:30~16:00 同じコーヒーチェリーから作られた3種類の生産処理のサンプル
    比較カッピング及びセッション
    受講資格 SCAJテクニカルスタンダード委員会主催の『初級カッピングセミナー』を受講していること、又は相応のSCAJカッピングスキルをお持ちの方
    ※セミナー当日は、カッピング手順に関する、説明は行いません。
    参加費 SCAJ会員: 26,400円   SCAJ非会員: 33,000円
    募集人数 24名 ※先着順とさせて頂きます。
    持ち物 カッピングスプーン・ エプロン・ 筆記用具、(マスク)
    申込方法 オンライン申込みです。下記の申込フォームよりお申込みください。

    募集期間 7月14日(月)10:00~7月31日(木)17:00まで
    問い合わせ 日本スペシャルティコーヒー協会事務局
     SCAJ事務局 お問合せ Email: info@scaj.org
  • 2025/08/28 10:00 - 2025/08/28 17:00
    Cert. ブリューワー資格認証講座
    Coffee Meister
    Seminars & Workshops
    コーヒーマイスター
    資格認証 サーティファイド(中級)試験
    2025年8月28日(木) 東京会場「SCAJサーティファイド(中級)コーヒーブリューワー資格講座」開催のご案内

    このたびSCAJコーヒーブリューワーズ委員会では「SCAJサーティファイド(中級)コーヒーブリューワー資格認証講座」を東京会場にて開催いたします。
    抽出における味の変化についての知識と理論を有し、適切にこれらの器具を扱い、コーヒーの持ち味を引き出せるようになる事を、目的としています。講座後行われる、筆記試験、実技試験、両方に合格された方には、サーティファイドコーヒーブリューワーの資格が授与されます。
    (但し、こちらのSCAJ資格を取得するには、SCAJ会員資格と有効なコーヒーマイスター資格とジュニア・コーヒーブリューワーの資格が必要です。)

    開催日時・会場 ■東京会場: UCCコーヒーアカデミー 東京校
    2025年8月28日(木) 10:00~17:00 (受付 9:30~)

    〒107-8688 東京都港区赤坂8丁目5-26 住友不動産青山ビル西館1階(アクセス)
    セミナー内容
    10:00~11:30    講義
    11:30~12:30   休憩
    12:30~15:00   講義
    15:00~15:30   筆記試験
    15:30~17:00   実技試験
    17:00        終了予定
    試験内容 筆記試験: 当日のテキスト、講義内容より出題
    実技試験: 課題のコーヒーをペーパードリップを使用して抽出。
    受講資格 コーヒーマイスターならびにジュニアコーヒーブリューワー有資格者(有効な認定書を所持されている方)
    ※Jr.コーヒーブリューワーの試験結果は当日発表されず、約1か月以内に書面にてご案内しております。
    お申込み時にJr.の資格をお持ちでない方は、Cer.のお申込みは受け付けておりませんのでご了承ください。
    参加受講料  22,000円
    ※非会員の方はコーヒーマイスターの有効な認定書を所持されていないことになりますので、
    受講いただけません。
    定 員 16名 (最小催行人員 6名) ※先着順での受付とします
    申込受付期間  
    2025年7月14日(月)10:00 ~ 7月31日(木)17:00まで
    お申込み  該当の申込フォームよりお申込みください。
    8月28日(木) 東京会場/Cert.申込フォーム
    持ち物 ジュニアコーヒーブリューワーのテキスト、筆記用具、エプロン、カッピングスプーン
    お問合せ先 日本スペシャルティコーヒー協会 事務局
    Email: info@scaj.org

    ※申込方法についての注意事項

    • 参加者本人によるオンライン申込のみ受付いたします。
    • 参加申込みをする際は、マイスター登録の際に取得されたSCAJアカウントをご利用ください。
    • ■ アカウント登録情報の変更はこちらから

    • 2025/08/27 9:30 - 2025/08/27 17:00
      Coffee Meister
      Seminars & Workshops
      ジュニア・コーヒーブリューワー資格認証
      資格認証 ジュニア試験
      2025年8月27日(水) 東京会場 SCAJジュニア・コーヒーブリューワー資格認証講座《アドバンスド・コーヒーマイスター実習講座:抽出(ドリップ・サイフォン)を兼ねる》のご案内

      このたびSCAJコーヒーブリューワーズ委員会では、2025年8月27日(水に)東京会場にて「SCAJジュニア・コーヒーブリューワー資格認証講座(アドバンスド・コーヒーマイスター実習講座:抽出《ドリップ・サイフォン》を兼ねる)を開催いたします。
      抽出における風味の変化についての知識と理論を有し、適切にこれらの器具を扱い、コーヒー本来の風味を引き出せるようになる事を目的としています。

      講座後行われる、筆記試験、実技試験の両方に合格された方にはジュニア・コーヒーブリューワーの資格が授与されます。
      (※但し、こちらのSCAJ資格を取得するには、SCAJ会員資格を有し、且つ有効なコーヒーマイスター資格をお持ちの方と
      なります。)

      ご参加される皆様へのお願い
      体調のすぐれない方(発熱・喉・鼻水・倦怠感等)は、無理をされないようお願いいたします。
      受講者のみなさまには、安心してセミナーにご参加いただくため、何卒ご理解を賜りますよう、お願い申しあげます。

      SCAJジュニア・ブリューワー資格認証講座
      アドバンスド・コーヒーマイスター実習講座:抽出(ドリップ・サイフォン)を兼ねる
       開催日時・会場 東京会場:2025年8月27日(水) 9:30~17:00 (受付 9:00~)
      UCCコーヒーアカデミー 東京校セミナールーム
      〒107-8688 東京都港区赤坂8丁目5-26 住友不動産青山ビル西館1階(アクセス)
      *資格認証講座に関するお問い合わせは、SCAJ事務局 info@scaj.orgにお願い致します。
      セミナー内容   
      9:15       受付開始
      9:30~11:30   サイフォン講座
      11:30~12:30   休憩
      12:30~14:30   ペーパードリップ講座
      14:30~15:00    休憩
      15:00~15:30    筆記試験
      15:30~17:00    実技試験
      (サイフォンとペーパードリップの何れかを事前選択、選択された器具で試験を受けて頂きます。)
      17:00        終了予定
      試験内容 筆記試験: 当日のテキスト、講義内容より出題
      実技試験: 課題のコーヒーをペーパードリップを使用して抽出。
      受講資格 SCAJコーヒーマイスターの有資格者(SCAJ会員で有効な認定書を所持されている方)
      ※Jr.コーヒーブリューワーの試験結果は当日発表されず、約1か月以内に書面にて送付ご案内しております。
      参加登録料 SCAJ会員 22,000円(税込、試験料込)
      ※非会員の方はコーヒーマイスターの有効な認定書を所持されていないことになりますので、
      受講いただけません。
      定 員 東京会場: 24名 
       ※先着順での受付とします
      申込受付期間 2025年7月14日(月)10:00 ~7月31日(木)17:00
      お申込み 該当の下記バナー申込フォームに進み、お申込みください。
      8月27日 Jr.CBr資格講座申込フォーム
      持ち物 コーヒーマイスターのテキスト、筆記用具、エプロン、カッピングスプーン
      お問合せ先 日本スペシャルティコーヒー協会 事務局
      Email: info@scaj.org

      ※申込方法についての注意事項

        • 参加者本人によるオンライン申込のみ受付いたします。
        • 参加申込みをする際は、マイスター登録の際に取得されたSCAJアカウントをご利用ください。

      ■ アカウント登録情報の変更はこちらから

    • 2025/08/27 12:00 - 2025/08/27 17:00
      セミナー・ワークショップ
      ローストマスターズ委員会主催 特別セミナーのお知らせ 【Coffee Fanatic 三神亮氏による 「The Coffee Fanatic」】出版記念セミナー

      SCAJローストマスターズ委員会では、コーヒーコンサルタント三神亮による「The Coffee Fanatic」出版記念セミナーを
      開催いたします。

      前著「Coffee Fanatic三神のスペシャルティ攻略本」を底本とした今回の英語書籍では、全てのデザインを
      一新、図版のリモデル及び様々な資料が追加されました。結果、前作のおよそ2倍に及ぶコンテンツを誇り、
      Specialty Coffee、Roast Design、Brew Deignの各章にわたって大幅な加筆がなされています。

      第一章ではCup of Excellenceで用いられた記述子のフレーバーホイール化、耕作品種群、ヘッジ取引の仕組みに触れ、
      焙煎の章では実務に基づく科学的な熱量アプローチ、業界に存在する多様な焙煎理論の統合、温度カーブの詳細な分析に
      挑みます。最終章となる抽出では複雑なパラメーターの分析から、味覚の仕組み、カップの形状などを紐解きます。

      書籍は英語で書かれていますが、セミナーでは内容を日本語化。受講者の皆様にいち早く本邦未公開の最新情報を
      お届けいたします。オフラインでは実際のテイスティングやカッピングを行う予定ですが、オフラインの方々含め、
      ぜひ広大なCoffee Fanaticの世界を共に旅しましょう!

      ※今回使用するコーヒー豆:シングルオリジン複数種、焙煎欠点/焙煎傾向サンプル他

      開催日
      場 所
      東京会場:
      2025年8月27日(水) 12:00 ~ 17:00 (受付 11:00)

      ワタル株式会社 東京本社
      〒105-0003 東京都港区西新橋2-11-9 ワタルビル1階ラボ   (アクセス
        
      参加費 SCAJ会員:16,500円    
      SCAJ非会員:22,000円
      募集人数 会場定員 30名 (※先着順に受け付け致します)
      ※先着順にてご応募を受け付けます。定員になリ次第締め切らせて頂きます。ご了承ください。
      講 師

      内 容

      三神 亮氏(Coffee Fanatic)
      ➀座 学:三神氏著書【The Coffee Fanatic】の内容に基づくスペシャルティコーヒー、焙煎、抽出の口座
      ➁カッピングと解説:三神氏著書【The Coffee Fanatic】の内容に基づくカッピングと解説
      ※セミナーの内容について変更あり
      募集期間

      2025年7月7日(月)10:00 ~ 8月20日(水) 24:00まで

      ※申込方法についての注意事項
      参加者本人によるオンライン申込のみ受付いたします。参加申込みをする際は、事前にSCAJアカウントの取得(メールアドレスの登録とパスワードの設定)が必要です。既に、メーリングリストや各種セミナー申込み等で、SCAJアカウントを取得済みの方は、必ず既にあるアカウントをご利用ください
      (※複数のアカウントを作成すると登録内容が混在する恐れがあります)
      (※できる限りPCのメールアドレスのご使用をお願い致します)

      • まだ、アカウントを取得されていない方は、事前にアカウント取得をお薦めいたします。
        なお、こちらは個人成績管理を含む為、、アカウント1つにつき、1名/メールアドレス1つのみ有効です。
        複数の方で「アカウント」や「メールアドレス」を共有し、お申込みや登録をすることはできません

      ■ 新規アカウント取得はこちらから
      ■ アカウント登録情報の変更はこちらから

      ご用意頂くご持参品 メモの出来る筆記用具、カッピングスプーンをご持参ください。
      スケジュール
      11:00 ~ 受付開始
      12:00 ~ 14:30 座 学、質疑応答
      14:30 ~ 14:50 休 憩
      14:50 ~ 17:00頃 カッピング, 質疑応答
      17:00 解 散
      お問合せ先 日本スペシャルティコーヒー協会 事務局
      SCAJ事務局 お問合せ
      Email: info@scaj.org

       

    • 2025/08/21 10:00 - 2025/08/21 15:00
      Seminars & Workshops
      セミナー・ワークショップ
      ローストマスターズ委員会主催〈日本初開催〉韓国EGGSTONE社「感覚の裏付けを、科学で解き明かす」 Ji Hoon Chung氏 特別セミナー開催

      SCAJローストマスターズ委員会では、韓国・日本における焙煎競技やトップロースター育成を牽引するEGGSTONE代表
      Ji Hoon Chung 氏を招聘し、データと知見に基 づく新たな生豆の選定方法と焙煎アプローチを学ぶ特別セッションを、
      日本初開催いたします。

      「感覚の裏付けを、科学で解き明かす」
      このセッションでは、経験や直感に頼りがちなコーヒー作りの現場において、データ分析とロジカルな思考を通じて、
      より再現性の高い品質管理と味づくりを実現する手法を紹介いたします。
      主観である〝美味しい〟をいかに設計するか。
      美味しさの化学を大解剖する特別なセミナーです。

      ※午前・午後の2セッション構成で、各回には実際のカッピング体験も含まれます。
      ※申し込み先着20名に当日使用したカッピングサンプルを会場で差し上げます。
      (サンプルの数量に限りがあり応募先着20名様とさせて頂きます)

      ※当日は通訳が入ります。
      ※内容は変更する場合がございます。
      *こちらのセミナーに関するお問い合わせは、SCAJ事務局 info@scaj.org お問合せにお願い致します。

      開催日
      場 所
      東京会場:
      2025年8月21日(木) 10:00 ~ 15:30(受付 9:45~)

      ワタル株式会社 東京本社
      〒105-0003 東京都港区西新橋2-11-9 ワタルビル1階ラボ   (アクセス
        
      参加費 SCAJ会員:25,300円    
      SCAJ非会員:30,800円
      募集人数 会場定員 35名 (※先着順に受け付け致します)
      ※先着順にてご応募を受け付けます。定員になリ次第締め切らせて頂きます。ご了承ください。
      講 師

      内 容

      EGGSTONE(エッグストーン)
      Ji Hoon Chung氏 EGGSTON代表/コーヒーエンジニア/ロースティングアナリスト

      EGGSTONE(エッグストーン)は、AIを活用したコーヒー分析に特化した韓国発のイノベーティブな企業です。
      生豆のプロファイリングから焙煎プロセスの最適化、さらにはブレンド設計に至るまで、データドリブン・
      コーヒーの実践を掲げています。
      特に、AIによる焙煎データの解析とフレーバー設計の領域で高い評価を受け、アジアを中心に競技会や生産国の
      オークションの裏側をサポートしています。
       https://www.eggstone.co/リンク

      募集期間

      2025年7月5日(土)10:00 ~ 8月8日(金) 24:00まで

      ※申込方法についての注意事項
      参加者本人によるオンライン申込のみ受付いたします。参加申込みをする際は、事前にSCAJアカウントの取得(メールアドレスの登録とパスワードの設定)が必要です。既に、メーリングリストや各種セミナー申込み等で、SCAJアカウントを取得済みの方は、必ず既にあるアカウントをご利用ください
      (※複数のアカウントを作成すると登録内容が混在する恐れがあります)
      (※できる限りPCのメールアドレスのご使用をお願い致します)

      • まだ、アカウントを取得されていない方は、事前にアカウント取得をお薦めいたします。
        なお、こちらは個人成績管理を含む為、、アカウント1つにつき、1名/メールアドレス1つのみ有効です。
        複数の方で「アカウント」や「メールアドレス」を共有し、お申込みや登録をすることはできません

      ■ 新規アカウント取得はこちらから
      ■ アカウント登録情報の変更はこちらから

      ご用意頂くご持参品 メモの出来る筆記用具、カッピングスプーンをご持参ください。
      スケジュール
      9:45 ~ 受付開始
      10:00 ~ 12:00 講義、カッピング
      【午前の部】See the Unseen – Green Beans
      ・生豆のプロファイリングと品質指標
      ・生豆データの読み解き方とバイイングの意思決定
      ・事例の紹介(1CCC KOREA, Best of Panama 2024)
      ・データに基づくブレンド設計とデータによる生豆オークション
      ・カッピングセッション:データの有無でセンサリー体験はどう変わるか
      12:00 ~ 13:30 休 憩
      13:30 ~ 15:00頃 講義/カッピング
      【午後の部】See the Unseen – Roasting Engineering
      ・焙煎プロセスにおける化学変化とその裏側の成分データ
      ・ドライ. メイラード.キャラメライゼーション.データ視点で各フェーズ解説
      ・論理的、戦略的なロースティング設計
      ・ケーススタディ(1CCC Japan & Korea, KNBC 2025)
      ・カッピングセッション:データに基づくっ焙煎評価と比較
      15:00頃 質疑応答
      ※時間は前後する可能性がございます。
      お問合せ先 日本スペシャルティコーヒー協会 事務局
      SCAJ事務局 お問合せ
      Email: info@scaj.org

       

    • 2025/08/05 10:00 - 2025/08/28 17:00
      Coffee Meister
      Seminars & Workshops
      コーヒーマイスター
      セミナー・ワークショップ
      2025年8月 コーヒーマイスター中級資格(SCAJ) アドバンスド・コーヒーマイスター養成講座スクーリング1開催のご案内

      スクーリング講座1(第2章 コーヒーとカフェの歴史・第7章 コーヒーの科学と健康) 

      講義内容 スクーリング講座1.歴史と科学
      第2章 コーヒーとカフェの歴史
      第7章 コーヒーの科学と健康
      受講資格者 ◆コーヒーマイスター有資格者(SCAJ会員で有効なコーヒーマイスター資格を所持されている方)

      ◆日本語の読み書きができる方(講座・試験は日本語のみのご案内になります)
      申込受付期間 東京・大阪:2025年6月16日(月)10時~6月30日(月)17時
      申込フォーム 大阪:
      –>
      東京
      –>
      開催会場 8月5日(火)
      大阪商工会議所(アクセス
      〒540-0029 大阪府大阪市中央区本町橋2-8

      ※座席は自由席です。マスクの着用は任意です。
      ※会場へのお問い合わせはご遠慮ください。

      8月28日(木)
      JCビルディング(アクセス)(GoogleMap
      〒105-0011 東京都港区芝公園3-6-22 

      ※座席は自由席です。マスクの着用は任意です。
      ※会場へのお問い合わせはご遠慮ください。

      開催時間 10:00~17:00(予定)
      ※9:30~受付開始、9:55オリエンテーション、10:00~座学、16:00~17:00頃に試験を予定しております。
      ※座学4時間+自習時間の後、当日に認定試験を行います。合否通知は1か月~1か月半後に送付します。
      ※第7章のみリモート講義になります。
      定員 東京会場:50名  大阪会場:40名(各会場:先着順・最小催行人員:20名)
      受講料 16,000円(テキスト、講習料、認定試験受験料、消費税、送料含む)
      ※お申込み内容に不備がないか確認後、順次メールにて受講料の振込案内を行います。
      ※アドバンスドコーヒーマイスター用テキストは当日会場でお渡しいたします。
      持ち物 ◇テキスト(コーヒーマイスター養成講座で購入したテキスト(A4サイズ、紺色バインダー付き)、筆記用具、受講票または写真付き身分証明書
      ※初めてアドバンスド講座を受講される方は写真付きの身分証明書(免許証・マイナンバーカード・パスポートなど)をお持ちください。アドバンスド・コーヒーマイスターの受講票は最初に届いた試験の合否通知に同封いたしますので、以降の受講からご持参ください。

      教材 講義はコーヒーマイスター養成講座テキスト(A4サイズ 紺色バインダー)に沿って行われます。紺色バインダー以外の色のテキストをお持ちの方は、改訂版テキストのご用意をお勧めします。
      改訂版コーヒーマイスター養成講座のテキストをご希望の方は テキスト込みの金額¥24.000(受講料¥16.000 + テキスト代¥8.000/一冊 送料込み)を選択してください。
    • 2025/07/28 09:30 - 2025/07/29 18:00
      Q Arabica grader
      Qグレーダー
      Seminars & Workshops
      セミナー・ワークショップ
      2025年7月28日(月)・29日(火) 神戸会場 SCAJ主催「CVA for Cuppers」開催のご案内

      この度、SCA(the Specialty Coffee Association)公認の講座「CVA for Cuppers」をSCAJ主催で開催します。
      この講座は、すでにカッピングスキルがある方を対象に、SCAの新しいコーヒー評価システムであるCoffee Value Assessment(CVA)の概要や使用法を教えることを目的とした2日間の教育プログラムです。
      SCAJでは2025年内に東京と神戸で合計10回程度「CVA for Cuppers」を開催する予定で、今回はその第1回目です。
      年末まで複数の受講機会がありますので、今回慌てて受講する必要はありません。
      都合のよい時期・場所を選んで受講してください。

      なお、2025年内に限り、資格移行のための特例措置(ファストトラック制度)が適用されます。
      この制度により、Qグレーダーの資格を現在有効に有する人や、過去に有していたものの現在は失効させている人は、CVA for Cuppersを受講し合格すれば、SCAから“Evolved Q Grader” の資格が与えられます。

      日 時 2025年7月28日(月)・29日(火)9:30~18:00
      ※受付開始時間≪9:15~≫ 
      会 場 【神戸会場】UCCコーヒーアカデミー神戸校
      〒650-8577 兵庫県神戸市中央区港島中町7-7-7 (アクセス

      ※こちらのセミナーに関するお問い合わせは、全てSCAJ事務局にメール(info@scaj.org)でお願い致します

      定 員 24人/回(最小催行人数20人/回)
      ※先着順で受け付けます。
      講 師 伊藤亮太(SCA公認CVAトレーナー/SCAJサスティナビリティ委員会委員長)
      受講料 ■Qグレーダー有資格者または過去にQグレーダー資格を取得したことがある方:55,000円(税込)  
      ■Qグレーダーの資格を取得したことがない方:110,000円(税込み)
      ※「Qグレーダー」には「Qアラビカグレーダー」と「Qロブスタグレーダー」の両方が含まれます。
      ※上記の「受講料(Tuition)」はSCAJに対してお支払いいただくものです。これに加えて、「登録料(Course Enrollment Feeなど)」が発生します。登録料はSCAJを通さず受講者からSCAに直接支払っていただきます。
      支払い方法はSCAJへの申込みをされた方に個別にご案内します。
      持ち物 カッピングスプーン/エプロン/筆記用具/インターネットに接続できるデバイス(PC・スマホなど)
      ※貸出しは行っておりません。必ずご持参ください。
      募集期間 2025年7月8日(火)10:00 ~ 7月14日(月)10:00
      申込み オンライン申込です。下記フォームよりお申込みください。
      【神戸会場】7月28・29日CVA for Cuppers申込フォーム

      キャンセル待ち【神戸会場】7月28・29日CVA for Cuppers申込フォーム

      備 考 ●Qグレーダープログラム自体も2025年10月1日をもってCQIからSCAに移管され、それ以降は従来のQグレーダー資格を新たに取得することはできなくなります(2025年9月30日までに取得したQグレーダーの資格はSCAへの移管にかかわらずその有効期限まで存続します)。
      ●これまで Q グレーダーの資格を有したことがない人が Evolved Q Grader になるためには、
      10月以降に開催される予定の、新Qグレーダーコース(6日間のプログラム)を受講し合格することが必要です。
      ●SCAJが主催する CVA for Cuppers の8月以降の開催予定については現在調整中です。
      決まり次第協会ホームページ・メルマガでご案内予定です。
      お問合せ先 日本スペシャルティコーヒー協会 事務局
      SCAJ事務局 お問合せ
      Email: info@scaj.org

      ※申込方法についての注意事項

      • 参加者本人によるオンライン申込のみ受付いたします。
      • 参加申込みをする際は、事前にSCAJアカウントの取得(メールアドレスの登録とパワードの設定)が必要です。
      • 既に、メーリングリストや各種セミナー申込み等で、SCAJアカウントを取得済みの方は、必ず既にあるアカウント
        をご利用ください

        (※複数のアカウントを作成すると登録内容が混在する恐れがあります)
        (※できる限りPCのメールアドレスのご使用をお願い致します)
      • まだアカウントを取得されていない方は事前にアカウント取得をお薦めいたします。
        なお、こちらは個人成績管理を含む為、、アカウント1つにつき、1名/メールアドレス1つのみ有効です。
        複数の方で「アカウント」や「メールアドレス」を共有し、お申込みや登録をすることはできません。

      ■ 新規アカウント取得はこちらから
      ■ アカウント登録情報の変更はこちらから

    • 2025/07/25 09:00 - 2025/07/25 16:00
      JCTC模擬大会テストマッチセミナー
      Seminars & Workshops
      セミナー・ワークショップ
      2025年7月25日(金)東京会場 ジャパンカップテイスターズチャンピオンシップ(JCTC) 模擬大会セミナー開催のご案内

      この度、SCAJテクニカルスタンダード委員会は7月25日(金)にジャパンカップテイスターズチャンピオンシップ(JCTC)模擬大会セミナーを下記の通り開催いたします。

      内容:カップテイスターズチャンピオンシップと同等のセット(3カップ×8セット)のカッピングを競技会形式にて
      行っていただきます。実施後には使用豆や問題についてのレクチャー、フォローアップの時間を設けています。

      ジャパン カップテイスターズ チャンピオンシップ(JCTC)とは、3カップのスペシャルティコーヒーの中から、
      1カップ違うものをカッピングで選びます。これを8セット行い、その正解カップ数、時間の速さを競います。
      (競技はカッピング形式、制限時間は8分)

      本セミナーは大会への出場を検討されている、または大会と同等の環境で経験を積みたい等の方には大変良い機会ですので、
      ご参加のほどよろしくお願い申し上げます。
       
      *こちらのセミナーに関するお問い合わせは、SCAJ事務局へメールにてお問合せお願い致します。

      ≪ご参加される皆様へのお願≫
      体調のすぐれない方(発熱・喉・鼻水・倦怠感等)は、無理をされないようお願いいたします。
      受講者の皆様が安心してセミナーにご参加いただくため、何卒ご理解を賜りますよう、お願い申しあげます。

      内容:カップテイスターズチャンピオンシップと同等のセット(3カップx8セット)のカッピング
      を競技会形式にて行って頂きます。

      開催日 東京会場:7月25日(金)
      ワタル株式会社 東京本社1階ラボ
      東京都港区西新橋2-11-9
      (アクセス
      参加費 SCAJ会員:11,000円    
      SCAJ非会員:14,300円
      募集人数 午前の部: 定員24名 (最少催行人員 8名)
      午後の部: 定員24名 (最少催行人員 8名)
      募集期間

      2025年6月2日(月)10:00~6月20日(金)17:00まで

      オンライン申込みです。下記のフォームにご記入の上お申込みください。
      尚、ご参加希望の方が多数の場合は、SCAJ会員を優先させて頂きます、ご了承ください。

      ※申込方法についての注意事項
      参加者本人によるオンライン申込のみ受付いたします。参加申込みをする際は、事前にSCAJアカウントの取得(メールアドレスの登録とパスワードの設定)が必要です。既に、メーリングリストや各種セミナー申込み等で、SCAJアカウントを取得済みの方は、必ず既にあるアカウントをご利用ください
      (※複数のアカウントを作成すると登録内容が混在する恐れがあります)
      (※できる限りPCのメールアドレスのご使用をお願い致します)

      • まだ、アカウントを取得されていない方は、事前にアカウント取得をお薦めいたします。
        なお、こちらは個人成績管理を含む為、、アカウント1つにつき、1名/メールアドレス1つのみ有効です。
        複数の方で「アカウント」や「メールアドレス」を共有し、お申込みや登録をすることはできません

      ■ 新規アカウント取得はこちらから
      ■ アカウント登録情報の変更はこちらから

      持ち物 カッピングスプーン/筆記用具
      スケジュール
      8:45~ 午前の部、受付開始
      9:00~12:00 午前の部 セミナー
      12:45~ 午後の部 受付
      13:00~16:00 午後の部 セミナー
      16:00 解 散
      お問合せ先 日本スペシャルティコーヒー協会 事務局
      SCAJ事務局 お問合せ
      Email: info@scaj.org

       

    • 2025/07/24 09:30 - 2025/07/24 16:00
      Seminars & Workshops
      セミナー・ワークショップ
      中級カッピングセミナー
      2025年7月24日(木) 東京会場 SCAJ中級カッピングセミナー開催のご案内

      この度SCAJテクニカルスタンダード委員会は、スペシャルティコーヒーの中級者向けカッピングセミナーを
      7月24日(木)東京会場にて、下記の通り開催致します。

      本セミナーはスペシャルティコーヒーのコンセプトおよび品質の理解、そしてカッピング技術の習得を目的とし、
      初級カッピングセミナーよりもさらに詳しく、スペシャルティコーヒーのコンセプトや風味などより理解を高めるために、
      この中級セミナーでは少人数での指導時間を設けております。皆様のカッピング技術の向上に大変良い機会と存じます。

      また、中級カッピングセミナー後に、Cert.(サーティファイド)スペシャルティコーヒーカッパー資格認証講座
      予定しております。皆様のご参加を心よりお待ちしております。
      *こちらのセミナーに関するお問い合わせは、SCAJ事務局 お問合せにお願い致します。

      ご参加される皆様へのお願い
      体調のすぐれない方(発熱・喉・鼻水・倦怠感等)は、無理をされないようお願いいたします。
      受講者のみなさまが安心してセミナーにご参加いただくため、何卒ご理解を賜りますようお願い致します。

      東京会場: SCAJ中級カッピングセミナー
      開催日 7月24日(木)
      ワタル株式会社 東京本社1階ラボ
      東京都港区西新橋2-11-9
      (アクセス
      参加費 SCAJ会員:19,800円    
      SCAJ非会員:26,400円
      募集人数 東京会場: 定員24名 (最少催行人員 6名)
      受講資格 SCAJ テクニカルスタンダード委員会主催の 『初級カッピングセミナー』 を受講していること
      ※当日はカッピング手順、フォームの付け方の説明は行いません。
      募集期間

      6月2日(月)10:00~6月30日(月)17:00まで

      オンライン申込みです。下記のフォームにご記入の上お申込みください。
      ※申込方法についての注意事項
      参加者本人によるオンライン申込のみ受付いたします。参加申込みをする際は、事前にSCAJアカウントの取得(メールアドレスの登録とパスワードの設定)が必要です。既に、メーリングリストや各種セミナー申込み等で、SCAJアカウントを取得済みの方は、必ず既にあるアカウントをご利用ください
      (※複数のアカウントを作成すると登録内容が混在する恐れがあります)
      (※できる限りPCのメールアドレスのご使用をお願い致します)

      • まだ、アカウントを取得されていない方は、事前にアカウント取得をお薦めいたします。
        なお、こちらは個人成績管理を含む為、、アカウント1つにつき、1名/メールアドレス1つのみ有効です。
        複数の方で「アカウント」や「メールアドレス」を共有し、お申込みや登録をすることはできません

      ■ 新規アカウント取得はこちらから
      ■ アカウント登録情報の変更はこちらから

      当日のお持ちもの カッピングスプーン/エプロン/筆記用具/電卓/マスク
      *カッピングスプーンは、当日受付にてもSCAJのカッピングスプーン(税込2,000円・ケース付)をお買い求めいただけます。
      セミナー内容
      9:15~ 受付開始
      9:30~10:30 4サンプルのカッピング後 全体セッション
      10:30~12:00 4サンプルのカッピング後 特定項目の個人指導
      13:00~14:30 4サンプルのカッピング後 全体セッション
      14:30~16:00 4サンプルのカッピング後 特定項目の個人指導

      ※教材用サンプルコーヒーは、Top Specialty ~Commercial Coffeeサンプルを使用します。

      お問合せ先 日本スペシャルティコーヒー協会 事務局
      SCAJ事務局 お問合せ
      Email: info@scaj.org
    • 2025/07/24 16:00 - 2025/07/24 17:30
      Seminars & Workshops
      セミナー・ワークショップ
      資格認証 サーティファイド(中級)試験
      2025年7月24日(木)東京会場 サーティファイド・スペシャルティーコーヒーカッパー資格認証講座開催のご案内

      SCAJテクニカルスタンダード委員会ではこの度、7月24日(木)に「SCAJ サーティファイド・スペシャルティコーヒーカッパー
      資格認証講座」を開催いたします。

      本認証講座はSCAJの定義、評価基準に基づき、
      ・トップスペシャルティコーヒー
      ・スペシャルティコーヒー
      ・ハイコマーシャルコーヒー
      ・コマーシャルコーヒー を
      明確に正確に【言語化】、【数値化】の評価できること。また、カッピングフォームへの記載が
      正しくできていることを目的としています。

      カッピングフォームが正しく記入でき、且つ適正な範囲内で正しく評価できる方に対し、
      サーティファイド・スペシャルティコーヒーカッパーの資格が授与されます。
      (ただし、この資格を取得するためにはSCAJのジュニアコーヒーカッパーの資格を有し
      SCAJテクニカルスタンダード委員会主催の中級カッピングセミナーを受講していなければなりません。)

      ※Cert.コーヒーカッパーの試験結果は当日発表されず、約1ヶ月以内に書面にてご案内しております。
      お申込み時にJr.の資格をお持ちでない方は、Cert.資格認証講座のお申込みは受け付けておりませんのでご了承ください。

      ※こちらの資格講座は、講義部分がSCAJ中級カッピングセミナーと同一内容ですので、中級カッピングセミナーを受講することで講義・実技部分をカバーすることになります。この講座では試験のみ行います。

      ご参加される皆様へのお願い
      体調のすぐれない方(発熱・喉・鼻水・倦怠感等)は、無理をされないようお願いいたします。
      受講者のみなさまが安心してセミナーにご参加いただくため、何卒ご理解を賜りますよう、お願い申しあげます。

      東京会場: SCAJ サーティファイド・スペシャルティコーヒーカッパー資格認証講座
      開催日 7月24日(木)
      ワタル株式会社東京本社1階 ラボ
      東京都港区西新橋2-11-9 
      (アクセス
      スケジュール
      15:50~   受付開始
      16:00~   実技試験(ブラインドカッピング)
      17:30    終了予定
      受講資格
      1. SCAJコーヒーマイスター有資格者(有効な認定書を所持されている方)
      2. SCAJテクニカルスタンダード委員会主催の中級カッピングセミナーの受講終了している方
        (同日に中級カッピングセミナーを受講される場合も含む)尚、同日開催の中級カッピングセミナー詳細は次のURLからも確認できます。https://scaj.org/archives/45802※ただし、中級カッピングセミナー受講は抽選になる場合がございます。あらかじめご了承ください。
      3. SCAJジュニアスペシャルティコーヒーカッパー有資格者ジュニアコーヒーカッパー

      ※上記3つの条件を満たしている方のみに受験資格があります。但し、ジュニア資格認証講座とサーティファイド資格認証講座を連日にて受講する事はできません(ジュニア資格合否が未確定の為)
      ※Cert.コーヒーカッパーの試験結果は当日発表されず、約1ヶ月以内に書面にてご案内しております。
      お申込み時にJr.の資格をお持ちでない方は、Cert.資格認証講座のお申込みは受け付けておりませんのでご了承ください。

      受講料
      • 【試験のみ受験】SCAJ会員   13,200円(税込)
      • 【同日中級セミナーも同時受講する場合】 6,600円(税込)

      ※別途、別フォームより『中級カッピングセミナー』のお申込みも必要です
      ※当日中級セミナーと試験を同時受講する場合は、セミナー受講料(SCAJ会員19,800円)と合計で、SCAJ価格26,400円(税込)となります。

      ※非会員の方はコーヒーマイスターの有効な認定書を所持されていないことになりますので、
      こちらの試験は受験いただけません。

      定員 12名 
      試験内容 中級カッピングセミナーに基づくブラインドカッピング
      受付期間 6月2日(月)10:00~6月30日(月)17:00まで
      お申込み方法 下記フォームよりお申込みください 

      7月24日東京会場 Cert.カッパー資格認証講座 申込フォーム

      持ち物 エプロン/筆記用具/カッピングスプーン/マスク
      *カッピングスプーンをお持ちでない方は、当日受付にてSCAJのカッピングスプーン(税込2,000円・ケース付)をお買い求めいただけます
      お問合せ先 日本スペシャルティコーヒー協会 事務局
      SCAJ事務局 お問合せ
      Email: info@scaj.org
    • 2025/07/23 09:30 - 2025/07/23 16:00
      Seminars & Workshops
      セミナー・ワークショップ
      2025年7月23日(水)東京会場 SCAJ初級カッピングセミナー開催のご案内

      この度、SCAJテクニカルスタンダード委員会は、7月23日(水)東京会場《 ワタル(株) 様 》にてスペシャルティコーヒーの
      初級者向けカッピングセミナーを下記の通り開催致します。
      スペシャルティコーヒーのコンセプトおよび品質の理解、そしてカッピングスキルを習得するには良い機会と存じますので、
      ご参加のほどよろしくお願い申し上げます。

      尚、本初級カッピングセミナー後に、Jr.(ジュニア)スペシャルティコーヒーカッパー資格認証講座の実施を予定しております。この資格認証講座は、講義部分がSCAJ初級カッピングセミナーと同一内容ですので、初級カッピングセミナーを受講することで講義・実技部分をカバーすることができます。セミナーと一緒に資格認証講座も受講ご希望の方はセミナー・資格認証講座それぞれのお申込みが必要となります。
      *こちらのセミナーについてご不明な点がございましたら、SCAJ事務局 お問合せまでお願い致します。

      ご参加される皆様へのお願い
      体調のすぐれない方(発熱・喉・鼻水・倦怠感等)は、無理をされないようお願いいたします。
      受講者のみなさまが、安心してセミナーにご参加いただくため、何卒ご理解を賜りますよう、お願い申しあげます。

      東京会場: SCAJ初級カッピングセミナー

      開催日 7月23日(水)
      ワタル株式会社 東京本社1階ラボ
      東京都港区西新橋2-11-9 
      (アクセス
      参加費 SCAJ会員:19,800円
      非会員:26,400円
      募集人数 定員: 24名
      (最少催行人員 6名)
      募集期間
      申込方法
      2025年6月2日(月)10:00~6月30日(月)17:00まで
      オンライン申込みです。下記のフォームにご記入の上お申込みください。
      ※申込方法についての注意事項
      参加者本人によるオンライン申込のみ受付いたします。参加申込みをする際は、事前にSCAJアカウントの取得(メールアドレスの登録とパスワードの設定)が必要です。既に、メーリングリストや各種セミナー申込み等で、SCAJアカウントを取得済みの方は、必ず既にあるアカウントをご利用ください
      (※複数のアカウントを作成すると登録内容が混在する恐れがあります)
      (※できる限りPCのメールアドレスのご使用をお願い致します)

      • まだ、アカウントを取得されていない方は、事前にアカウント取得をお薦めいたします。
        なお、こちらは個人成績管理を含む為、、アカウント1つにつき、1名/メールアドレス1つのみ有効です。
        複数の方で「アカウント」や「メールアドレス」を共有し、お申込みや登録をすることはできません

      ■ 新規アカウント取得はこちらから
      ■ アカウント登録情報の変更はこちらから

      *初級カッピングセミナーと一緒にジュニアコーヒーカッパー資格認証講座の受講もご希望の方は別フォームより『ジュニアコーヒーカッパー資格認証講座』のお申込みも必要です

      当日の持ち物 カッピングスプーン/エプロン/筆記用具/電卓/マスク
      *カッピングスプーンをお持ちでない方は、当日受付にてSCAJのカッピングスプーン(税込2,000円・ケース付)をお買い求めいただけます。
      セミナー内容
      9:15~ 受付開始
      9:30~10:30 SCAJ定義の説明、評価方法、カッピングフォームの使い方の説明
      10:30~12:00 カリブレーション及びセッション(4サンプル)
      13:00~14:30 カッピング及びセッション(4サンプル)
      14:30~16:00 カッピング及びセッション(4サンプル)

      ※教材用サンプルコーヒーは、Top Specialty ~Commercial Coffeeサンプルを使用します。

      お問合せ先 日本スペシャルティコーヒー協会 事務局
      SCAJ事務局 お問合せ
      Email: info@scaj.org

       

    • 2025/07/23 16:00 - 2025/07/23 17:30
      Coffee Meister
      Jr.ツスペシャルティコーヒーカッパー資格認証講座
      Seminars & Workshops
      2025年7月23日(水)東京会場 SCAJ ジュニア・スペシャルティコーヒーカッパー資格認証講座(アドバンスド・コーヒーマイスター実習講座:「カッピング」を兼ねる)のご案内

      SCAJテクニカルスタンダード委員会ではこの度、7月23日(水)に「SCAJ ジュニアスペシャルティコーヒーカッパー資格講座」を開催いたします。
      本講座はSCAJの定義、評価基準に基づき、スペシャルティコーヒーとコマーシャルコーヒーの明確な区別が
      カッピングを通して評価できる事、所定のカッピングフォームを正しく記入できる事を目的としています。
      カッピングフォームが正しく記入でき、且つ適正な基準の範囲内で評価がなされた方に対して、
      ジュニアスペシャルティコーヒーカッパーの資格が授与されます。(但し、こちらのSCAJ資格を取得する為の
      条件といたしまして、コーヒーマイスター有資格者である事SCAJテクニカルスタンダード委員会主催の
      初級カッピングセミナーを受講をしている事
      です。)

      *こちらの資格認証講座は、講義部分が同日開催されます『初級カッピングセミナー』と同一内容となっております故、
      初級カッピングセミナーを受講することで講義・実技部分をカバーすることになります。
      本講座は資格試験のみの申込になります。

      *こちらのセミナーに関してご不明な点等ございましたら、SCAJ事務局 お問合せまでお願い致します。

      ご参加される皆様へのお願い
      体調のすぐれない方(発熱・喉・鼻水・倦怠感等)は、無理をされないようお願いいたします。
      受講者のみなさまが安心してセミナーにご参加いただくため、何卒ご理解を賜りますようお願い致します。

      東京会場:SCAJ ジュニア・スペシャルティコーヒーカッパー資格認証講座
      (アドバンスド・コーヒーマイスター実習講座:カッピングを兼ねる)
      開催日 7月23日(水)
      ワタル株式会社 東京本社 1階ラボ
      東京都港区西新橋2-11-9 
      (アクセス

      時間

      受付開始: 15:45~

      実技試験(ブラインドカッピング): 16:00~

      終了予定: ~17:30
      受講資格

      ・コーヒーマイスター有資格者(有効な認定書を所持されている方)
      ・SCAJテクニカルスタンダード委員会主催 初級カッピングセミナー受講終了している方
      (同日に初級カッピングセミナーを受講される場合も含む。)
      *ただし、初級カッピングセミナー受講は抽選になる場合がございます。あらかじめご了承ください。

      *上記2つを満たしている方のみ受講資格があります

      受講料 13,200円(税込)講座のみに参加の方
      【同日初級セミナーも同時受講する場合】 6,600円(税込)
      *別フォームより『初級カッピングセミナー』のお申込みも必要です

      *当日初級セミナーと本試験を同時受講する場合は、初級セミナー受講料(SCAJ会員19,800円)と
      受験料(6,600円)合計で、SCAJ価格26,400円(税込)となります。

      *非会員の方はコーヒーマイスターの有効な認定書を所持されていないことになりますので、
      こちらの試験は受験いただけません。

      定員 12名 
      試験内容 初級カッピングセミナーに基づくブラインドカッピング
      募集期間
      申込方法
      6月2日(月)10:00~6月30日(月)17:00まで
      オンライン申込です。下記フォームにご記入の上お申し込みください
      ※申込方法についての注意事項

        • 参加者本人によるオンライン申込のみ受付いたします。
        • 参加申込みをする際は、マイスター登録の際に取得されたSCAJアカウントをご利用ください。

      ■ アカウント登録情報の変更はこちらから

      7月23日東京会場Jr.カッパー資格 申し込みフォーム

      注意事項
      1. 持ち物(エプロン、筆記用具、カッピングスプーン・マスク・
      2. 本講座はアドバンスド・コーヒーマイスター実習講座:カッピングを兼ねます
      お問合せ先 日本スペシャルティコーヒー協会 事務局
      SCAJ事務局 お問合せ
      Email: info@scaj.org
    • 2025/07/16 09:00 - 2025/07/16 16:00
      Seminars & Workshops
      セミナー・ワークショップ
      2025年7月16日(水)神戸会場ジャパンカップテイスターズチャンピオンシップ(JCTC) 模擬大会セミナー開催のご案内

      この度、SCAJテクニカルスタンダード委員会は、7月16日(水)神戸会場にてJCTC2025本予選までの最後のジャパンカップテイスターズチャンピオンシップ(JCTC)模擬大会セミナーを下記の通り開催いたします。

      内容:カップテイスターズチャンピオンシップと同等のセット(3カップ×8セット)のカッピングを競技会形式
      にて行っていただきます。実施後には使用豆や問題についてのレクチャー、フォローアップの時間を設けています。

      ジャパン カップテイスターズ チャンピオンシップ(JCTC)とは、3点識別法に準じて
      3カップのスペシャルティコーヒーの中から、1カップ違うものをカッピングで選びます。
      これを8セット行い、その正解カップ数、時間の速さを競います。(競技はカッピング形式、制限時間は8分)

      本セミナーは大会への出場を検討されている、または大会と同等の環境で経験を積みたい等の方には大変良い
      機会ですので、ご参加のほどよろしくお願い申し上げます。
       
      *こちらのセミナーに関するお問い合わせは、SCAJ事務局へメールにてお問合せお願い致します。

      ご参加される皆様へのお願い
      当日体調のすぐれない方(発熱・喉・鼻水・倦怠感等)は、無理をされないようお願い致します。
      受講者のみなさまには、安心してセミナーにご参加いただくため、何卒ご理解を賜りますよう、お願い申しあげます。

      会場、日時 7月16日(水) 第1部:9:00~、  第2部:13:00~

      神戸会場:UCCコーヒーアカデミー神戸校
      神戸市中央区港島中町7-7-7 (地図、アクセス

      参加費 SCAJ会員:11,000円    
      SCAJ非会員:14,300円
      募集人数 午前の部: 定員24名 (最少催行人員 8名)
      午後の部: 定員24名 (最少催行人員 8名)
      募集期間

      2025年6月2日(月)10:00~6月20日(金)17:00まで

      オンライン申込みです。下記のフォームにご記入の上お申込みください。
      尚、ご参加希望の方が多数の場合は、SCAJ会員を優先させて頂きます、ご了承ください。

      ※申込方法についての注意事項
      参加者本人によるオンライン申込のみ受付いたします。参加申込みをする際は、事前にSCAJアカウントの取得(メールアドレスの登録とパスワードの設定)が必要です。既に、メーリングリストや各種セミナー申込み等で、SCAJアカウントを取得済みの方は、必ず既にあるアカウントをご利用ください
      (※複数のアカウントを作成すると登録内容が混在する恐れがあります)
      (※できる限りPCのメールアドレスのご使用をお願い致します)

      • まだ、アカウントを取得されていない方は、事前にアカウント取得をお薦めいたします。
        なお、こちらは個人成績管理を含む為、、アカウント1つにつき、1名/メールアドレス1つのみ有効です。
        複数の方で「アカウント」や「メールアドレス」を共有し、お申込みや登録をすることはできません

      ■ 新規アカウント取得はこちらから
      ■ アカウント登録情報の変更はこちらから

      持ち物 カッピングスプーン/筆記用具/
      スケジュール

      8:45~ 午前の部、受付開始
      9:00~12:00 午前の部 セミナー
      12:45~ 午後の部 受付
      13:00~16:00 午後の部 セミナー
      16:00

      解 散
      お問合せ先 日本スペシャルティコーヒー協会 事務局
      SCAJ事務局 お問合せ
      Email: info@scaj.org

       

    • 2025/07/15 09:30 - 2025/07/15 16:00
      Seminars & Workshops
      セミナー・ワークショップ
      中級カッピングセミナー
      2025年7月15日(火)神戸会場 SCAJ中級カッピングセミナー開催のご案内

      この度、SCAJテクニカルスタンダード委員会は、7月15日(火)神戸会場にてスペシャルティコーヒーの中級者向けカッピングセミナーを、下記の通り開催致します。

      本セミナーはスペシャルティコーヒーのリテラシーおよび品質の理解、カッピングフォームの使い方、そしてカッピング技術を習得する事を目的に、初級カッピングセミナーより更に詳しくスペシャルティコーヒーのコンセプトや風味などの理解を深めるためにも、この中級セミナーでは参加者の皆様への個々の講師直接の指導時間を設けております。
      皆様のカッピング技術の向上に細かく丁寧に対応できる機会と存じます。

      また、中級カッピングセミナー後に、Cert.(サーティファイド)スペシャルティコーヒーカッパー資格講座の実施を予定しております。 皆様のご応募をお待ちしております。
      *こちらのセミナーに関してご不明な点がございましたら、SCAJ事務局 お問合せまでお願い致します。

      ご参加される皆様へのお願い
      体調のすぐれない方(発熱・喉・鼻水・倦怠感等)は、無理をされないようお願いします。
      マスクの着用は任意です。

      神戸会場: 中級カッピングセミナー
      開 催 日 7月15日(火)
      UCCコーヒーアカデミー神戸校
      神戸市中央区港島中町7-7-7 
      (地図、アクセス

      参 加 費 SCAJ会員:19,800円    
      SCAJ非会員:26,400円
      募集人数 神戸会場: 定員24名 (最少催行人員 6名)
      受講資格 SCAJ テクニカルスタンダード委員会主催の 『初級カッピングセミナー』 を受講していること
      ※当日はカッピング手順、フォームの記入方法やルールの説明は基本的には行いません。
      募集期間

      2025年6月2日(月)10:00~6月30日(月)17:00まで

      オンライン申込みです。下記のフォームにご記入の上お申込みください。

      ※申込方法についての注意事項
      参加者本人によるオンライン申込のみ受付いたします。参加申込みをする際は、事前にSCAJアカウントの取得(メールアドレスの登録とパスワードの設定)が必要です。既に、メーリングリストや各種セミナー申込み等で、SCAJアカウントを取得済みの方は、必ず既にあるアカウントをご利用ください
      (※複数のアカウントを作成すると登録内容が混在する恐れがあります)
      (※できる限りPCのメールアドレスのご使用をお願い致します)

      • まだ、アカウントを取得されていない方は、事前にアカウント取得をお薦めいたします。
        なお、こちらは個人成績管理を含む為、、アカウント1つにつき、1名/メールアドレス1つのみ有効です。
        複数の方で「アカウント」や「メールアドレス」を共有し、お申込みや登録をすることはできません

      ■ 新規アカウント取得はこちらから
      ■ アカウント登録情報の変更はこちらから

      *中級カッピングセミナーと一緒にサーティファイドコーヒーカッパー資格認証講座の受講もご希望の方は別フォームより『サーティファイドコーヒーカッパー資格認証講座』のお申込みも必要です。同時にお申込みいただけるのは、お申込みの時点でジュニアコーヒーカッパー資格保有者の方のみとなりますのでご注意ください

      当日のお持ちもの カッピングスプーン/エプロン/筆記用具/電卓/マスク
      *SCAJカッピングスプーンは、当日受付にて2,000円(税込・ケース付)にてお買い求めいただけます。
      時 間 割
      9:15~ 受付開始
      9:30~10:30 4サンプルのカッピング後 全体セッション
      10:30~12:00 4サンプルのカッピング後 特定項目の個人指導
      13:00~14:30 4サンプルのカッピング後 全体セッション
      14:30~16:00 4サンプルのカッピング後 特定項目の個人指導

      ※教材用サンプルコーヒーは、Top Specialty ~Commercial Coffeeサンプルを使用します。

      お問合せ先 日本スペシャルティコーヒー協会 事務局
      SCAJ事務局 お問合せ
      Email: info@scaj.org

       

    • 2025/07/15 16:00 - 2025/07/15 17:30
      Seminars & Workshops
      セミナー・ワークショップ
      資格認証 サーティファイド(中級)試験
      2025年7月15日(火)神戸会場 SCAJサーティファイド・スペシャルティコーヒーカッパー資格認証講座開催のご案内

      SCAJテクニカルスタンダード委員会ではこの度、7月15日(火)に「SCAJ サーティファイド・スペシャルティコーヒーカッパー資格認証講座」を開催いたします。

      本認証講座はSCAJの定義、評価基準に基づき、トップスペシャルティ/スペシャルティ/ハイコマーシャル/コマーシャルを明確に正確に評価できること。また、カッピングフォームへの記載が正しくできていることを目的としています。

      カッピングフォームが正しく記入でき、且つ適正な範囲内で正しく評価できる方に対し、サーティファイド・スペシャルティコーヒーカッパーの資格が授与されます。(ただし、この資格を取得するためにはSCAJのジュニアコーヒーカッパーの資格を有しSCAJテクニカルスタンダード委員会主催の中級カッピングセミナーを受講していなければなりません。)
      ※Cert.コーヒーカッパーの試験結果は当日発表されず、約1ヶ月以内に書面にてご案内しております。
      お申込み時にJr.の資格をお持ちでない方は、Cert.資格認証講座のお申込みは受け付けておりませんのでご了承ください。

      ※こちらの資格講座は、講義部分が『中級カッピングセミナー』と同一内容ですので、中級カッピングセミナーを受講することで講義・実技部分をカバーすることになります。この講座では試験のみ行います。

      ご参加される皆様へのお願い
      体調のすぐれない方(発熱・喉・鼻水・倦怠感等)は、無理をされないようお願いいたします。
      受講者のみなさまが安心してセミナーにご参加いただくため、何卒ご理解を賜りますようお願い申しあげます。尚、会場でのマスクの着用は任意です。

      神戸会場: SCAJ サーティファイド・スペシャルティコーヒーカッパー資格認証講座

       

      開催日

      7月15日(火)
      UCCコーヒーアカデミー神戸校
      神戸市中央区港島中町7-7-7 
      (アクセス

      時 間 割 
      15:50~   受付開始
      16:00~   実技試験(ブラインドカッピング)
      17:30    終了予定
      受講資格  
      1. SCAJコーヒーマイスター有資格者(有効な認定書を所持されている方)
      2. SCAJテクニカルスタンダード委員会主催の中級カッピングセミナーの受講を終了している方
        (同日に中級カッピングセミナーを受講される場合も含む、尚、同日開催の中級カッピングセミナーは中級カッピングセミナー』より別途お申込みが必要です
        ※ただし、中級カッピングセミナー受講は抽選になる場合がございます。あらかじめご了承ください。
      3. SCAJジュニア・スペシャルティコーヒーカッパー有資格者ジュニアコーヒーカッパー

      ※上記3つの条件を満たしている方のみに受験資格があります

      ※Cert.コーヒーカッパーの試験結果は当日発表されず、約1ヶ月以内に書面にてご案内しております。
      お申込み時にJr.の資格をお持ちでない方は、Cert.資格認証講座のお申込みは受け付けておりません。

      受 験 料
      • 【試験のみ受験】SCAJ会員   13,200円(税込)
      • 【同日中級セミナーも受講する場合】 6,600円(税込)

      ※別途、別フォームより『中級カッピングセミナー』のお申込みも必要です
      ※当日中級セミナーと試験を同時受講する場合は、セミナー受講料(SCAJ会員19,800円)と合計で、SCAJ価格26,400円(税込)となります。

      ※非会員の方はコーヒーマイスターの有効な認定書を所持されていないことになりますので、
      こちらの試験は受験いただけません。

      定 員  12名 
      試験内容   中級カッピングセミナーに基づくブラインドカッピング
      申込受付期間   2025年6月2日(月)10:00~6月30日(月)17:00まで
      申込み方法  下記フォームよりお申込みください 

      7月15日神戸会場 Cert.カッパー資格認証講座 申込フォーム

      持 ち 物   エプロン/筆記用具/カッピングスプーン/マスク/健康チェックリスト(※参加案内時にメールにて送信)
       

      *カッピングスプーンは当日受付にてSCAJカッピングスプーン(税込2,000円・ケース付)をお買い求めいただけます

      お問合せ先   日本スペシャルティコーヒー協会 事務局
      SCAJ事務局 お問合せ
      Email: info@scaj.org

       

    • 2025/07/14 09:30 - 2025/07/14 16:00
      Seminars & Workshops
      セミナー・ワークショップ
      初級カッピングセミナー
      2025年7月14日(月)神戸会場 SCAJ初級カッピングセミナー開催のご案内

      この度、SCAJテクニカルスタンダード委員会は、7月14日(月)神戸会場にて
      スペシャルティコーヒーの初級者向けカッピングセミナーを下記の通り開催致します。

      本セミナーはスペシャルティコーヒーのコンセプトおよび品質の理解、そしてカッピング技術を習得するのに
      大変良い機会ですので、ご参加のほどよろしくお願い申し上げます。

      また、初級カッピングセミナー後に、Jr.(ジュニア)スペシャルティコーヒーカッパー資格認証講座
      (但し、SCAJ会員資格とコーヒーマイスター資格お持ちの方が受講資格者となります)を予定しております。
      この資格認証講座は、講義部分がSCAJ初級カッピングセミナーと同一内容ですので、
      初級カッピングセミナーを受講することで講義・実技部分をカバーすることができます。
      *こちらのセミナーに関してご不明な点は、SCAJ事務局 お問合せにお願い致します。

      ご参加される皆様へのお願い
      体調のすぐれない方(発熱・喉・鼻水・倦怠感等)は、無理をされないようお願いいたします。
      受講者のみなさまが安心してセミナーにご参加いただくため、何卒ご理解を賜りますようお願い致します。

      神戸会場SCAJ初級カッピングセミナー
      開催日 7月14日(月)
      UCCコーヒーアカデミー神戸校
      神戸市中央区港島中町7-7-7 
      (アクセス

      参加費 SCAJ会員:19,800円
      非会員:26,400円
      募集人数 定員: 24名
      (最少催行人員 6名)
      募集期間
      申込方法
      6月2日(月)10:00~6月30日(月)17:00まで
      オンライン申込みです。下記のフォームにご記入の上お申込みください。

      ※申込方法についての注意事項
      参加者本人によるオンライン申込のみ受付いたします。参加申込みをする際は、事前にSCAJアカウントの取得(メールアドレスの登録とパスワードの設定)が必要です。既に、メーリングリストや各種セミナー申込み等で、SCAJアカウントを取得済みの方は、必ず既にあるアカウントをご利用ください
      (※複数のアカウントを作成すると登録内容が混在する恐れがあります)
      (※できる限りPCのメールアドレスのご使用をお願い致します)

      • まだ、アカウントを取得されていない方は、事前にアカウント取得をお薦めいたします。
        なお、こちらは個人成績管理を含む為、、アカウント1つにつき、1名/メールアドレス1つのみ有効です。
        複数の方で「アカウント」や「メールアドレス」を共有し、お申込みや登録をすることはできません

      ■ 新規アカウント取得はこちらから
      ■ アカウント登録情報の変更はこちらから

      *初級カッピングセミナーと一緒にジュニアコーヒーカッパー資格認証講座の受講もご希望の方は別フォームより『ジュニアコーヒーカッパー資格認証講座』のお申込みも必要です

      当日のお持ちもの カッピングスプーン/エプロン/筆記用具/電卓/マスク/
      *カッピングスプーンをお持ちでない方は、当日受付にてSCAJのカッピングスプーン(税込2,000円・ケース付)をお買い求めいただけます。
      セミナー内容
      9:15~ 受付開始
      9:30~10:30 SCAJ定義の説明、評価方法、カッピングフォームの使い方の説明
      10:30~12:00 カリブレーション及びセッション(4サンプル)
      13:00~14:30 カッピング及びセッション(4サンプル)
      14:30~16:00 カッピング及びセッション(4サンプル)

      ※教材用サンプルコーヒーは、Top Specialty ~Commercial Coffeeサンプルを使用します。

      お問合せ先 日本スペシャルティコーヒー協会 事務局
      SCAJ事務局 お問合せ
      Email: info@scaj.org
    • 2025/07/14 16:00 - 2025/07/14 17:30
      Coffee Meister
      Jr.ツスペシャルティコーヒーカッパー資格認証講座
      Seminars & Workshops
      コーヒーマイスター
      セミナー・ワークショップ
      資格認証 ジュニア試験
      2025年7月14日(月) 神戸会場 SCAJ ジュニア・スペシャルティコーヒーカッパー資格認証講座(アドバンスド・コーヒーマイスター実習講座:「カッピング」を兼ねる)開催のご案内

      SCAJテクニカルスタンダード委員会では、このたび7月14日(月)に「SCAJ ジュニアスペシャルティコーヒーカッパー
      資格認証講座」を開催いたします。
      本講座はSCAJの定義、評価基準に基づき、スペシャルティコーヒーとコマーシャルコーヒーの明確な区別が
      カッピングを通して評価できる事、所定のカッピングフォームを正しく記入できる事を目的としています。
      カッピングフォームが正しく記入でき、且つ適正な基準の範囲内で評価がなされた方に対して、
      ジュニアスペシャルティコーヒーカッパーの資格が授与されます。
      (但し、こちらのSCAJ資格を取得するには、SCAJ会員であること、コーヒーマイスター有資格者である事
      そして、SCAJテクニカルスタンダード委員会主催の初級カッピングセミナーを受講をしている事です。)

      *こちらの資格講座は、講義部分が同日開催されますSCAJ初級カッピングセミナーと同一内容ですので、
      初級カッピングセミナーを受講することで講義・実技部分をカバーすることになります。
      本講座は資格試験のみの申込になります。

      *こちらのセミナーに関するお問い合わせは、SCAJ事務局 お問合せにお願い致します。

      ご参加される皆様へのお願い
      体調のすぐれない方(発熱・喉・鼻水・倦怠感等)は、無理をされないようお願いいたします。
      マスク着用は任意です。

      神戸会場:SCAJ ジュニアスペシャルティコーヒーカッパー資格認証講座
      (アドバンスド・コーヒーマイスター実習講座:カッピングを兼ねる)
      開催日 7月14日(月)
      UCCコーヒーアカデミー神戸校
      神戸市中央区港島中町7-7-7 
      (アクセス

      時間

      受付開始: 16:00~

      実技試験(ブラインドカッピング): 16:30~

      終了予定: ~17:30
      受講資格 ・コーヒーマイスター有資格者(有効な認定書を所持されている方)
      ・SCAJテクニカルスタンダード委員会主催 初級カッピングセミナー受講終了している方
      (同日に初級カッピングセミナーを受講される場合も含む。)
      *ただし、初級カッピングセミナー受講は抽選になる場合がございます。あらかじめご了承ください。

      *上記2つを満たしている方のみ受講資格があります

      受講料

      講座単独受講 13,200円(税込)
      【同日初級セミナーも併せて受講する場合】 6,600円(税込)
      *セミナーと同日受講の場合も別フォームより『初級カッピングセミナー』のお申込みも其々に必要です。

      *当日初級セミナーと本試験を同時受講する場合は、初級セミナー受講料(SCAJ会員19,800円)と受験料(6,600円)合計で、参加料26,400円(税込)となります。
      *非会員の方はコーヒーマイスターの有効な認定書を所持されていないことになりますので、こちらの試験は受験いただけません。

      定員  12名 
      試験内容 初級カッピングセミナーに基づくブラインドカッピング
      募集期間
      申込方法
      2025年6月2日(月)10:00~6月30日(月)17:00まで

      オンライン申込です。下記フォームにご記入の上お申し込みください。

      ※申込方法についての注意事項

        • 参加者本人によるオンライン申込のみ受付いたします。
        • 参加申込みをする際は、マイスター登録の際に取得されたSCAJアカウントをご利用ください。

      ■ アカウント登録情報の変更はこちらから

      7月14日神戸会場Jr.カッパー資格 申し込みフォーム

      注意事項
      1. 持ち物(エプロン、筆記用具、カッピングスプーン・マスク
      2. 本講座はアドバンスド・コーヒーマイスター実習講座:カッピングを兼ねます
      お問合せ先 日本スペシャルティコーヒー協会 事務局
      SCAJ事務局 お問合せ
      Email: info@scaj.org
    • 2025/07/11 09:00 - 2025/07/11 16:00
      Seminars & Workshops
      セミナー・ワークショップ
      2025年7月11日(金)東京会場 テクニカルスタンダード委員会主催Cup of Excellence(CEO)2025 Guatemala カッピング会のご案内

      この度、SCAJテクニカルスタンダード委員会は、7月11日(金)にカップ・オブ・エクセレンス(COE)グアテマラ カッピング会を
      下記の通り開催致します。《インターナショナルオークション:7月15日(火)》

      内容:インターナショナルセレクションを経て順位が決められCOEロットとなった全ロットを一同にカッピング、
      テイスティングを行って頂ける機会です。
      Guatemala COE 2025では、2024に続いてExotic(variety)Washed、Exotic(variety)Natural&Honey、One Of A Kind(Traditional variety)の3カテゴリにてそれぞれ審査が行われます。

      本カッピング会では各カテゴリごとにカッピングセッションを行い、それぞれでCOE方式(またはSCAJ方式)によるスコアリングを行っていただきます。カッピング後に参加者各自の採点、カッピングコメントの共有の時間を設けさせていただきます。

      *本セミナーは COEロットの購入希望有無を問わず、COE 全ロットをテイスティングできる大変良い機会です、ご参加のほどよろしくお願い申し上げます。落札及び購入希望の場合、オークション参加も可能となっております、各インポーターにご相談ください。

      ※当日はカッピング手順、フォームの付け方の説明は行いません。

      *こちらのセミナーに関するお問い合わせは、SCAJ事務局 お問合せまでメールでお願い致します。

      ご参加される皆様へのお願い
      体調のすぐれない方(発熱・喉・鼻水・倦怠感等)は、無理をされないようお願いいたします。
      受講者のみなさまが、安心してセミナーにご参加いただくため、何卒ご理解を賜りますよう、お願い申しあげます。

      COE2025Guatemalaカッピング会

      開催日 7月11日(金)
      ワタル株式会社 東京本社1階ラボ
      東京都港区西新橋2-11-9 
      (アクセス
      参加費 SCAJ会員:16,500円
      非会員:21,000円
      募集人数 定員: 20名
      (最少催行人員 8名)
      募集期間
      申込方法
      2025年6月2日(月)10:00~6月27日(金)17:00まで延長します
      オンライン申込みです。下記のフォームにご記入の上お申込みください。
      ※申込方法についての注意事項
      参加者本人によるオンライン申込のみ受付いたします。参加申込みをする際は、事前にSCAJアカウントの取得(メールアドレスの登録とパスワードの設定)が必要です。既に、メーリングリストや各種セミナー申込み等で、SCAJアカウントを取得済みの方は、必ず既にあるアカウントをご利用ください
      (※複数のアカウントを作成すると登録内容が混在する恐れがあります)
      (※できる限りPCのメールアドレスのご使用をお願い致します)

      • まだ、アカウントを取得されていない方は、事前にアカウント取得をお薦めいたします。
        なお、こちらは個人成績管理を含む為、、アカウント1つにつき、1名/メールアドレス1つのみ有効です。
        複数の方で「アカウント」や「メールアドレス」を共有し、お申込みや登録をすることはできません

      ■ 新規アカウント取得はこちらから
      ■ アカウント登録情報の変更はこちらから

      当日の持ち物 カッピングスプーン/エプロン/筆記用具
      *カッピングスプーンをお持ちでない方は、当日受付にてSCAJのカッピングスプーン(税込2,000円・ケース付)をお買い求めいただけます。
      セミナー内容
      8:45~ 午前の部 受付開始
      9:00~12:00 午前の部 COEカッピングセッション
      12:45~ 午後の部 受付開始
      13:00~16:00 午後の部 COEカッピングセッション
      16:00 解散
      お問合せ先 日本スペシャルティコーヒー協会 事務局
      SCAJ事務局 お問合せ
      Email: info@scaj.org

       

    • 2025/06/19 09:30 - 2025/06/19 16:00
      Seminars & Workshops
      セミナー・ワークショップ
      中級カッピングセミナー
      【開催中止】6月19日(木) 尾道(広島県)会場 SCAJ中級カッピングセミナー

      この度、SCAJテクニカルスタンダード委員会は、スペシャルティコーヒーの中級者向けカッピングセミナーを、6月19日(木)尾道(広島県)会場にて、下記の通り開催致します。
      本セミナーはスペシャルティコーヒーのコンセプトおよび品質の理解、そしてカッピング技術の習得を目的としております。また初級カッピングセミナーよりもさらに詳しくスペシャルティコーヒーのコンセプトや風味などの理解を高めるために、この中級セミナーでは少人数での指導時間を設けております。皆様のカッピング技術の向上に大変良い機会と存じます。

      また、中級カッピングセミナー後に、Cert.(サーティファイド)スペシャルティコーヒーカッパー資格認証講座を予定しております。皆様のご応募をお待ちしております。
      *こちらのセミナーに関するお問い合わせは、SCAJ事務局 お問合せにお願い致します。

      ご参加される皆様へのお願い
      体調のすぐれない方(発熱・喉・鼻水・倦怠感等)は、無理をされないようお願いいたします。
      受講者のみなさまには、安心してセミナーにご参加いただくため、何卒ご理解を賜りますよう、お願い申しあげます。

      尾道(広島県)会場: SCAJ中級カッピングセミナー
      開催日

      会場


      6月19日(木)

      尾道浪漫珈琲、三成店
      広島県尾道市美ノ郷町三成1192-3 
      (アクセス)
      参加費 SCAJ会員:19,800円    
      SCAJ非会員:26,400円
      募集人数 尾道会場: 定員12名 (最少催行人員 6名)
      受講資格 SCAJ テクニカルスタンダード委員会主催の 『初級カッピングセミナー』 を受講していることが望ましい
      ※当日はカッピング手順、フォームの付け方の説明は行いません。
      募集期間

      5月1日(木)10:00~5月30日(金)17:00まで

      オンライン申込みです。下記のフォームにご記入の上お申込みください。
      ※申込方法についての注意事項
      参加者本人によるオンライン申込のみ受付いたします。参加申込みをする際は、事前にSCAJアカウントの取得(メールアドレスの登録とパスワードの設定)が必要です。既に、メーリングリストや各種セミナー申込み等で、SCAJアカウントを取得済みの方は、必ず既にあるアカウントをご利用ください
      (※複数のアカウントを作成すると登録内容が混在する恐れがあります)
      (※できる限りPCのメールアドレスのご使用をお願い致します)

      • まだ、アカウントを取得されていない方は、事前にアカウント取得をお薦めいたします。
        なお、こちらは個人成績管理を含む為、、アカウント1つにつき、1名/メールアドレス1つのみ有効です。
        複数の方で「アカウント」や「メールアドレス」を共有し、お申込みや登録をすることはできません

      ■ 新規アカウント取得はこちらから
      ■ アカウント登録情報の変更はこちらから

      *中級カッピングセミナーと一緒にサーティファイドコーヒーカッパー資格認証講座の受講もご希望の方は別フォームより『サーティファイドコーヒーカッパー資格認証講座』のお申込みも必要です

      当日のお持ちもの カッピングスプーン/エプロン/筆記用具/電卓/
      *カッピングスプーンは、当日受付にてもSCAJのカッピングスプーン(2,000円・税込)をお買い求めいただけます。
      セミナー内容
      9:15~ 受付開始
      9:30~10:30 4サンプルのカッピング後 全体セッション
      10:30~12:00 4サンプルのカッピング後 特定項目の個人指導
      13:00~14:30 4サンプルのカッピング後 全体セッション
      14:30~16:00 4サンプルのカッピング後 特定項目の個人指導

      ※教材用サンプルコーヒーは、Top Specialty ~Commercial Coffeeサンプルを使用します。

      お問合せ先 日本スペシャルティコーヒー協会 事務局
      SCAJ事務局 お問合せ
      Email: info@scaj.org
    • 2025/06/19 16:00 - 2025/06/19 17:30
      Seminars & Workshops
      セミナー・ワークショップ
      資格認証 サーティファイド(中級)試験
      【開催中止】6月19日(木) 尾道(広島県)会場 : SCAJ サーティファイド・スペシャルティコーヒーカッパー資格認証講座

      SCAJテクニカルスタンダード委員会では、この度6月19日(木)に「SCAJ サーティファイド・スペシャルティコーヒーカッパー資格認証講座」を開催いたします。

      本認証講座はSCAJの定義、評価基準に基づき、トップスペシャルティ/スペシャルティ/ハイコマーシャル/コマーシャルを明確に正確に評価できること。また、カッピングフォームへの記載が正しくできていることを目的としています。

      カッピングフォームが正しく記入でき、且つ適正な範囲内で正しく評価できる方に対し、サーティファイド・スペシャルティコーヒーカッパーの資格が授与されます。(ただし、この資格を取得するためにはSCAJのジュニアコーヒーカッパーの資格を有しSCAJテクニカルスタンダード委員会主催の中級カッピングセミナーを受講していなければなりません。)
      ※Cert.コーヒーカッパーの試験結果は当日発表されず、約1ヶ月以内に書面にてご案内しております。
      お申込み時にJr.の資格をお持ちでない方は、Cert.資格認証講座のお申込みは受け付けておりませんのでご了承ください。

      ※こちらの資格講座は、講義部分が『中級カッピングセミナー』と同一内容ですので、中級カッピングセミナーを受講することで講義・実技部分をカバーすることになります。この講座では試験のみ行います。

      ご参加される皆様へのお願い
      体調のすぐれない方(発熱・喉・鼻水・倦怠感等)は、無理をされないようお願いいたします。
      受講者のみなさまには、ご安心してセミナーにご参加いただくため、何卒ご理解を賜りますよう、お願い申しあげます。

      尾道会場: SCAJ サーティファイド・スペシャルティコーヒーカッパー資格認証講座
      開催日

      会場

      6月19日(木)
      尾道浪漫珈琲、三成店
      広島県尾道市美ノ郷町三成1192-3 
      (アクセス)
      スケジュール
      15:50~   受付開始
      16:00~   実技試験(ブラインドカッピング)
      17:30    終了予定
      受講資格
      1. SCAJコーヒーマイスター有資格者(有効な認定書を所持されている方)
      2. SCAJテクニカルスタンダード委員会主催の中級カッピングセミナーの受講終了している方
        (同日に中級カッピングセミナーを受講される場合も含む)
        ※ただし、中級カッピングセミナー受講は抽選になる場合がございます。あらかじめご了承ください。
      3. SCAJジュニアスペシャルティコーヒーカッパー有資格者ジュニアコーヒーカッパー

      ※上記3つの条件を満たしている方のみに受験資格があります。但し、ジュニア資格認証講座とサーティファイド資格認証講座を連日にて受講する事はできません(ジュニア資格合否が未確定の為)
      ※Cert.コーヒーカッパーの試験結果は当日発表されず、約1ヶ月以内に書面にてご案内しております。
      お申込み時にJr.の資格をお持ちでない方は、Cert.資格認証講座のお申込みは受け付けておりませんのでご了承ください。

      受講料
      • 【試験のみ受験】SCAJ会員   13,200円(税込)
      • 【同日中級セミナーも同時受講する場合】 6,600円(税込)

      ※別途、別フォームより『中級カッピングセミナー』のお申込みも必要です
      ※当日中級セミナーと試験を同時受講する場合は、セミナー受講料(SCAJ会員19,800円)と合計で、SCAJ価格26,400円(税込)となります。

      ※非会員の方はコーヒーマイスターの有効な認定書を所持されていないことになりますので、
      こちらの試験は受験いただけません。

      定員 6名
      試験内容 中級カッピングセミナーに基づくブラインドカッピング
      受付期間 5月1日(木)10:00 ~ 5月30日(金)17:00まで
      お申込み方法 下記フォームよりお申込みください 

      6月19日 尾道会場 Cert.カッパー資格認証講座 申込フォーム

      持ち物 エプロン/筆記用具/カッピングスプーン
      *カッピングスプーンをお持ちでない方は、当日受付にてSCAJのカッピングスプーン(2,000円・税込)をお買い求めいただけます
      お問合せ先 日本スペシャルティコーヒー協会 事務局
      SCAJ事務局 お問合せ
      Email: info@scaj.org
    • 2025/06/18 09:30 - 2025/06/18 16:00
      Seminars & Workshops
      セミナー・ワークショップ
      6月18日(水) 尾道(広島県)会場 SCAJ初級カッピングセミナー開催のご案内

      この度、SCAJテクニカルスタンダード委員会は6月18日(水)尾道会場(尾道浪漫珈琲、三成店)にてスペシャルティコーヒーの初級者向けカッピングセミナーを下記の通り開催致します。
      スペシャルティコーヒーのコンセプトおよび品質の理解、そしてカッピングスキルを習得するには良い機会と存じますので、ご参加のほどよろしくお願い申し上げます。

      尚、本初級カッピングセミナー後に、Jr.(ジュニア)スペシャルティコーヒーカッパー資格認証講座の実施を予定しております。この資格認証講座は、講義部分がSCAJ初級カッピングセミナーと同一内容ですので、初級カッピングセミナーを受講することで講義・実技部分をカバーすることができます。
      *こちらのセミナーに関するお問い合わせは、SCAJ事務局 お問合せまでお願い致します。

      ご参加される皆様へのお願い
      体調のすぐれない方(発熱・喉・鼻水・倦怠感等)は、無理をされないようお願いいたします。
      受講者のみなさまには、安心してセミナーにご参加いただくため、何卒ご理解を賜りますよう、お願い申しあげます。

      6月18日尾道(広島県)会場: SCAJ初級カッピングセミナー

      開催日・
      会場
      6月18日(水)
       尾道浪漫珈琲、三成店
      広島県尾道市美ノ郷町三成1192-3 
      (アクセス)
      参加費 SCAJ会員:19,800円
      非会員:26,400円
      募集人数 定員: 12名
      (最少催行人員 6名)
      募集期間
      申込方法
      5月1日(木)10:00~6月6日(金)17:00まで
      オンライン申込みです。下記のフォームにご記入の上お申込みください。
      ※申込方法についての注意事項
      参加者本人によるオンライン申込のみ受付いたします。参加申込みをする際は、事前にSCAJアカウントの取得(メールアドレスの登録とパスワードの設定)が必要です。既に、メーリングリストや各種セミナー申込み等で、SCAJアカウントを取得済みの方は、必ず既にあるアカウントをご利用ください
      (※複数のアカウントを作成すると登録内容が混在する恐れがあります)
      (※できる限りPCのメールアドレスのご使用をお願い致します)

      • まだ、アカウントを取得されていない方は、事前にアカウント取得をお薦めいたします。
        なお、こちらは個人成績管理を含む為、、アカウント1つにつき、1名/メールアドレス1つのみ有効です。
        複数の方で「アカウント」や「メールアドレス」を共有し、お申込みや登録をすることはできません

      ■ 新規アカウント取得はこちらから
      ■ アカウント登録情報の変更はこちらから

      *初級カッピングセミナーと一緒にジュニアコーヒーカッパー資格認証講座の受講もご希望の方は別フォームより『ジュニアコーヒーカッパー資格認証講座』のお申込みも必要です

      当日のお持ちもの カッピングスプーン/エプロン/筆記用具/電卓
      *カッピングスプーンをお持ちでない方は、当日受付にてSCAJのカッピングスプーン(2,000円・税込)をお買い求めいただけます。
      セミナー内容
      9:15~ 受付開始
      9:30~10:30 SCAJ定義の説明、評価方法、カッピングフォームの使い方の説明
      10:30~12:00 カリブレーション及びセッション(4サンプル)
      13:00~14:30 カッピング及びセッション(4サンプル)
      14:30~16:00 カッピング及びセッション(4サンプル)

      ※教材用サンプルコーヒーは、Top Specialty ~Commercial Coffeeサンプルを使用します。

      お問合せ先 日本スペシャルティコーヒー協会 事務局
      SCAJ事務局 お問合せ
      Email: info@scaj.org

       

    • 2025/06/18 16:00 - 2025/06/18 17:30
      Coffee Meister
      Jr.ツスペシャルティコーヒーカッパー資格認証講座
      Seminars & Workshops
      コーヒーマイスター
      セミナー・ワークショップ
      資格認証 ジュニア試験
      6月18日(水) 尾道(広島県)会場 SCAJ ジュニア・スペシャルティコーヒーカッパー資格認証講座(アドバンスド・コーヒーマイスター実習講座:「カッピング」を兼ねる)のご案内

      SCAJテクニカルスタンダード委員会では、このたび6月18日(水)「SCAJ ジュニアスペシャルティコーヒーカッパー資格講座」を開催いたします。
      本講座はSCAJの定義、評価基準に基づき、スペシャルティコーヒーとコマーシャルコーヒーの明確な区別がカッピングを通して評価できる事、所定のカッピングフォームを正しく記入できる事を目的としています。カッピングフォームが正しく記入でき、且つ適正な基準の範囲内で評価がなされた方に対して、ジュニアスペシャルティコーヒーカッパーの資格が授与されます。
      (但し、こちらのSCAJ資格を取得する為の条件といたしまして、コーヒーマイスター有資格者である事SCAJテクニカルスタンダード委員会主催の初級カッピングセミナーを受講をしている事です。)

      *こちらの資格認証講座は、講義部分が同日開催されます『初級カッピングセミナー』と同一内容となっております故、初級カッピングセミナーを受講することで講義・実技部分をカバーすることになります。本講座は資格試験のみの申込になります。
      *こちらのセミナーに関するお問い合わせは、SCAJ事務局 お問合せにお願い致します。

      ご参加される皆様へのお願い
      体調のすぐれない方(発熱・喉・鼻水・倦怠感等)は、無理をされないようお願いいたします。

      受講者のみなさまには、安心してセミナーにご参加いただくため、何卒ご理解を賜りますよう、お願い申しあげます。

      尾道会場:SCAJ ジュニア・スペシャルティコーヒーカッパー資格認証講座
      (アドバンスド・コーヒーマイスター実習講座:カッピングを兼ねる)
      開催日

      会場


      6月18日(水)
      尾道浪漫珈琲、三成店

      広島県尾道市美ノ郷町三成1192-3 
      (アクセス)

      時間

      受付開始: 15:45~

      実技試験(ブラインドカッピング): 16:00~

      終了予定: ~17:30
      受講資格

      ・コーヒーマイスター有資格者(有効な認定書を所持されている方)
      ・SCAJテクニカルスタンダード委員会主催 初級カッピングセミナー受講終了している方
      (同日に初級カッピングセミナーを受講される場合も含む。)
      *ただし、初級カッピングセミナー受講は抽選になる場合がございます。あらかじめご了承ください。

      *上記2つを満たしている方のみ受講資格があります

      受講料

      13,200円(税込)講座のみに参加の方
      【同日初級セミナーも同時受講する場合】 6,600円(税込)
      *別フォームより『初級カッピングセミナー』のお申込みも必要です

      *当日初級セミナーと本試験を同時受講する場合は、
      初級セミナー受講料(SCAJ会員19,800円)+受験料(6,600円)合計で、
      SCAJ価格26,400円(税込)となります。

      *非会員の方はコーヒーマイスターの有効な認定書を所持されていないことになりますので、こちらの試験は受験いただけません。

      定員  6名 
      試験内容 初級カッピングセミナーに基づくブラインドカッピング
      募集期間
      申込方法
      5月1日(木)10:00~6月6日(金)17:00まで
      オンライン申込です。下記フォームにご記入の上お申し込みください
      ※申込方法についての注意事項

        • 参加者本人によるオンライン申込のみ受付いたします。
        • 参加申込みをする際は、マイスター登録の際に取得されたSCAJアカウントをご利用ください。

      ■ アカウント登録情報の変更はこちらから

      6月18日尾道会場Jr.カッパー資格 申し込みフォーム

      注意事項
      1. 持ち物(エプロン、筆記用具、カッピングスプーン)・
      2. 本講座はアドバンスド・コーヒーマイスター実習講座:カッピングを兼ねます
      お問合せ先 日本スペシャルティコーヒー協会 事務局
      SCAJ事務局 お問合せ
      Email: info@scaj.org
    • 2025/06/17 10:00 - 2025/06/17 12:00
      Seminars & Workshops
      セミナー・ワークショップ
      バリスタ基礎講座
      6月17日(火)SCAJ 第22回 バリスタ基礎講座セミナー~基礎知識・スタート編~ (関西会場)

      この度、SCAJバリスタ委員会では「第21回バリスタ基礎講座 ~基礎知識・スタート編~」を関西(西宮)会場にて、下記の通り開催いたします。本セミナーは、「バリスタになりたい方」「バリスタを始めたばかりの方」「バリスタを職業としているが基本的な知識や技術を再度勉強したい」という方に向けたものです。スペシャルティコーヒーに基づいたバリスタの基本、エスプレッソの基礎知識、バリスタの基礎技術などを修得する大変良い機会だと存じます。皆様のご参加をお待ち申し上げております。

      ※こちらのセミナーに関するお問い合わせは、全てSCAJ事務局にメール(info@scaj.org)お願い致します
      日 時 2025年6月17日(火)10時~12時 ≪受付9:45~≫:
      会 場 株式会社ディーシーエス(DCS) 関西本社
      〒662-0914 兵庫県西宮市本町5-10  (アクセス)
      セミナー内容
      (2時間コース)
      • SCAJの活動とバリスタ委員会について
      • スペシャルティコーヒーについて
      • エスプレッソの基礎知識
      • エスプレッソのテイスティング(実技)
      • エスプレッソ抽出の基礎技術(模範)
      • エスプレッソを抽出してみよう(実技)
      受講対象者
      • バリスタを目指す方
      • バリスタを始めたばかりの方
      • バリスタを職業としているが基本的な知識や技術を再度勉強したい方、等
      講師 
      デモバリスタ
      【講  師】 村田バリスタ委員

      【デモバリスタ】南條 バリスタ(Unir)経歴:JBC2024ファイナリスト

      当日ご用意品 エプロン・筆記用具
      参加費 SCAJ会 員:11,000円   
      SCAJ非会員 :13,200円
      定 員 16名 (最少催行人数 6人)
      ※先着順での受付し、ジュニア・バリスタ資格認証講座の参加者が優先予約となります。
      募集期間 2025年5月15日(木)8:00 ~ 6月6日(金)10:00

      尚、ジュニア・バリスタ資格認証講座の受講者を優先予約とさせて頂きます。
      (先着順に受け付けるため、期限前でも受付を終了することがあります。)

      通常申込み オンライン申込です。下記フォームよりお申込みください。必ず5月15日8時以降にエントリーお願い
      申し上げます。それ以前に本セミナー限定でエントリーされた方は取り消しの対象となりま
      すのでご注意ください。
      先行受付の対象は、同日開催のジュニア・バリスタ資格認証講座と本セミナーの両方にエントリーされ
      る方に限られます。
      第22回バリスタ基礎講座【関西会場】6月17日申込フォーム

      キャンセル待ち22回バリスタ基礎講座【関西会場】6月17日申込フォーム

      ※申込方法についての注意事項

      • 参加者本人によるオンライン申込のみ受付いたします。
      • 参加申込みをする際は、事前にSCAJアカウントの取得(メールアドレスの登録とパスワードの設定)が必要です。
      • 既に、メーリングリストや各種セミナー申込み等で、SCAJアカウントを取得済みの方は、必ず既にあるアカウントをご利用ください
        (※複数のアカウントを作成すると登録内容が混在する恐れがあります)
        (※できる限りPCのメールアドレスのご使用をお願い致します)
      • まだ、アカウントを取得されていない方は、事前にアカウント取得をお薦めいたします。
        なお、こちらは個人成績管理を含む為、、アカウント1つにつき、1名/メールアドレス1つのみ有効です。
        複数の方で「アカウント」や「メールアドレス」を共有し、お申込みや登録をすることはできません

      ■ 新規アカウント取得はこちらから
      ■ アカウント登録情報の変更はこちらから

    • 2025/06/17 13:00 - 2025/06/17 16:00
      Coffee Meister
      ジュニア・バリスタ資格認証
      資格認証 ジュニア試験
      6月17日(火) SCAJ ジュニア・バリスタ資格認証講座 [アドバンスド・コーヒーマイスター実習講座:抽出(エスプレッソ)を兼ねる] 関西会場開催のご案内

      このたびSCAJバリスタ委員会は、SCAJ ジュニアバリスタ資格講座を関西(西宮)会場にて開催致します。
      スペシャルティコーヒーに基づいたバリスタの基本、エスプレッソの基礎知識、
      バリスタの基礎技術などを修得する事を目的としています。

      この資格認講座の前の午前中に【バリスタ基礎講座~基礎知識、スタート編~】が開催され、
      その基礎講座の講義内容をもとに、筆記試験と実技試験が行われます。
      故に、以前又は同日に基礎講座を受講される事が本資格認証講座の受講条件となっております。
      両方の試験に合格された方には、ジュニア・バリスタの資格が授与されます。

      但し、こちらのSCAJ資格を取得するには、
      ①コーヒーマイスター有資格者である事
      ②SCAJバリスタ委員会主催のバリスタ基礎講座を受講している事
      以上が受講の条件となります。

      ※こちらの資格認証講座は、講義部分がSCAJバリスタ基礎講座と同一内容ですので、バリスタ基礎講座を
      受講することで講義・実技部分をカバーすることになります。

      ※本資格講座は「SCAJ アドバンスド・コーヒーマイスター」の実習講座:抽出(エスプレッソ)を兼ねております。

      ※こちらのセミナーに関するお問い合わせは、全てSCAJ事務局にメール(info@scaj.org)にて
      お願い申し上げます。

      開催日時 2025年6月17日(火)13:00 ~ 16:00
        会 場    株式会社ディーシーエス(DCS) 関西本社
      〒662-0914 兵庫県西宮市本町5-10  (アクセス)
      スケジュール 13:00~14:30 ・テストのマシン使用方法
      ・実技テスト模範例の説明
      ・実技練習(1人1~2回の抽出)
      14:30~16:00 グループに分かれて、筆記試験・実技試験
      テストについて 筆記試験・・・バリスタ基礎講座の講義内容からとコーヒーマイスターテキストから出題
      実技試験・・・業務用マシンを使用して、エスプレッソ、カプチーノを規定杯抽出
      受講資格 1.コーヒーマイスター有資格者(有効な認定書を所持されている方)
      2.SCAJバリスタ委員会主催「バリスタ基礎講座」の受講を終了している方※上記2つを満たしている方のみ受講資格があります。
      ※ただし、バリスタ基礎講座も先着順にて受付いたします。
      定員になり次第、期間に限らず受付を終了いたしますので予めご了承ください。
      受験料 SCAJ会員11,000円
      ※同日開催バリスタ基礎講座の受講料(SCAJ会員11,000円)と合計で、SCAJ会員受講料 22,000円(税込)となります。
      ※非会員の方はコーヒーマイスターの有効な認定書を所持されていないことになりますので、こちらの試験は受験いただけません。
      定 員 10名 ※先着順
      募集期間 《2025年5月8日(金)8:00 ~ 6月6日(金) 10:00》
      申込み すべて先着順で受付けます。
      ***********************************************************************
      Jr.バリスタ資格認証講座【関西】6/17 申込フォーム

      ***********************************************************************
      《2025年5月8日(金)9:00 ~ 5月30日(金)10:00》
      第21回バリスタ基礎講座セミナー【関西】6/17申込フォーム

      持ち物 エプロン・筆記用具
      お問合せ先 日本スペシャルティコーヒー協会 事務局 Email: info@scaj.org

      ※申込方法についての注意事項

        • 参加者本人によるオンライン申込のみ受付いたします。
        • 参加申込みをする際は、マイスター登録の際に取得されたSCAJアカウントをご利用ください。

    • 2025/06/13 10:00 - 2025/06/26 17:00
      Coffee Meister
      コーヒーマイスター
      2025年6月 コーヒーマイスター中級資格(SCAJ) アドバンスド・コーヒーマイスター養成講座スクーリング3開催のご案内

      SCAJトレイニング委員会ではこの度、2025年6月13日(金)に大阪会場、6月26日(木)東京会場にて「SCAJ アドバンスド・コーヒーマイスター養成講座スクーリング3」を開催いたします。
      コーヒーマイスターは、お客様に豊かなコーヒー生活を提案できるプロのサービスパーソンの為の資格として、2003年SCAJ発足以降、SCAJ認定資格として定着し、2024年12月末現在7,100名を超える有資格者を輩出してきました。
      3つのスクーリング(座学)全て、および実習(4つのスキルアップセミナーのうちの1つ)を受講し、それぞれの試験に合格すると、SCAJアドバンスド・コーヒーマイスターとして認定されます。2024年12月末現在637名の方が認定されています。

      マイスター有資格者の皆様におかれましては、中級資格にチャレンジし、更なる研鑽を積まれ、SCAJアドバンスド・コーヒーマイスターを取得して頂き、より多くのお客様にコーヒーの美味しさ、楽しさを広げて頂けるような素晴らしいサービスパーソンとなって頂きたいと願っております。

      アドバンスドコーヒーマイスターの詳細についてはこちらよりご確認ください。
      アドバンスドコーヒーマイスター
      講座(スクーリング)
      受講スタイル 座学(4時間程度)の受講+自習時間を設けた後、同日に試験を実施。
      ※講義は当日配布するアドバンスド講座テキストの他、コーヒーマイスター養成講座のテキストにも沿って行われます。事前にご自宅で復習されることを推奨いたします。
      ※受講及び試験時は、パソコンやiPad、スマートフォン、スマートウォッチ等すべての通信機器は使用不可となります。
      ただし、通信機器ではないテキストやメモ・ノート類は試験時に持込が可能です。
      受講対象者 ◇コーヒーマイスター有資格者(SCAJ会員であり、有効なコーヒーマイスター認定証を所持されている方)
      ◇日本語の読み書きができる方(講座・試験は日本語のみのご案内になります。)
      受講料
      (座学1講座につき)
      ¥16,000(テキスト、実技講習料、認定試験受験料、消費税、送料含む)
      ※講座別に受講料のお支払いが必要となります。
      注意事項 ◇実技講習会・認定試験への交通費・宿泊費等は各自ご負担ください。
      ◇ご入金いただきました受講料は、基本的にご返金できませんのでご了承ください。
      ※但し、講座参加当日または認定試験日当日に重大な感染症に罹患、またはその疑いがある場合、参加をご遠慮いただくことがございます。その際は受講料の返金ではなく、他の講座へ振替対応をさせていただきます。また、振替対応の際には必ず証明書のご提出をお願いしております。詳細は「参加における注意事項」をご確認ください。
      教材 講義は当日配布するアドバンスド講座用の追加テキストと、コーヒーマイスター養成講座テキスト(A4サイズ 紺色バインダー)に沿って行われます。アドバンスド講座のテキストは紺色バインダーに追加で綴じてお使いになれます。紺色バインダー以外の色のテキストをお持ちの方は、改訂版テキストのご用意をお勧めします。
      改訂版コーヒーマイスター養成講座のテキストをご希望の方はお申込みフォームをご入力の際にテキスト込みの金額¥24.000(受講料¥16.000 + テキスト代¥8.000/一冊 送料込み)を選択してください。
       

      講座(スクーリング) スケジュール

        講座名 内容 開催日程と場所
        講座3.コーヒーの産業・経済、コーヒーの産地 第4章 コーヒーの産業・経済
        第5章 コーヒーの産地

        2025年6月26日(木)東京会場 
        2025年6月13日(金)大阪会場
        募集期間:2025年4月1日(火)~4月30日(水)

         

        参加における注意事項

         

        お申込みフォームは下記「お申込み」にございます。
        お申込み前に必ず下記の注意事項をご確認ください。

         
        ~参加における注意事項~
        1)受講料に関して
        アドバンスド・コーヒーマイスター講座(スクーリング)は資格取得を目的としているため、基本的に受講料の返金はいたしません。
        但し、重大な感染症に罹患、またはその疑いがあることにより参加できなかった場合、災害による公共交通機関の遅延の場合などの不可抗力がある場合には他の講座への振替対応をさせていただきます。その際、医師が発行した診断証明書、又は病院の発行する診療費用支払いの領収書、鉄道会社、航空会社が発行した遅延証明書等を確認させていただきます。恐れ入りますが証明書の発行費用などはご自身でご負担いただきますようお願い申し上げます。
        尚、ご自身で手配された交通費や宿泊費の返金はいたしませんのでご了承ください。

        4)登録メールアドレスのご確認
        参加者が多数いらっしゃるためメール配信により重要なご連絡をすることがございます。メールが受信できますよう設定をお願い致します。

         

        お申込み

          スクーリング講座3(第4章 コーヒーの産業・経済・第5章 コーヒーの産地)

          講義内容 スクーリング講座3.コーヒーの産業・経済、コーヒーの産地
          第4章 コーヒーの産業・経済
          第5章 コーヒーの産地
          受講資格者 ◆コーヒーマイスター有資格者(SCAJ会員で有効なコーヒーマイスター資格を所持されている方)

          ◆日本語の読み書きができる方(講座・試験は日本語のみの実施になります)
          申込受付期間 東京・大阪:2025年4月1日(火)10:00〜4月30日(水)17:00
          申込フォーム ◆東京会場


          ◆東京会場 キャンセル待ち(受講キャンセルが出た場合のみご連絡します)
          ◆大阪会場
          開催会場 2025年6月26日(木)
          JCビルディング(アクセス)(GoogleMap
          〒105-0011 東京都港区芝公園3-6-22 

          ※座席は自由席です。マスクの着用は任意です。
          ※会場へのお問い合わせはご遠慮ください。

          2025年6月13日(金)
          大阪商工会議所(アクセス
          〒540-0029 大阪府大阪市中央区本町橋2-8

          ※座席は自由席です。マスクの着用は任意です。
          ※会場へのお問い合わせはご遠慮ください。

          開催時間 10:00~17:00(予定)
          ※9:30~受付開始、9:55オリエンテーション、10:00~座学、16:00~17:00頃に試験を予定しております。
          ※座学4時間+自習時間の後、当日に認定試験を行います。合否通知は1ヶ月~1ヶ月半後に送付します。
          定員 東京会場:52名  大阪会場:40名(各会場:先着順・最小催行人員:20名)
          ※各会場のお申込みが最少催行人員に達しなかった場合は別日・別会場へのご案内となりますのでご了承ください。
          受講料 16,000円(テキスト、講習料、認定試験受験料、消費税、送料含む)
          ※お申込み内容に不備がないか確認後、順次メールにて受講料の振込案内を行います。
          ※アドバンスドコーヒーマイスター用テキストは当日会場でお渡しいたします。
          持ち物 ◇テキスト(コーヒーマイスター養成講座で購入したテキスト(A4サイズ、紺色バインダー付き)、筆記用具、受講票または写真付き身分証明書
          ※初めてアドバンスド講座を受講される方は写真付きの身分証明書(免許証・マイナンバーカード・パスポートなど)を受付でご提示ください。アドバンスド・コーヒーマイスターの受講票は最初に届いた試験の合否通知に同封いたしますので、次回以降の受講からご持参ください。
          ※アドバンスド講座の追加テキストは会場で配付します。

          教材 講義はコーヒーマイスター養成講座テキスト(A4サイズ 紺色バインダー)に沿って行われます。古い版のテキスト(紺色バインダー以外の色のテキスト)をお持ちの方は、改訂版テキストのご購入も可能です。
          改訂版コーヒーマイスター養成講座のテキストをご希望の方は、受講申込フォームでテキスト込みの金額¥24.000(受講料¥16.000 + テキスト代¥8.000/一冊 送料込み)を選択してください。
        • 2025/06/10 11:00 - 2025/06/10 15:00
          JCRC特別セミナー
          Seminars & Workshops
          ウェビナー(リモート・セミナー)
          セミナー・ワークショップ
          【応募延長】ローストマスターズ委員会主催 特別セミナーのお知らせ:WCRC2025ヒューストン大会報告会&セミナー開催のご案内

          SCAJローストマスターズ委員会では、ジャパンコーヒーロースティングチャンピオンシップ(JCRC)2024年のチャンピオン
          である大貫 健晴氏が2025年4月に参加した、ワールドコーヒーロースティングチャンピオンシップ(WCRC)2025の
          大会報告会及びセミナーを開催いたします。
          報告会では、大貫氏とコーチとして世界大会に同行した三神(Coffee Fanatic)氏にも加わっていただき、インタビュー
          形式にて世界大会の様子を振り返っていただきます。
          セミナーでは、世界大会のプロファイルをもとに焙煎したコーヒーをセミナー受講者とともにカッピングしていただき、
          解説を行っていただきます。

          当日にカッピングするコーヒーは、WCRC2025公式スポンサーマシーンであるStronghold S9Xで焙煎されています。
          ローストプロファイルは大貫さんが実際に世界大会で使用したものを再現しています。
          使用するオリジンは同一のコーヒーになります。

          開催日
          場 所
          東京会場:
          2025年6月10日(火) 11:00 ~ 15:00 (受付 10:00)

          ワタル株式会社 東京本社
          〒105-0003 東京都港区西新橋2-11-9 ワタルビル1階ラボ   (アクセス
            
          参加費 SCAJ会員:10,000円    
          SCAJ非会員:15,000円
          募集人数 会場定員 20名 (最少催行人員 10名)
          ※先着順にてご応募を受け付けます。定員になリ次第締め切らせて頂きます。ご了承ください。
          講 師 大貫健晴氏(MOOD Coffee & Expresso)
          JCRC2024優勝、WCRC2025ヒューストン日本代表, 三神 亮氏(Coffee Fanatic)
          募集期間

          2025年5月24日(土)8:00 ~ 【延長】6月6日(金) 12:00まで

          オンライン申込みです。下記のフォームにご記入の上お申込みください。

          ※申込方法についての注意事項
          参加者本人によるオンライン申込のみ受付いたします。参加申込みをする際は、事前にSCAJアカウントの取得(メールアドレスの登録とパスワードの設定)が必要です。既に、メーリングリストや各種セミナー申込み等で、SCAJアカウントを取得済みの方は、必ず既にあるアカウントをご利用ください
          (※複数のアカウントを作成すると登録内容が混在する恐れがあります)
          (※できる限りPCのメールアドレスのご使用をお願い致します)

          • まだ、アカウントを取得されていない方は、事前にアカウント取得をお薦めいたします。
            なお、こちらは個人成績管理を含む為、、アカウント1つにつき、1名/メールアドレス1つのみ有効です。
            複数の方で「アカウント」や「メールアドレス」を共有し、お申込みや登録をすることはできません

          ■ 新規アカウント取得はこちらから
          ■ アカウント登録情報の変更はこちらから

          当日のお持ちもの メモの出来る筆記用具、カッピングスプーンをご持参ください。
          スケジュール
          10:00~ 受付開始
          11:00~13:00 インタビュー、 質疑応答
          13:00~15:00 カッピング&プロファイル解説
          質疑応答
          15:00 頃 解 散
          お問合せ先 日本スペシャルティコーヒー協会 事務局
          SCAJ事務局 お問合せ
          Email: info@scaj.org

           

        • 2025/06/09 10:00 - 2025/06/09 12:00
          Seminars & Workshops
          バリスタ基礎講座
          6月9日(月)SCAJ 第21回 バリスタ基礎講座セミナー~基礎知識・スタート編~ (東京会場)

          この度、SCAJバリスタ委員会では「第21回バリスタ基礎講座 ~基礎知識・スタート編~」を東京にて、下記の通り開催いたします。本セミナーは、「バリスタになりたい方」「バリスタを始めたばかりの方」「バリスタを職業としているが基本的な知識や技術を再度勉強したい」という方に向けたものです。スペシャルティコーヒーに基づいたバリスタの基本、エスプレッソの基礎知識、バリスタの基礎技術などを修得する大変良い機会だと存じます。皆様のご参加をお待ち申し上げております。

          ※こちらのセミナーに関するお問い合わせは、全てSCAJ事務局にメール(info@scaj.org)お願い致します
          日 時 2025年6月9日(月)10時~12時 ≪受付9:45~≫:
          会 場 株式会社エフエムアイ(FMI) 東京本社1F テストキッチン
          東京都港区麻布台1⁻11⁻9(最寄駅地下鉄 日比谷線 神谷町)
          (地図、アクセス

          セミナー内容
          (2時間コース)
          • SCAJの活動とバリスタ委員会について
          • スペシャルティコーヒーについて
          • エスプレッソの基礎知識
          • エスプレッソのテイスティング(実技)
          • エスプレッソ抽出の基礎技術(模範)
          • エスプレッソを抽出してみよう(実技)
          受講対象者
          • バリスタを目指す方
          • バリスタを始めたばかりの方
          • バリスタを職業としているが基本的な知識や技術を再度勉強したい方、等
          講師 
          デモバリスタ
          【講  師】 結城バリスタ委員

          【デモバリスタ】安部 バリスタ(猿田彦珈琲(株))経歴:JBC2024準優勝

          当日ご用意品 エプロン・筆記用具
          参加費 SCAJ会 員:11,000円   
          SCAJ非会員 :13,200円
          定 員 16名 (最少催行人数 6人)
          ※先着順での受付し、ジュニア・バリスタ資格認証講座の参加者が優先予約となります。
          募集期間 2025年5月15日(木)8:00 ~ 5月30日(金)10:00

          尚、ジュニア・バリスタ資格認証講座の受講者を優先予約とさせて頂きます。
          (先着順に受け付けるため、期限前でも受付を終了することがあります。)

          通常申込み オンライン申込です。下記フォームよりお申込みください。必ず5月15日8時以降にエントリーお願い
          申し上げます。それ以前に本セミナー限定でエントリーされた方は取り消しの対象となりま
          すのでご注意ください。
          先行受付の対象は、同日開催のジュニア・バリスタ資格認証講座と本セミナーの両方にエントリーされ
          る方に限られます。
          第21回バリスタ基礎講座【東京会場】6月9日申込フォーム

          キャンセル待ち21回バリスタ基礎講座【東京会場】6月9日申込フォーム

          ※申込方法についての注意事項

          • 参加者本人によるオンライン申込のみ受付いたします。
          • 参加申込みをする際は、事前にSCAJアカウントの取得(メールアドレスの登録とパスワードの設定)が必要です。
          • 既に、メーリングリストや各種セミナー申込み等で、SCAJアカウントを取得済みの方は、必ず既にあるアカウントをご利用ください
            (※複数のアカウントを作成すると登録内容が混在する恐れがあります)
            (※できる限りPCのメールアドレスのご使用をお願い致します)
          • まだ、アカウントを取得されていない方は、事前にアカウント取得をお薦めいたします。
            なお、こちらは個人成績管理を含む為、、アカウント1つにつき、1名/メールアドレス1つのみ有効です。
            複数の方で「アカウント」や「メールアドレス」を共有し、お申込みや登録をすることはできません

          ■ 新規アカウント取得はこちらから
          ■ アカウント登録情報の変更はこちらから

        • 2025/06/09 13:00 - 2025/06/09 16:00
          Coffee Meister
          ジュニア・バリスタ資格認証
          資格認証 ジュニア試験
          6月9 日(月) SCAJ ジュニア・バリスタ資格認証講座 [アドバンスド・コーヒーマイスター実習講座:抽出(エスプレッソ)を兼ねる] 東京会場開催のご案内

          このたびSCAJバリスタ委員会は、SCAJ ジュニアバリスタ資格講座の開催を致します。
          スペシャルティコーヒーに基づいたバリスタの基本、エスプレッソの基礎知識、
          バリスタの基礎技術などを修得する事を目的としています。

          この資格認講座の前の午前中に【バリスタ基礎講座~基礎知識、スタート編~】が開催され、
          その基礎講座の講義内容をもとに、筆記試験と実技試験が行われます。
          故に、以前又は同日に基礎講座を受講される事が本資格認証講座の受講条件となっております。
          両方の試験に合格された方には、ジュニア・バリスタの資格が授与されます。

          但し、こちらのSCAJ資格を取得するには、
          ①コーヒーマイスター有資格者である事
          ②SCAJバリスタ委員会主催のバリスタ基礎講座を受講している事
          以上が受講の条件となります。

          ※こちらの資格認証講座は、講義部分がSCAJバリスタ基礎講座と同一内容ですので、バリスタ基礎講座を
          受講することで講義・実技部分をカバーすることになります。

          ※本資格講座は「SCAJ アドバンスド・コーヒーマイスター」の実習講座:抽出(エスプレッソ)を兼ねております。

          開催日時 2025年6月9日(月)13:00 ~ 16:00
            会 場    株式会社エフエムアイ(FMI) 東京本社1F テストキッチン
          東京都港区麻布台1⁻11⁻9(最寄駅地下鉄 日比谷線 神谷町)
          (地図、アクセス

          ※こちらのセミナーに関するお問い合わせは、全てSCAJ事務局にメール(info@scaj.org)にて
          お願い申し上げます。

          スケジュール 13:00~14:30 ・テストのマシン使用方法確認
          ・実技テスト模範例の説明
          ・実技練習(1人1~2回の抽出)
          14:30~16:00 グループに分かれて、筆記試験・実技試験
          テストについて 筆記試験・・・バリスタ基礎講座の講義内容からとコーヒーマイスターテキストから出題
          実技試験・・・業務用マシンを使用して、エスプレッソ、カプチーノを規定杯抽出
          受講資格 1.コーヒーマイスター有資格者(有効な認定書を所持されている方)
          2.SCAJバリスタ委員会主催「バリスタ基礎講座」の受講を終了している方※上記2つを満たしている方のみ受講資格があります。
          ※ただし、バリスタ基礎講座も先着順にて受付いたします。
          定員になり次第、期間に限らず受付を終了いたしますので予めご了承ください。
          受験料 SCAJ会員11,000円
          ※同日開催バリスタ基礎講座の受講料(SCAJ会員11,000円)と合計で、SCAJ会員受講料 22,000円(税込)となります。
          ※非会員の方はコーヒーマイスターの有効な認定書を所持されていないことになりますので、こちらの試験は受験いただけません。
          定 員 10名 ※先着順
          募集期間 《2025年5月8日(木)8:00 ~ 5月30日(金) 10:00》
          申込み すべて先着順で受付けます。
          ***********************************************************************
          Jr.バリスタ資格認証講座【東京】6/9 申込フォーム

          ***********************************************************************
          《2025年5月8日(金)9:00 ~ 5月30日(金)10:00》
          第21回バリスタ基礎講座セミナー【東京】6/9申込フォーム

          持ち物 エプロン・筆記用具
          お問合せ先 日本スペシャルティコーヒー協会 事務局 Email: info@scaj.org

          ※申込方法についての注意事項

            • 参加者本人によるオンライン申込のみ受付いたします。
            • 参加申込みをする際は、マイスター登録の際に取得されたSCAJアカウントをご利用ください。

        • 2025/06/04 10:00 - 2025/06/18 16:30
          Seminars & Workshops
          セミナー・ワークショップ
          焙煎講座「リトリート2025」参加者募集のお知らせ

          「真摯にスペシャルティコーヒーの焙煎に取り組む仲間」の集い、ローストマスターズ委員会から
          リトリート2025参加者募集のお知らせです。
          毎年ご好評頂いておりますリトリート、以前は合宿形態をとっておりましたが、2022年からは少人数でより実践的な
          セミナー形式へ開催方法を変え実施してまいりました。
          焙煎技術を研鑽するには継続的な取り組みが必要と考え、コーヒーロースターの焙煎技術を向上するべく
          昨年と同様の形で、よりローストマスターズ委員と皆様で焙煎についての話し合いの時間ができるようなリトリートを
          今年も開催させて頂くこととなりました。
          今回も「お客様から評価される豆をつくり上げる」をテーマとし、「ワタル株式会社東京本社1階セミナールーム」に
          集合し、少人数のグループ体制で実施致します。

          リトリートの
          概要

          それぞれのコーヒーロースターが品質向上したい自社、自店の商品(焙煎豆)を持ち込んで
          頂きます。

          ローストマスターズ委員会の委員と一緒にカッピングすることによってその品質を確認し、
          品質を評価するポイントを説明するとともに、品質を向上させる方法のアドバイスを致します。
          受講者の皆様は、そのアドバイスをもとに自社にて焙煎をし、再度品質の確認の場を設け、
          今後の業務に活かして頂きます。
          また、全2回の行程の中で初回に「ローストの正しい修正の仕方を見極めるカッピングのコツ」
          2回目には「プロファイル違いでローストされたコーヒーのカッピング」といったワークショップ
          の時間もご用意しております。

          ※通常コースの受講回数は2回(初日の1回目と2週間後の2回目の計2回)となっております。
          ※2回の受講が難しい方には1回だけの簡易コースもご用意しております。

          皆さまのご参加をお待ちしております。

          開催日時
          申込フォーム
          下記の6個のコースからお選び頂けます。
          ※ご自身が受講可能な午前・午後のコースからお選びください。
          ※1回目を午前受講し、2回目を午後受講するといったスケジュール変更は、各日程の定員に限りが
          ございます関係でお受け致しかねます。

          1.午前の部(2回受講の方)
          1日目 2025年6月4日(水) 10時ー12時30分
          2日目 2025年6月18日(水) 10時ー12時30分
          6/4、6/18、水曜日 午前 2回コース申込フォーム

          2.午後の部(2回受講の方)
          1日目 2025年6月4日(水) 14時ー16時30分
          2日目 2025年6月18日(水) 14時ー16時30分
          6/4、6/18、(水)午後 2回コース申込フォーム

          3.午前の部(1回受講の方)
          2025年6月4日(水) 10時ー12時30分
          6/4(水)午前 1回コース申込フォーム

          4.午後の部(1回受講の方)
          2025年6月4日(水) 14時ー16時30分
          6/4(水)午後 1回コース申込フォーム

          5.午前の部(1回のみ受講の方)
          2025年6月18日(水) 10時ー12時30分
          6/18(水)午前 1回コース申込フォーム

          6.午後の部(1回のみ受講の方)
          2025年6月18日(水) 14時ー16時30分
          6/18(水)午後 1回コース申込フォーム

          参加費用
          会 員 通常コース(計2回受講):38,500円(税込)
              1回コース (1回受講) :24,200円(税込) 
          非会員 通常コース(計2回受講):44,000円(税込)
              1回コース (1回受講) :29,700円(税込)
          募集対象・
          人数
          各時間帯最大12名(下記受講条件をご確認ください)
          募集期間
          2025年4月28日(月)10:00~5月14日(水)10:00まで
          受講条件
          ※焙煎業務従事者であること
          注意事項
          ※当日は直接、自分で焙煎した自社・自店の焙煎豆(なるべく焙煎日から3日目〜
           6日目以内)とカッピングスプーン(スキミング用として2本)をご持参ください。
          ※お持ち込みいただける焙煎豆はシングルオリジンのみとさせていただきます。
           今回、ブレンドは不可となります

          ※カッピングの出来る身支度、準備でお願い申し上げます。
          (カッピングスプーン2本、エプロン、筆記用具、等)
          ※受講する上で必要な資料などは、受講確定後にご案内致します。

          ・録音、録画等はご遠慮ください。

          開催場所
          ワタル株式会社 東京本社1階ラボ
          東京都港区西新橋2-11-9
          (アクセス
          申し込み
          オンライン登録です。上記お申込フォームに必要事項ご入力の上、お申込みください。    
          お問い合わせ
          SCAJ 事務局宛  info@scaj.org

        • 2025/06/03 10:00 - 2025/06/03 15:30
          JBrCチャンピオンセミナー
          Seminars & Workshops
          2025年6月3日東京会場 JBrC2024チャンピオンセミナー開催
          2025年6月3日「JBrC2024チャンピオンセミナー」(東京会場)

          「ジャパン ブリューワーズ カップ(JBrC)2024」優勝の畠山氏によるセミナーを開催いたします。

          本セミナーは「ワールド ブリューワーズ カップ(WBrC)2025」の報告会を兼ねており、世界大会後、初めて開催されるセミナーのため、大変貴重な機会となります。抽出理論に加え、世界大会に向けた準備や大会本番での経験など、多岐にわたる充実した内容をお届けします。

          また、本セミナーの受講料には畠山氏の応援費用が含まれており、受講料の約50%が世界大会の費用として充てられます。(なお、チャンピオンおよびサポーター1名の往復航空券と規定日数の宿泊費はSCAJが負担いたします。)
          *世界大会で使用したコーヒー豆を実際に抽出する予定ですが、練習や大会本番の状況により変更となる可能性がございます。何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。

          概要

          講師 畠山 大輝 氏 (Besporke Coffee Roasters)/JBrC2024優勝
          開催日時 2025年6月3日(火)
          第一部: 10:00〜12:00
          第二部: 13:30〜15:30
          会場 J.C.ビルディング
          (東京都港区芝公園3-6-22)
          募集人数 (先着順)
          第一部:定員18名 (最少催行人員 8名)
          第二部:定員18名 (最少催行人員 8名)
          参加費 ①先行申込
          SCAJ会員16,500円(税込)/非会員22,000円(税込)
          ②一般申込
          SCAJ会員19,800円(税込)/非会員25,300円(税込)

          申し込み

          先行申込

          【申込期間】

          2025年4月1日(火) 10:00 ~ 4月18日(金) 17:00

          【申込方法】
          申込期間になりましたら、以下のフォームよりお申し込みください

          ※先行申込は終了しました。

          一般申込

          【申込期間】

          2025年5月1日(木) 10:00 ~ 5月21日(水) 17:00
          ※先行申込で定員に達した場合、キャンセル待ちのみ受け付けます。

          【申込方法】
          申込期間になりましたら、以下のフォームよりお申し込みください

          申込フォーム【一般 第一部】 申込フォーム【一般 第二部】 申込フォーム【キャンセル待ち】

          注意事項

          • 参加申し込みは参加者ご本人のみ可能です(代理申込不可)。
          • 申し込みにはSCAJアカウント(メールアドレス登録・パスワード設定)が必要です。
          • すでにSCAJアカウントをお持ちの方は、必ず同じアカウントをご使用ください(複数アカウントの作成は不可)。
          • PCのメールアドレスのご利用を推奨いたします。
          • 1つのアカウントにつき1名、1メールアドレスのみ有効です。
            ※ 複数の方でアカウントやメールアドレスを共有することはできません。

          ■ 新規アカウント取得はこちらから
          ■ アカウント登録情報の変更はこちらから

          お問い合わせ

          SCAJ競技会事務局

          電話番号 03‐6555-8791
          E-mail competition@scajconference.jp
          窓口時間 平日 10:00~18:00
        • 2025/05/11 09:30 - 2025/05/11 16:00
          Seminars & Workshops
          セミナー・ワークショップ
          中級カッピングセミナー
          2025年5月11日(日)名古屋会場 SCAJ中級カッピングセミナー開催のご案内

          この度、SCAJテクニカルスタンダード委員会は、2025年5月11日(日)スペシャルティコーヒーの
          中級者向けカッピングセミナーを、下記の通り開催致します。

          本セミナーはスペシャルティコーヒーのリテラシーおよび品質の理解、カッピングフォームの使い方、
          そしてカッピング技術を習得する事を目的に、初級カッピングセミナーより更に詳しくスペシャルティ
          コーヒーのコンセプトや風味などの理解を深めるためにも、
          この中級セミナーでは参加者の皆様への個々の講師直接の指導時間を設けております。
          皆様のカッピング技術の向上に細かく丁寧に対応できる機会と存じます。

          また、中級カッピングセミナー後に、Cert. (サーティファイド) スペシャルティコーヒーカッパー資格講座
          実施を予定しております。 皆様のご応募をお待ちしております。
          *こちらのセミナーに関するお問い合わせは、SCAJ事務局 お問合せにお願い致します。
          尚、左記のURLも併せてご参照ください、https://scaj.org/archives/42223

          ※ご参加される皆様へのお願い
          体調のすぐれない方(発熱・喉・鼻水・倦怠感等)は、無理をされないようお願いいたします。

          受講者のみなさまには、安心してセミナーにご参加いただくため、何卒ご理解を賜りますよう、お願い申しあげます。

          名古屋会場: 中級カッピングセミナー
          開催日 名古屋会場:2025年5月11日(日)
          COFFEE BAR BONTAIN  名古屋市中区錦3-11-20  (アクセス
          参加費 SCAJ会員:19,800円    
          SCAJ非会員:26,400円
          募集人数 神戸会場: 定員16名 (最少催行人員 10名)
          受講資格 SCAJ テクニカルスタンダード委員会主催の 『初級カッピングセミナー』 を受講していること
          ※当日はカッピング手順、フォームの記入方法やルールの説明は基本的には行いません。
          募集期間

          2025年4月7日(月)10:00 ~ 4月25日(金)17:00まで

          オンライン申込みです。下記申込フォームよりお申込みください。
          ※申込方法についての注意事項
          参加者本人によるオンライン申込のみ受付いたします。参加申込みをする際は、事前にSCAJアカウントの取得(メールアドレスの登録とパスワードの設定)が必要です。既に、メーリングリストや各種セミナー申込み等で、SCAJアカウントを取得済みの方は、必ず既にあるアカウントをご利用ください
          (※複数のアカウントを作成すると登録内容が混在する恐れがあります)
          (※できる限りPCのメールアドレスのご使用をお願い致します)

          • まだ、アカウントを取得されていない方は、事前にアカウント取得をお薦めいたします。
            なお、こちらは個人成績管理を含む為、、アカウント1つにつき、1名/メールアドレス1つのみ有効です。
            複数の方で「アカウント」や「メールアドレス」を共有し、お申込みや登録をすることはできません

          ■ 新規アカウント取得はこちらから
          ■ アカウント登録情報の変更はこちらから

          当日のお持ちもの カッピングスプーン/エプロン/筆記用具/電卓/
          *SCAJカッピングスプーンは、当日受付にて2,000円(税込)にてお買い求めいただけます。
          セミナー内容
          9:15~ 受付開始
          9:30~10:30 4サンプルのカッピング後 全体セッション
          10:30~12:00 4サンプルのカッピング後 特定項目の個人指導
          13:00~14:30 4サンプルのカッピング後 全体セッション
          14:30~16:00 4サンプルのカッピング後 特定項目の個人指導

          ※教材用サンプルコーヒーは、Top Specialty ~Commercial Coffeeサンプルを使用します。

          お問合せ先 日本スペシャルティコーヒー協会 事務局
          SCAJ事務局 お問合せ
          Email: info@scaj.org

           

        • 2025/05/11 16:00 - 2025/05/11 17:30
          Seminars & Workshops
          セミナー・ワークショップ
          資格認証 サーティファイド(中級)試験
          2025年5月11日(日)名古屋会場 SCAJサーティファイド・スペシャルティコーヒーカッパー資格認証講座開催のご案内

          SCAJテクニカルスタンダード委員会ではこの度2025年5月11日(日)に
          「SCAJ サーティファイド・スペシャルティコーヒーカッパー資格認証講座」を開催いたします。

          本講座はSCAJの定義、評価基準に基づき、トップスペシャルティ・スペシャルティ・ハイコマーシャル・コマーシャルの
          カテゴリーを明確に評価できること。また、カッピングフォームへの記載が正しくできていることを目的としています。
          カッピングフォームが正しく記入でき、且つ適正な範囲内で正しく評価できる方に対し、
          『サーティファイド・スペシャルティコーヒーカッパー』の資格が授与されます。
          ただし、この資格を取得するためには
          ※1.SCAJの会員資格を有し、
          ※2.ジュニアコーヒーカッパーの有効な資格を持ち

          ※3.SCAJカッピングセミナーを受講していなければなりません。

          ※Jr.コーヒーカッパーの試験結果は当日発表されず、約1ヶ月以内に書面にてご案内しております。
          お申込み時にJr.の資格をお持ちでない方は、Cert.資格認証講座のお申込みは受け付けておりませんのでご了承ください。

          ※こちらの資格認証講座は、講義部分がSCAJ中級カッピングセミナーと同一内容ですので、中級カッピングセミナーを
          受講することで講義・実技部分をカバーすることになります。この講座では試験のみ行います。

          ご参加される皆様へのお願い
          体調のすぐれない方(発熱・喉・鼻水・倦怠感等)は、無理をされないようお願いいたします。

          受講者のみなさまには、安心してセミナーにご参加いただくため、何卒ご理解を賜りますよう、お願い申しあげます。

          名古屋会場: SCAJ サーティファイド・スペシャルティコーヒーカッパー資格認証講座
          開催日 名古屋会場:2025年5月11日(日)
          COFFEE BAR BONTAIN  名古屋市中区錦3-11-20  (アクセス
          スケジュール
          15:50~   受付開始
          16:00~   実技試験(ブラインドカッピング)
          17:30    終了予定
          受講資格
          1. SCAJコーヒーマイスター有資格者(有効な認定書を所持されている方)
          2. SCAJ中級カッピングセミナーの受講を終了している方
            (同日に中級カッピングセミナーを受講される場合も含む)
            ※ただし、中級カッピングセミナー受講は抽選になる場合がございます。あらかじめご了承ください。
          3. SCAJジュニア・スペシャルティコーヒーカッパー有資格者

          ※上記3つの条件を満たしている方のみに受験資格があります

          ※Cert.コーヒーカッパーの試験結果は当日発表されず、約1ヶ月以内に書面にてご案内しております。
          お申込み時にJr.の資格をお持ちでない方は、Cert.資格認証講座のお申込みは受け付けておりませんのでご了承ください。

          受験料
          • 【試験のみ受験】SCAJ会員   13,200円(税込)
          • 【同日中級セミナーも受講する場合】 6,600円(税込)

          ※別途、別フォームより『中級カッピングセミナー』のお申込みも必要です
          ※当日中級セミナーと試験を同時受講する場合は、セミナー受講料(SCAJ会員19,800円)と合計で、SCAJ価格26,400円(税込)となります。

          ※非会員の方はコーヒーマイスターの有効な認定書を所持されていないことになりますので、
          こちらの試験は受験いただけません。

          定員 12名 
          試験内容 中級カッピングセミナーに基づくブラインドカッピング
          受付期間 2025年4月7日(月)10:00 ~ 4月25日 (金)17:00まで
          お申込み方法 下記申込フォームよりお申込みください 

          5月11日名古屋会場 Cert.カッパー資格認証講座 申込フォーム

          持ち物 エプロン/筆記用具/カッピングスプーン
           

          *カッピングスプーンは当日受付にてSCAJカッピングスプーン(2,000円・税込)をお買い求めいただけます

          お問合せ先 日本スペシャルティコーヒー協会 事務局
          SCAJ事務局 お問合せ
          Email: info@scaj.org

           

        • 2025/05/10 09:30 - 2025/05/10 16:00
          Seminars & Workshops
          セミナー・ワークショップ
          初級カッピングセミナー
          2025年5月10日(土)名古屋会場 SCAJ初級カッピングセミナー開催のご案内

          この度、SCAJテクニカルスタンダード委員会は、2025年5月10日(土)名古屋会場にてスペシャルティコーヒーの
          初級者向けカッピングセミナーを下記の通り開催致します。

          本セミナーはスペシャルティコーヒーのコンセプトおよび品質の理解、そしてカッピング技術を習得するに
          大変良い機会ですので、ご参加のほどよろしくお願い申し上げます。

          また、初級カッピングセミナー後に、Jr. (ジュニア) スペシャルティコーヒーカッパー資格講座の実施
          (但し、コーヒーマイスター資格お持ちの方が受講資格者となります)を予定しております。
          この資格講座は、講義部分がSCAJ初級カッピングセミナーと同一内容ですので、初級カッピングセミナーを
          受講することで講義・実技部分をカバーすることができます。
          *こちらのセミナーに関するお問い合わせは、SCAJ事務局 お問合せにお願い致します。
          次のURLからもご参照ください。https://scaj.org/archives/42218

          ご参加される皆様へのお願い

          体調のすぐれない方(発熱・喉・鼻水・倦怠感等)は、無理をされないようお願いいたします。
          受講者のみなさまには、安心してセミナーにご参加いただくため、何卒ご理解を賜りますよう、お願い申しあげます。

          名古屋会場開催SCAJ初級カッピングセミナー
          開催日 名古屋会場:2025年5月10日(土)
          COFFEE BAR BONTAIN  名古屋市中区錦3-11-20  (アクセス
          参加費 SCAJ会員:19,800円
          非会員 :26,400円
          募集人数 定員: 16名
          (最少催行人員 10名)
          募集期間
          申込方法
          2025年4月7日(月)10:00 ~ 4月25日(金)17:00まで
          オンライン申込みです。下記フォームよりお申込みください。
          ※申込方法についての注意事項
          参加者本人によるオンライン申込のみ受付いたします。参加申込みをする際は、事前にSCAJアカウントの取得(メールアドレスの登録とパスワードの設定)が必要です。既に、メーリングリストや各種セミナー申込み等で、SCAJアカウントを取得済みの方は、必ず既にあるアカウントをご利用ください
          (※複数のアカウントを作成すると登録内容が混在する恐れがあります)
          (※できる限りPCのメールアドレスのご使用をお願い致します)

          • まだ、アカウントを取得されていない方は、事前にアカウント取得をお薦めいたします。
            なお、こちらは個人成績管理を含む為、、アカウント1つにつき、1名/メールアドレス1つのみ有効です。
            複数の方で「アカウント」や「メールアドレス」を共有し、お申込みや登録をすることはできません

          ■ 新規アカウント取得はこちらから
          ■ アカウント登録情報の変更はこちらから

          当日のお持ちもの カッピングスプーン/エプロン/筆記用具/電卓/
          *カッピングスプーンをお持ちでない方は、当日受付にてSCAJのカッピングスプーン(2,000円・税込)をお買い求めいただけます。
          セミナー内容
          9:15~ 受付開始
          9:30~10:30 SCAJ定義の説明、評価方法、カッピングフォームの使い方の説明
          10:30~12:00 カリブレーション及びセッション(4サンプル)
          13:00~14:30 カッピング及びセッション(4サンプル)
          14:30~16:00 カッピング及びセッション(4サンプル)

          ※教材用サンプルコーヒーは、Top Specialty ~Commercial Coffeeサンプルを使用します。

          お問合せ先 日本スペシャルティコーヒー協会 事務局
          SCAJ事務局 お問合せ
          Email: info@scaj.org
        • 2025/05/10 16:00 - 2025/05/10 17:30
          Coffee Meister
          Jr.ツスペシャルティコーヒーカッパー資格認証講座
          コーヒーマイスター
          セミナー・ワークショップ
          資格認証 ジュニア試験
          2025年5月10日 名古屋会場 SCAJ ジュニア・スペシャルティコーヒーカッパー資格認証講座(アドバンスド・コーヒーマイスター実習講座:「カッピング」を兼ねる)開催のご案内

          SCAJテクニカルスタンダード委員会では、このたび2025年5月10日(土)「SCAJ ジュニア・スペシャルティコーヒー
          カッパー資格認証講座」を開催いたします。
          本講座はSCAJの定義、評価基準に基づき、スペシャルティコーヒーとコマーシャルコーヒーの明確な区別がカッピングを
          通して評価できる事、所定のカッピングフォームを正しく記入できる事を目的としています。
          カッピングフォームが正しく記入でき、且つ適正な基準の範囲内で評価がなされた方に対して、ジュニア・スペシャルティ
          コーヒーカッパーの資格が授与されます。
          (但し、こちらのSCAJ資格を取得するには、コーヒーマイスター有資格者である事SCAJテクニカルスタンダード
          委員会主催の初級カッピングセミナーを受講をしている事
          です。)

          *こちらの資格認証講座は、講義部分が同日開催されます『初級カッピングセミナー』と同一内容となっております故、初級カッピングセミナーを受講することで講義・実技部分をカバーすることになります。本講座は資格試験のみの申込になります。
          *こちらのセミナーに関するお問い合わせは、SCAJ事務局 お問合せにお願い致します。
          *こちらの資格認証講座は、講義部分が同日開催されますSCAJ初級カッピングセミナーとなっております故、初級カッピングセミナーを受講することで講義・実技部分をカバーすることになります。本講座は資格試験のみの申込になります。

          ご参加される皆様へのお願い
          体調のすぐれない方(発熱・喉・鼻水・倦怠感等)は、無理をされないようお願いいたします。

          名古屋会場:SCAJ ジュニアスペシャルティコーヒーカッパー資格認証講座
          (アドバンスド・コーヒーマイスター実習講座:カッピングを兼ねる)
          開催日 名古屋会場:2025年5月10日(土)
          COFFEE BAR BONTAIN  名古屋市中区錦3-11-20  (アクセス

          時間

          受付開始: 16:00~

          実技試験(ブラインドカッピング): 16:30~

          終了予定: ~17:30
          受講資格 ・コーヒーマイスター有資格者(有効な認定書を所持されている方)
          ・SCAJテクニカルスタンダード委員会主催 初級カッピングセミナー受講終了している方
          (同日に初級カッピングセミナーを受講される場合も含む。)
          *ただし、初級カッピングセミナー受講は抽選になる場合がございます。あらかじめご了承ください。

          *上記2つを満たしている方のみ受講資格があります

          受講料

          講座単独受講 13,200円(税込)
          【同日初級セミナーも併せて受講する場合】 6,600円(税込)
          *セミナーと同日受講の場合も別フォームより『初級カッピングセミナー』のお申込みも其々に必要です。

          *当日初級セミナーと本試験を同時受講する場合は、初級セミナー受講料(SCAJ会員19,800円)と受験料(6,600円)合計で、参加料26,400円(税込)となります。
          *非会員の方はコーヒーマイスターの有効な認定書を所持されていないことになりますので、こちらの試験は受験いただけません。

          定員  8名 
          試験内容 初級カッピングセミナーに基づくブラインドカッピング
          募集期間
          申込方法
          2025年4月7日(月)10:00~4月25日(金)17:00まで

          オンライン申込です。下記申込フォームよりお申込みください。

          ※申込方法についての注意事項

            • 参加者本人によるオンライン申込のみ受付いたします。
            • 参加申込みをする際は、マイスター登録の際に取得されたSCAJアカウントをご利用ください。

          ■ アカウント登録情報の変更はこちらから

          5月10日名古屋会場Jr.カッパー資格 申し込みフォーム

          注意事項
          1. 持ち物(エプロン、筆記用具、カッピングスプーン・
          2. 本講座はアドバンスド・コーヒーマイスター実習講座:カッピングを兼ねます
          3. 尚、合否の連絡は3~4週間後に郵送にてご連絡申し上げます。
          お問合せ先 日本スペシャルティコーヒー協会 事務局
          SCAJ事務局 お問合せ
          Email: info@scaj.org
        • 2025/04/25 13:00 - 2025/04/25 15:00
          Seminars & Workshops
          お知らせ
          その他
          チャンピオンセミナー
          2025年4月25日東京会場 JSC2024チャンピオンセミナー開催 申し込み期間延長

          2025年4月25日(金)にジャパン サイフォニスト チャンピオンシップ(JSC) 2024チャンピオンセミナーを下記の通り開催いたします。

          3年連続でJSC予選を上位通過した実績を持つ 酒田ちえみ サイフォニストを講師に迎え、JSC予選に特化した実践的な内容をお届けいたします。競技会への取り組み方やプレゼンテーションの構成方法など、予選通過を目指す方はもちろん、初めてのご参加を検討されている方にも役立つ内容となっております。

          2025年4月25日「JSC2024チャンピオンセミナー」(東京会場)
          日程 2025年4月25日(金)
          会場 UCCコーヒーアカデミー 東京校
          (東京都港区赤坂8-5-26 住友不動産青山ビル西館1F)
          参加費 [会場受講]
          SCAJ会員:6,600円(税込)/SCAJ非会員:8,800円(税込)

          [オンライン受講]
          SCAJ会員:5,500(税込)/SCAJ非会員:7,315(税込)
          ※オンライン受講者は質問不可
          募集人数 (先着順)定員24名 ※オンラインは制限なし
          講師 酒田 ちえみ サイフォニスト(和珈屋)
          【経歴】JSC2022 決勝3位(予選1位通過)
          JSC2023 決勝2位(予選4位通過)
          JSC2024 決勝1位(予選1位通過)
          募集期間 2025年3月21日(金) 16:00 ~ 4月3日(木) 24:00 4月11日(金) 24:00
          申込方法 オンライン申込みとなります。
          申込フォーム【会場受講】 申込フォーム【オンライン受講】

          申込フォーム【キャンセル待ち】

          【申込方法についての注意事項】

          • 参加者本人によるオンライン申込のみ受け付けます。
          • 参加申込みをする際は、事前にSCAJアカウントの取得(メールアドレスの登録とパスワードの設定)が必要です。既に、メーリングリストや各種セミナー申込み等で、SCAJアカウントを取得済みの方は、必ず既にあるアカウントをご利用ください

          ※複数のアカウントを作成すると登録内容が混在する恐れがあります。
          ※できる限りPCのメールアドレスのご使用をお願い致します。

          • まだ、アカウントを取得されていない方は、事前にアカウント取得をお薦めいたします。
          • 個人成績管理を含む為、、アカウント1つにつき、1名/メールアドレス1つのみ有効です。
            複数の方で「アカウント」や「メールアドレス」を共有し、お申込みや登録をすることはできません。

          ■ 新規アカウント取得はこちらから
          ■ アカウント登録情報の変更はこちらから

          当日の持ち物 メモの出来る筆記用具をご持参ください。
          スケジュール ※質疑応答により終了時間が変わる可能性がございます。あらかじめご了承ください。

          12:45~ 受付開始
          13:00~15:00 セミナー、質疑応答

          お問い合わせ

          SCAJ競技会事務局

          電話番号 03‐6555-8791
          E-mail competition@scajconference.jp
          窓口時間 平日 10:00~18:00
        • 2025/04/20 10:30 - 2025/04/20 15:30
          JHDCセミナー
          Seminars & Workshops
          お知らせ
          チャンピオンセミナー
          2025年4月20日東京会場JHDC2023・2024チャンピオンセミナー開催 申し込み期間延長

          この度、SCAJコーヒーブリューワーズ委員会は、2025年4月20日(日)にジャパン ハンドドリップ チャンピオンシップ(JHDC) 2023・24チャンピオンセミナーを第一部(午前)と第二部(午後)の2部制で、下記の通り開催致します。

          JHDC2023・2024 チャンピオンの新田和雄さんをお招きし、JHDCで重要とされる 均一性を高めるための考え方、狙った味わいを引き出すためのポイント、そして見落としがちな 減点項目(湯量や温度など) にも着目したセミナーです。特に予選通過を目指す方や競技に参加される方はもちろん、日々の業務やハンドドリップの技術向上を目指す方にも実践的な内容となっております。

          2025年4月20日「JHDC2023・2024チャンピオンセミナー」(東京会場)
          日程 2025年4月20日(日)
          会場 J.C.ビルディング
          (東京都港区芝公園3-6-22)
          参加資格 JHDC2025東京予選にご参加の方は受講できません
          参加費 SCAJ会員:6,600円 (税込み)
          SCAJ非会員:11,000円 (税込み)
          募集人数 (先着順)
          第一部:定員24名 (最少催行人員 10名)
          第二部:定員24名 (最少催行人員 10名)
          講師 新田 和雄氏(新田珈琲)/JHDC2023・2024優勝
          募集期間 2025年3月7日(金)10:00 ~ 3月27日(木)24:00 4月9日(火)24:00
          申込方法 オンライン申込みとなります。
          申込フォーム【4/20 第一部】 申込フォーム【4/20 第二部】

          申込フォーム【キャンセル待ち】

          【申込方法についての注意事項】

          • 参加者本人によるオンライン申込のみ受け付けます。
          • 参加申込みをする際は、事前にSCAJアカウントの取得(メールアドレスの登録とパスワードの設定)が必要です。既に、メーリングリストや各種セミナー申込み等で、SCAJアカウントを取得済みの方は、必ず既にあるアカウントをご利用ください
          • ※複数のアカウントを作成すると登録内容が混在する恐れがあります。
            ※できる限りPCのメールアドレスのご使用をお願い致します。

          • まだ、アカウントを取得されていない方は、事前にアカウント取得をお薦めいたします。
          • 個人成績管理を含む為、、アカウント1つにつき、1名/メールアドレス1つのみ有効です。
            複数の方で「アカウント」や「メールアドレス」を共有し、お申込みや登録をすることはできません。

          ■ 新規アカウント取得はこちらから
          ■ アカウント登録情報の変更はこちらから

          当日の持ち物 メモの出来る筆記用具をご持参ください。
          スケジュール
          10:15~ 第一部 受付開始
          10:30~12:30 第一部セミナー
          13:15~ 第二部 受付開始
          13:30~15:30 第二部 セミナー

          お問い合わせ

          SCAJ競技会事務局

          電話番号 03-6863-2505
          E-mail competition@scajconference.jp
          窓口時間 平日 10:00~18:00
        • 2025/04/18 09:30 - 2025/04/18 16:00
          Seminars & Workshops
          セミナー・ワークショップ
          2025年4月18日(金)東京会場 SCAJ中級カッピングセミナー開催のご案内

          この度、SCAJテクニカルスタンダード委員会は、スペシャルティコーヒーの中級者向けカッピングセミナーを、2025年4月18日(金)東京会場にて、下記の通り開催致します。

          本セミナーはスペシャルティコーヒーのコンセプトおよび品質の理解、そしてカッピング技術の習得を目的とし初級カッピングセミナーよりもさらに詳しく、スペシャルティコーヒーのコンセプトや風味などより理解を高めるためにも、この中級セミナーでは少人数での指導時間を設けております。皆様のカッピング技術の向上に大変良い機会と存じます。

          また、中級カッピングセミナー後に、Cert.(サーティファイド)スペシャルティコーヒーカッパー資格認証講座を予定しております。皆様のご応募をお待ちしております。
          *こちらのセミナーに関するお問い合わせは、SCAJ事務局 お問合せにお願い致します。

          ご参加される皆様へのお願い
          体調のすぐれない方(発熱・喉・鼻水・倦怠感等)は、無理をされないようお願いいたします。
          受講者のみなさまが安心してセミナーにご参加いただくため、何卒ご理解を賜りますようお願い致します。

          東京会場: SCAJ中級カッピングセミナー
          開催日 2025年4月18日(金)
          ワタル株式会社 東京本社1階ラボ
          東京都港区西新橋2-11-9
          (アクセス
          参加費 SCAJ会員:19,800円    
          SCAJ非会員:26,400円
          募集人数 東京会場: 定員24名 (最少催行人員 6名)
          受講資格 SCAJ テクニカルスタンダード委員会主催の 『初級カッピングセミナー』 を受講していること
          ※当日はカッピング手順、フォームの付け方の説明は行いません。
          募集期間

          2025年3月10日(月)10:00~3月31日(月)17:00まで

          オンライン申込みです。下記のフォームにご記入の上お申込みください。
          ※申込方法についての注意事項
          参加者本人によるオンライン申込のみ受付いたします。参加申込みをする際は、事前にSCAJアカウントの取得(メールアドレスの登録とパスワードの設定)が必要です。既に、メーリングリストや各種セミナー申込み等で、SCAJアカウントを取得済みの方は、必ず既にあるアカウントをご利用ください
          (※複数のアカウントを作成すると登録内容が混在する恐れがあります)
          (※できる限りPCのメールアドレスのご使用をお願い致します)

          • まだ、アカウントを取得されていない方は、事前にアカウント取得をお薦めいたします。
            なお、こちらは個人成績管理を含む為、、アカウント1つにつき、1名/メールアドレス1つのみ有効です。
            複数の方で「アカウント」や「メールアドレス」を共有し、お申込みや登録をすることはできません

          ■ 新規アカウント取得はこちらから
          ■ アカウント登録情報の変更はこちらから

          当日のお持ちもの カッピングスプーン/エプロン/筆記用具/電卓/マスク
          *カッピングスプーンは、当日受付にてもSCAJのカッピングスプーン(2,000円・税込)をお買い求めいただけます。
          セミナー内容
          9:15~ 受付開始
          9:30~10:30 4サンプルのカッピング後 全体セッション
          10:30~12:00 4サンプルのカッピング後 特定項目の個人指導
          13:00~14:30 4サンプルのカッピング後 全体セッション
          14:30~16:00 4サンプルのカッピング後 特定項目の個人指導

          ※教材用サンプルコーヒーは、Top Specialty ~Commercial Coffeeサンプルを使用します。

          お問合せ先 日本スペシャルティコーヒー協会 事務局
          SCAJ事務局 お問合せ
          Email: info@scaj.org
        • 2025/04/18 16:00 - 2025/04/18 17:30
          Seminars & Workshops
          資格認証 サーティファイド(中級)試験
          2025年4月18日(金)東京会場 サーティファイド・スペシャルティーコーヒーカッパー資格認証講座開催のご案内

          SCAJテクニカルスタンダード委員会では、この度、2025年4月18日(金)に「SCAJ サーティファイド・スペシャルティコーヒーカッパー資格認証講座」を開催いたします。

          本認証講座はSCAJの定義、評価基準に基づき、
          ・トップスペシャルティコーヒー
          ・スペシャルティコーヒー
          ・ハイコマーシャルコーヒー
          ・コマーシャルコーヒー を
          明確に正確に【言語化】、【数値化】の評価できること。また、カッピングフォームへの記載が
          正しくできていることを目的としています。

          カッピングフォームが正しく記入でき、且つ適正な範囲内で正しく評価できる方に対し、サーティファイド・スペシャルティコーヒーカッパーの資格が授与されます。(ただし、この資格を取得するためにはSCAJのジュニアコーヒーカッパーの資格を有しSCAJテクニカルスタンダード委員会主催の中級カッピングセミナーを受講していなければなりません。)
          ※Cert.コーヒーカッパーの試験結果は当日発表されず、約1ヶ月以内に書面にてご案内しております。
          お申込み時にJr.の資格をお持ちでない方は、Cert.資格認証講座のお申込みは受け付けておりませんのでご了承ください。

          ※こちらの資格講座は、講義部分がSCAJ中級カッピングセミナーと同一内容ですので、中級カッピングセミナーを受講することで講義・実技部分をカバーすることになります。この講座では試験のみ行います。

          ご参加される皆様へのお願い
          体調のすぐれない方(発熱・喉・鼻水・倦怠感等)は、無理をされないようお願いいたします。
          受講者のみなさまが安心してセミナーにご参加いただくため、何卒ご理解を賜りますよう、お願い申しあげます。

          東京会場: SCAJ サーティファイド・スペシャルティコーヒーカッパー資格認証講座
          開催日 2025年4月18日(金)
          ワタル株式会社東京本社1階 ラボ
          東京都港区西新橋2-11-9 
          (アクセス
          スケジュール
          15:50~   受付開始
          16:00~   実技試験(ブラインドカッピング)
          17:30    終了予定
          受講資格
          1. SCAJコーヒーマイスター有資格者(有効な認定書を所持されている方)
          2. SCAJテクニカルスタンダード委員会主催の中級カッピングセミナーの受講終了している方
            (同日に中級カッピングセミナーを受講される場合も含む)尚、同日開催の中級カッピングセミナー詳細は次のURLからも確認できます。https://scaj.org/archives/44570※ただし、中級カッピングセミナー受講は抽選になる場合がございます。あらかじめご了承ください。
          3. SCAJジュニアスペシャルティコーヒーカッパー有資格者ジュニアコーヒーカッパー

          ※上記3つの条件を満たしている方のみに受験資格があります。但し、ジュニア資格認証講座とサーティファイド資格認証講座を連日にて受講する事はできません(ジュニア資格合否が未確定の為)
          ※Cert.コーヒーカッパーの試験結果は当日発表されず、約1ヶ月以内に書面にてご案内しております。
          お申込み時にJr.の資格をお持ちでない方は、Cert.資格認証講座のお申込みは受け付けておりませんのでご了承ください。

          受講料
          • 【試験のみ受験】SCAJ会員   13,200円(税込)
          • 【同日中級セミナーも同時受講する場合】 6,600円(税込)

          ※別途、別フォームより『中級カッピングセミナー』のお申込みも必要です
          ※当日中級セミナーと試験を同時受講する場合は、セミナー受講料(SCAJ会員19,800円)と合計で、SCAJ価格26,400円(税込)となります。

          ※非会員の方はコーヒーマイスターの有効な認定書を所持されていないことになりますので、
          こちらの試験は受験いただけません。

          定員 12名 
          試験内容 中級カッピングセミナーに基づくブラインドカッピング
          受付期間 2025年3月10日(月)10:00~3月31日(月)17:00まで
          お申込み方法 下記フォームよりお申込みください 

          2025年4月18日東京会場 Cert.カッパー資格認証講座 申込フォーム

          持ち物 エプロン/筆記用具/カッピングスプーン/マスク
          *カッピングスプーンをお持ちでない方は、当日受付にてSCAJのカッピングスプーン(2,000円・税込)をお買い求めいただけます
          お問合せ先 日本スペシャルティコーヒー協会 事務局
          SCAJ事務局 お問合せ
          Email: info@scaj.org
        • 2025/04/17 09:30 - 2025/04/17 16:00
          Seminars & Workshops
          2025年4月17日(木)東京会場SCAJ初級カッピングセミナー開催のご案内

          この度、SCAJテクニカルスタンダード委員会は2025年4月17日(木)東京会場《 ワタル(株) 様 》にてスペシャルティコーヒーの初級者向けカッピングセミナーを下記の通り開催致します。
          スペシャルティコーヒーのコンセプトおよび品質の理解、そしてカッピングスキルを習得するには良い機会と存じますので、ご参加のほどよろしくお願い申し上げます。

          尚、本初級カッピングセミナー後に、Jr.(ジュニア)スペシャルティコーヒーカッパー資格認証講座の実施を予定しております。この資格認証講座は、講義部分がSCAJ初級カッピングセミナーと同一内容ですので、初級カッピングセミナーを受講することで講義・実技部分をカバーすることができます。セミナーと一緒に資格認証講座も受講ご希望の方はセミナー・資格認証講座それぞれのお申込みが必要となります。
          *こちらのセミナーに関するお問い合わせは、SCAJ事務局 お問合せにお願い致します。

          ご参加される皆様へのお願い
          体調のすぐれない方(発熱・喉・鼻水・倦怠感等)は、無理をされないようお願いいたします。
          受講者のみなさまが、安心してセミナーにご参加いただくため、何卒ご理解を賜りますよう、お願い申しあげます。

          2025年4月17日東京会場: SCAJ初級カッピングセミナー

          開催日 2025年4月17日(木)
          ワタル株式会社 東京本社1階ラボ
          東京都港区西新橋2-11-9 
          (アクセス
          参加費 SCAJ会員:19,800円
          非会員:26,400円
          募集人数 定員: 24名
          (最少催行人員 6名)
          募集期間
          申込方法
          2025年3月10日(月)10:00~3月31日(月)17:00まで
          オンライン申込みです。下記のフォームにご記入の上お申込みください。
          ※申込方法についての注意事項
          参加者本人によるオンライン申込のみ受付いたします。参加申込みをする際は、事前にSCAJアカウントの取得(メールアドレスの登録とパスワードの設定)が必要です。既に、メーリングリストや各種セミナー申込み等で、SCAJアカウントを取得済みの方は、必ず既にあるアカウントをご利用ください
          (※複数のアカウントを作成すると登録内容が混在する恐れがあります)
          (※できる限りPCのメールアドレスのご使用をお願い致します)

          • まだ、アカウントを取得されていない方は、事前にアカウント取得をお薦めいたします。
            なお、こちらは個人成績管理を含む為、、アカウント1つにつき、1名/メールアドレス1つのみ有効です。
            複数の方で「アカウント」や「メールアドレス」を共有し、お申込みや登録をすることはできません

          ■ 新規アカウント取得はこちらから
          ■ アカウント登録情報の変更はこちらから

          当日の持ち物 カッピングスプーン/エプロン/筆記用具/電卓/マスク
          *カッピングスプーンをお持ちでない方は、当日受付にてSCAJのカッピングスプーン(2,000円・税込)をお買い求めいただけます。
          セミナー内容
          9:15~ 受付開始
          9:30~10:30 SCAJ定義の説明、評価方法、カッピングフォームの使い方の説明
          10:30~12:00 カリブレーション及びセッション(4サンプル)
          13:00~14:30 カッピング及びセッション(4サンプル)
          14:30~16:00 カッピング及びセッション(4サンプル)

          ※教材用サンプルコーヒーは、Top Specialty ~Commercial Coffeeサンプルを使用します。

          お問合せ先 日本スペシャルティコーヒー協会 事務局
          SCAJ事務局 お問合せ
          Email: info@scaj.org

           

        • 2025/04/17 16:00 - 2025/04/17 17:30
          Coffee Meister
          Jr.ツスペシャルティコーヒーカッパー資格認証講座
          資格認証 ジュニア試験
          2025年4月17日(木)東京会場 SCAJ ジュニア・スペシャルティコーヒーカッパー資格認証講座(アドバンスド・コーヒーマイスター実習講座:「カッピング」を兼ねる)のご案内

          SCAJテクニカルスタンダード委員会では、このたび2025年4月17日(木)「SCAJ ジュニアスペシャルティコーヒーカッパー資格講座」を開催いたします。
          本講座はSCAJの定義、評価基準に基づき、スペシャルティコーヒーとコマーシャルコーヒーの明確な区別がカッピングを通して評価できる事、所定のカッピングフォームを正しく記入できる事を目的としています。カッピングフォームが正しく記入でき、且つ適正な基準の範囲内で評価がなされた方に対して、ジュニアスペシャルティコーヒーカッパーの資格が授与されます。(但し、こちらのSCAJ資格を取得する為の条件といたしまして、コーヒーマイスター有資格者である事SCAJテクニカルスタンダード委員会主催の初級カッピングセミナーを受講をしている事です。)

          *こちらの資格認証講座は、講義部分が同日開催されます『初級カッピングセミナー』と同一内容となっております故、初級カッピングセミナーを受講することで講義・実技部分をカバーすることになります。本講座は資格試験のみの申込になります。
          *こちらのセミナーに関するお問い合わせは、SCAJ事務局 お問合せにお願い致します。
          *こちらの資格認証講座は、講義部分が同日開催されますSCAJ初級カッピングセミナーとなっております故、初級カッピングセミナーを受講することで講義・実技部分をカバーすることになります。本講座は資格試験のみの申込になります。

          ご参加される皆様へのお願い
          体調のすぐれない方(発熱・喉・鼻水・倦怠感等)は、無理をされないようお願いいたします。
          受講者のみなさまが安心してセミナーにご参加いただくため、何卒ご理解を賜りますようお願い致します。

          東京会場:SCAJ ジュニア・スペシャルティコーヒーカッパー資格認証講座
          (アドバンスド・コーヒーマイスター実習講座:カッピングを兼ねる)
          開催日 2025年4月17日(木)
          ワタル株式会社 東京本社 1階ラボ
          東京都港区西新橋2-11-9 
          (アクセス

          時間

          受付開始: 15:45~

          実技試験(ブラインドカッピング): 16:00~

          終了予定: ~17:30
          受講資格

          ・コーヒーマイスター有資格者(有効な認定書を所持されている方)
          ・SCAJテクニカルスタンダード委員会主催 初級カッピングセミナー受講終了している方
          (同日に初級カッピングセミナーを受講される場合も含む。)
          *ただし、初級カッピングセミナー受講は抽選になる場合がございます。あらかじめご了承ください。

          *上記2つを満たしている方のみ受講資格があります

          受講料 13,200円(税込)講座のみに参加の方
          【同日初級セミナーも同時受講する場合】 6,600円(税込)
          *別フォームより『初級カッピングセミナー』のお申込みも必要です

          *当日初級セミナーと本試験を同時受講する場合は、初級セミナー受講料(SCAJ会員19,800円)と
          受験料(6,600円)合計で、SCAJ価格26,400円(税込)となります。

          *非会員の方はコーヒーマイスターの有効な認定書を所持されていないことになりますので、
          こちらの試験は受験いただけません。

          定員 各会場 12名 
          試験内容 初級カッピングセミナーに基づくブラインドカッピング
          募集期間
          申込方法
          2025年3月10日(月)10:00~3月31日(月)17:00まで
          オンライン申込です。下記フォームにご記入の上お申し込みください
          ※申込方法についての注意事項

            • 参加者本人によるオンライン申込のみ受付いたします。
            • 参加申込みをする際は、マイスター登録の際に取得されたSCAJアカウントをご利用ください。

          ■ アカウント登録情報の変更はこちらから

          2025年4月17日東京会場Jr.カッパー資格 申し込みフォーム

          注意事項
          1. 持ち物(エプロン、筆記用具、カッピングスプーン・マスク・
          2. 本講座はアドバンスド・コーヒーマイスター実習講座:カッピングを兼ねます
          お問合せ先 日本スペシャルティコーヒー協会 事務局
          SCAJ事務局 お問合せ
          Email: info@scaj.org
        • 2025/04/14 10:00 - 2025/04/14 17:00
          Seminars & Workshops
          2025年4月14日東京会場 JBrC競技会 ワークショップ開催

          今年12回目の開催を迎えるJBrC競技会の理解を深めるためのワークショップです。

          本ワークショップはJBrCの基礎的な理解を深めることで、競技会の質を高めていくためのビギナージャッジワークショップです。参加対象者は、①JBrC2025審査員プログラムへの参加を希望する方、②審査員未経験の方(JBrC審査員経験が3年未満)となります。より多くの方にご受講いただくため、JBrC2023、2023-24、2024大会の審査員プログラム参加者の方は、できるだけご遠慮くださいますようお願いいたします。本ワークショップへの参加は、JBrC2025審査員プログラムの参加保証ではありません。別途SCAJのHPよりお申し込みが必要ですのでご注意ください。

          2025年4月14日「JBrC競技会 ワークショップ」(東京会場)
          日程 2025年4月14日(月) 10:00-17:00
          会場 UCCコーヒーアカデミー東京校
          (東京都港区赤坂8-5-26 住友不動産青山ビル西館1F)
          参加資格
          • JBrC2025審査員プログラムへの参加を希望する方
          • 審査員未経験の方(JBrC審査員経験が3年未満)
          • 本ワークショップを受講された場合、JBrC2025に競技者として参加は出来ません。
          • JBrC2025に出場予定の選手へのサポーター、トレーナーを予定している方は参加出来ません。
          参加費 SCAJ会員:11,000円(税込)
          SCAJ非会員:21,000円(税込)
          募集人数 28名
          (定員を超えた場合は、委員会の選考により参加者を決定いたします。選考方法や内容は非公開です)
          募集期間 2025年3月17日(火)15:00 ~ 3月24日(月)24:00まで
          申込方法 申込は終了しました。
          申込フォーム【4/14】

          【申込方法についての注意事項】

          • 参加者本人によるオンライン申込のみ受け付けます。
          • 参加申込みをする際は、事前にSCAJアカウントの取得(メールアドレスの登録とパスワードの設定)が必要です。既に、メーリングリストや各種セミナー申込み等で、SCAJアカウントを取得済みの方は、必ず既にあるアカウントをご利用ください

          ※複数のアカウントを作成すると登録内容が混在する恐れがあります。
          ※できる限りPCのメールアドレスのご使用をお願い致します。

          • まだ、アカウントを取得されていない方は、事前にアカウント取得をお薦めいたします。
          • 個人成績管理を含む為、、アカウント1つにつき、1名/メールアドレス1つのみ有効です。
            複数の方で「アカウント」や「メールアドレス」を共有し、お申込みや登録をすることはできません。

          ■ 新規アカウント取得はこちらから
          ■ アカウント登録情報の変更はこちらから

          当日の持ち物
          • 筆記用具(HBシャープペンシル/鉛筆、消しゴム)
          • WBrC2025 R&R
          • エプロン(必要な方)
          • クリップボード(必要な方)

          * 昼食は各自でご準備ください

          スケジュール
          9:50~ 受付開始
          10:00~12:00 セミナー
          12:00~13:00 休憩
          13:00~17:00 セミナー

          お問い合わせ

          SCAJ競技会事務局

          電話番号 03-6863-2505
          E-mail competition@scajconference.jp
          窓口時間 平日 10:00~18:00
        • 2025/04/01 10:00 - 2025/04/01 17:00
          Cert. ブリューワー資格認証講座
          Seminars & Workshops
          資格認証 サーティファイド(中級)試験
          2025年4月1日(火)神戸会場「SCAJサーティファイド(中級)コーヒーブリューワー資格講座」開催のご案内

          SCAJコーヒーブリューワーズ委員会では、このたび「SCAJサーティファイド(中級)コーヒーブリューワー資格講座」を開催いたします。
          抽出における味の変化についての知識と理論を有し、適切にこれらの器具を扱い、コーヒーの持ち味を引き出せるようになる事を目的としています。講座後に行われます筆記試験、実技試験、両方に合格された方には、サーティファイドコーヒーブリューワーの資格が授与されます。
          (但し、こちらのSCAJ資格を取得するには、SCAJ会員資格と有効なコーヒーマイスター資格とジュニア・コーヒーブリューワーの資格が必要です。)

           開催日時・会場 2025年4月1日(火) 10:00~17:00 (受付 9:30~)
          【神戸会場名】UCCコーヒーアカデミー神戸校
          神戸市中央区港島中町7-7-7 
          (アクセス

          *資格認証講座に関するお問い合わせは、SCAJ事務局 info@scaj.orgにお願い致します。

          セミナー内容
          10:00~11:30    講義
          11:30~12:30   休憩
          12:30~15:00   講義
          15:00~15:30   筆記試験
          15:30~17:00   実技試験
          17:00        終了予定
          試験内容 筆記試験: 当日のテキスト、講義内容より出題
          実技試験: 課題のコーヒーをペーパードリップを使用して抽出。
          受講資格 コーヒーマイスターならびにジュニアコーヒーブリューワー有資格者(有効な認定書を所持されている方)
          ※Jr.コーヒーブリューワーの試験結果は当日発表されず、約1ヶ月以内に合否通知を送付しております。
          お申込み時にJr.の資格をお持ちでない方は、Cer.のお申込みは受け付けておりませんのでご了承ください。
          参加受講料  22,000円
          ※非会員の方はコーヒーマイスターの有効な認定書を所持されていないことになりますので、
          受講いただけません。
          定 員 16名 (最小催行人員 6名) ※先着順での受付とします
          受付期間  
          2025年2月5日(水)10:00 ~ 3月14日(金)17:00まで
          お申込み  下記申込フォームよりお申込みください。
          4月1日(火) 神戸会場/Cert.申込フォーム
          持ち物 ジュニアコーヒーブリューワーのテキスト、筆記用具、エプロン、カッピングスプーン
          お問合せ先 日本スペシャルティコーヒー協会 事務局
          Email: info@scaj.org

          ※申込方法についての注意事項

          • 参加者本人によるオンライン申込のみ受付いたします。
          • 参加申込みをする際は、マイスター登録の際に取得されたSCAJアカウントをご利用ください。
          • ■ アカウント登録情報の変更はこちらから

          • 2025/03/31 09:30 - 2025/03/31 17:00
            Coffee Meister
            Seminars & Workshops
            ジュニア・コーヒーブリューワー資格認証
            資格認証 ジュニア試験
            2025年3月31日(月)神戸会場 SCAJジュニア・コーヒーブリューワー資格認証講座《アドバンスド・コーヒーマイスター実習講座:抽出(ドリップ・サイフォン)を兼ねる》のご案内

            SCAJコーヒーブリューワーズ委員会では、このたび2025年3月31日(月)神戸会場にて「SCAJジュニア・コーヒーブリューワー資格認証講座《アドバンスド・コーヒーマイスター実習講座:抽出(ドリップ・サイフォン)を兼ねる》を開催いたします。
            抽出における風味の変化についての知識と理論を有し、適切にこれらの器具を扱い、コーヒー本来の風味を引き出せるようになる事を目的としています。

            講座後に行われます筆記試験、実技試験の両方に合格された方にはジュニア・コーヒーブリューワーの資格が授与されます。
            (※但し、こちらのSCAJ資格を取得するには、SCAJ会員資格を有し、且つ有効なコーヒーマイスター資格をお持ちの方と
            なります。)

            ご参加される皆様へのお願い
            体調のすぐれない方(発熱・喉・鼻水・倦怠感等)は、無理をされないようお願いいたします。
            受講者のみなさまには、安心してセミナーにご参加いただくため、何卒ご理解を賜りますよう、お願い申しあげます。

            SCAJジュニア・ブリューワー資格認証講座
            アドバンスド・コーヒーマイスター実習講座:抽出(ドリップ・サイフォン)を兼ねる
             開催日時・会場 2025年3月31日(月) 9:30~17:00 (受付 9:15~)
            【神戸会場名】UCCコーヒーアカデミー神戸校
            神戸市中央区港島中町7-7-7 
            (アクセス

            *資格認証講座に関するお問い合わせは、SCAJ事務局 info@scaj.orgにお願い致します。

            セミナー内容   
            9:15       受付開始
            9:30~11:30   サイフォン講座
            11:30~12:30   休憩
            12:30~14:30   ペーパードリップ講座
            14:30~15:00    休憩
            15:00~15:30    筆記試験
            15:30~17:00    実技試験
            (サイフォンとペーパードリップの何れかを事前選択、選択された器具で試験を受けて頂きます。)
            17:00        終了予定
            試験内容 筆記試験: 当日のテキスト、講義内容より出題
            実技試験: 課題のコーヒーを、ペーパードリップを使用して抽出
            受講資格 SCAJコーヒーマイスターの有資格者(SCAJ会員で有効な認定書を所持されている方)
            ※Jr.コーヒーブリューワーの試験結果は当日発表されず、約1ヶ月以内に合否通知を送付しております。
            参加登録料 SCAJ会員 22,000円(税込、試験料込)
            ※非会員の方はコーヒーマイスターの有効な認定書を所持されていないことになりますので、
            受講いただけません。
            定 員 神戸会場: 24名 
             ※先着順での受付とします
            受付期間 2025年2月5日(水)10:00 ~3月14日(金) 17:00
            お申込み 下記申込フォームよりお申込みください。
            3月31日 Jr.CBr資格講座申込フォーム
            持ち物 コーヒーマイスターのテキスト、筆記用具、エプロン、カッピングスプーン
            お問合せ先 日本スペシャルティコーヒー協会 事務局
            Email: info@scaj.org

            ※申込方法についての注意事項

              • 参加者本人によるオンライン申込のみ受付いたします。
              • 参加申込みをする際は、マイスター登録の際に取得されたSCAJアカウントをご利用ください。

            ■ アカウント登録情報の変更はこちらから

          • 2025/03/27 09:30 - 2025/03/27 16:00
            Seminars & Workshops
            セミナー・ワークショップ
            2025年3月27日(木)福岡会場 SCAJ中級カッピングセミナー開催のご案内

            この度、SCAJテクニカルスタンダード委員会は、2025年3月27日(木)スペシャルティコーヒーの
            中級者向けカッピングセミナーを、下記の通り開催致します。

            本セミナーはスペシャルティコーヒーのリテラシーおよび品質の理解、カッピングフォームの使い方、
            そしてカッピング技術を習得する事を目的に、初級カッピングセミナーより更に詳しくスペシャルティ
            コーヒーのコンセプトや風味などの理解を深めるためにも、
            この中級セミナーでは参加者の皆様への個々の講師直接の指導時間を設けております。
            皆様のカッピング技術の向上に細かく丁寧に対応できる機会と存じます。

            また、中級カッピングセミナー後に、Cert.(サーティファイド)スペシャルティコーヒーカッパー資格講座
            実施を予定しております。 皆様のご応募をお待ちしております。
            *こちらのセミナーに関するお問い合わせは、SCAJ事務局 お問合せにお願い致します。
            尚、左記のURLも併せてご参照ください、https://scaj.org/archives/44904

            ご参加される皆様へのお願い
            体調のすぐれない方(発熱・喉・鼻水・倦怠感等)は、無理をされないようお願いいたします。
            受講者のみなさまには、安心してセミナーにご参加いただくため、何卒ご理解を賜りますよう、お願い申しあげます。

            2025年3月27日福岡会場: 中級カッピングセミナー
            開 催 日 2025年3月27日(木)
            ホシザキ北九㈱ショールーム
            福岡県福岡市博多区博多駅南3-18-9
            (アクセス

            当会場にはお客様専用の駐車場はございません

            近隣のコインパーキングを利用する
            か、徒歩でのご来場をお願いします

            参 加 費 SCAJ会員:16,500円    
            SCAJ非会員:22,000円
            募集人数 福岡会場: 定員24名 (最少催行人員 6名)
            受講資格 SCAJ テクニカルスタンダード委員会主催の 『初級カッピングセミナー』 を受講していること
            ※当日はカッピング手順、フォームの記入方法やルールの説明は基本的には行いません。
            募集期間

            2025年2月3日(月)10:00~3月7日(金)17:00まで

            オンライン申込みです。下記のフォームにご記入の上お申込みください。

            ※申込方法についての注意事項
            参加者本人によるオンライン申込のみ受付いたします。参加申込みをする際は、事前にSCAJアカウントの取得(メールアドレスの登録とパスワードの設定)が必要です。既に、メーリングリストや各種セミナー申込み等で、SCAJアカウントを取得済みの方は、必ず既にあるアカウントをご利用ください
            (※複数のアカウントを作成すると登録内容が混在する恐れがあります)
            (※できる限りPCのメールアドレスのご使用をお願い致します)

            • まだ、アカウントを取得されていない方は、事前にアカウント取得をお薦めいたします。
              なお、こちらは個人成績管理を含む為、、アカウント1つにつき、1名/メールアドレス1つのみ有効です。
              複数の方で「アカウント」や「メールアドレス」を共有し、お申込みや登録をすることはできません

            ■ 新規アカウント取得はこちらから
            ■ アカウント登録情報の変更はこちらから

            当日のお持ちもの カッピングスプーン/エプロン/筆記用具/電卓
            *SCAJカッピングスプーンは、当日受付にて2,000円(税込)にてお買い求めいただけます。
            時 間 割
            9:15~ 受付開始
            9:30~10:30 4サンプルのカッピング後 全体セッション
            10:30~12:00 4サンプルのカッピング後 特定項目の個人指導
            13:00~14:30 4サンプルのカッピング後 全体セッション
            14:30~16:00 4サンプルのカッピング後 特定項目の個人指導

            ※教材用サンプルコーヒーは、Top Specialty ~Commercial Coffeeサンプルを使用します。

            お問合せ先 日本スペシャルティコーヒー協会 事務局
            SCAJ事務局 お問合せ
            Email: info@scaj.org

             

          • 2025/03/27 16:00 - 2025/03/27 17:30
            Seminars & Workshops
            資格認証 サーティファイド(中級)試験
            2025年3月27日福岡会場 SCAJ サーティファイド・スペシャルティコーヒーカッパー資格認証講座のご案内

            SCAJテクニカルスタンダード委員会では、このたび2025年3月27日(木)「SCAJ サーティファイド・スペシャルティコーヒーカッパー資格認証講座」を開催いたします。

            本講座はSCAJの定義、評価基準に基づき、4カテゴリー:
            ・トップスペシャルティコーヒー
            ・スペシャルティコーヒー
            ・ハイコマーシャルコーヒー
            ・コマーシャルコーヒーのカテゴリーを明確に評価できること。
            また、カッピングフォームへの記載【言語化】が正しくできていることを目的としています。
            カッピングフォームが正しく記入でき、且つ適正な範囲内で【数値化】し評価できる方に対し、サーティファイド・スペシャルティコーヒーカッパーの資格が授与されます。
            (ただし、この資格を取得するための条件として
            ※SCAJのジュニアコーヒーカッパー資格を有しSCAJテクニカルスタンダード委員会主催の中級カッピング
            セミナーを受講していなければなりません)

            ※Jr.コーヒーカッパーの試験結果は当日発表されず、約1ヶ月以内に書面にてご案内しております。
            お申込み時にJr.の資格をお持ちでない方は、Cert.資格認証講座のお申込みは受け付けておりませんのでご了承ください。

            ※こちらの資格認証講座は、講義部分がSCAJ中級カッピングセミナーと同一内容ですので、中級カッピングセミナーを
            受講することで講義・実技部分をカバーすることになります。この講座では資格認証試験のみ行います。

            体調のすぐれない方(発熱・喉・鼻水・倦怠感等)は、無理をされないようお願いいたします。

            2025年3月27日福岡会場: SCAJ サーティファイド・スペシャルティコーヒーカッパー資格認証講座

             

            開 催 日    2025年3月27日(木)
            ホシザキ北九㈱ショールーム
            福岡県福岡市博多区博多駅南3-18-9
            (アクセス

            当会場にはお客様専用の駐車場はございません

            近隣のコインパーキングを利用する
            か、徒歩でのご来場をお願いします

            時 間 割 
            15:50~   受付開始
            16:00~   実技試験(ブラインドカッピング)
            17:30    終了予定
            受講資格  
            1. SCAJコーヒーマイスター有資格者(有効な認定書を所持されている方)
            2. SCAJテクニカルスタンダード委員会主催の中級カッピングセミナーの受講終了している方
              (同日に中級カッピングセミナーを受講される場合も含む、尚、同日開催の中級カッピング
              セミナー詳細は次のURLからも確認できます。https://scaj.org/archives/44900)
              ※ただし、中級カッピングセミナー受講は抽選になる場合がございます。あらかじめご了承ください。
            3. SCAJジュニア・スペシャルティコーヒーカッパー有資格者ジュニアコーヒーカッパー

            ※上記3つの条件を満たしている方のみに受験資格があります

            ※Cert.コーヒーカッパーの試験結果は当日発表されず、約1か月以内に書面にてご案内しております。
            お申込み時にJr.の資格をお持ちでない方は、Cert.資格認証講座のお申込みは受け付けておりません。

            受 験 料
            • 【試験のみ受験】SCAJ会員   11,000円(税込)
            • 【同日中級セミナーも受講する場合】 5,500円(税込)

            ※別途、別フォームより『中級カッピングセミナー』のお申込みも必要です
            ※当日中級セミナーと試験を同時受講する場合は、セミナー受講料(SCAJ会員16,500円)と合計で、
            SCAJ価格22,000円(税込)となります。

            ※非会員の方はコーヒーマイスターの有効な認定書を所持されていないことになりますので、
            こちらの試験は受験いただけません。

            定 員  12名 
            試験内容   中級カッピングセミナーに基づくブラインドカッピング
            受付期間   2025年2月3日(月)10:00~3月7日(金)17:00まで
            申込み方法  下記フォームよりお申込みください 

            3月27日福岡会場 Cert.カッパー資格認証講座 申込フォーム

            持 ち 物   エプロン/筆記用具/カッピングスプーン/電卓
             

            *カッピングスプーンは当日受付にてSCAJカッピングスプーン(2,000円・税込)をお買い求めいただけます

            お問合せ先   日本スペシャルティコーヒー協会 事務局
            SCAJ事務局 お問合せ
            Email: info@scaj.org

             

          • 2025/03/26 16:00 - 2025/03/26 17:30
            Jr.ツスペシャルティコーヒーカッパー資格認証講座
            Seminars & Workshops
            2025年3月26日(水) 福岡会場 SCAJ ジュニアスペシャルティコーヒーカッパー資格認証講座(アドバンスド・コーヒーマイスター実習講座:「カッピング」を兼ねる)のご案内

            SCAJテクニカルスタンダード委員会では、このたび2025年3月26日(水)「SCAJ ジュニアスペシャルティコーヒー
            カッパー資格認証講座」を開催いたします。
            本講座はSCAJの定義、評価基準に基づき、スペシャルティコーヒーとコマーシャルコーヒーの明確な区別がカッピングを
            通して評価できる事、所定のカッピングフォームを正しく記入できる事を目的としています。
            カッピングフォームが正しく記入でき、且つ適正な基準の範囲内で評価がなされた方に対して、ジュニアスペシャルティ
            コーヒーカッパーの資格が授与されます。
            (但し、こちらのSCAJ資格を取得するには、SCAJ会員であること、コーヒーマイスター有資格者である事
            そして、SCAJテクニカルスタンダード委員会主催の初級カッピングセミナーを受講をしている事です。)

            *こちらの資格講座は、講義部分が同日開催されますSCAJ初級カッピングセミナーと同一内容ですので、
            初級カッピングセミナーを受講することで講義・実技部分をカバーすることになります。
            本講座は資格試験のみの申込になります。

            *こちらのセミナーに関するお問い合わせは、SCAJ事務局 お問合せにお願い致します。

            ご参加される皆様へのお願い
            体調のすぐれない方(発熱・喉・鼻水・倦怠感等)は、無理をされないようお願いいたします。

            2025年3月26日福岡会場:SCAJ ジュニアスペシャルティコーヒーカッパー資格認証講座
            (アドバンスド・コーヒーマイスター実習講座:カッピングを兼ねる)
            開催日 2025年3月26日(水)
            ホシザキ北九㈱ショールーム
            福岡県福岡市博多区博多駅南3-18-9
            (アクセス

            当会場にはお客様専用の駐車場はございません

            近隣のコインパーキングを利用する
            か、徒歩でのご来場をお願いします

            時間

            受付開始: 16:00~

            実技試験(ブラインドカッピング): 16:30~

            終了予定: ~17:30
            受講資格 ・コーヒーマイスター有資格者(有効な認定書を所持されている方)
            ・SCAJテクニカルスタンダード委員会主催 初級カッピングセミナー受講終了している方
            (同日に初級カッピングセミナーを受講される場合も含む。)
            *ただし、初級カッピングセミナー受講は抽選になる場合がございます。あらかじめご了承ください。

            *上記2つを満たしている方のみ受講資格があります

            受講料

            講座単独受講 11,000円(税込)
            【同日初級セミナーも併せて受講する場合】 5,500円(税込)
            *セミナーと同日受講の場合も別フォームより『初級カッピングセミナー』のお申込みも其々に必要です。

            *当日初級セミナーと本試験を同時受講する場合は、初級セミナー受講料(SCAJ会員16,500円)と受験料(5,500円)合計で、参加料22,000円(税込)となります。
            *非会員の方はコーヒーマイスターの有効な認定書を所持されていないことになりますので、こちらの試験は受験いただけません。

            定員  12名 
            試験内容 初級カッピングセミナーに基づくブラインドカッピング
            募集期間
            申込方法
            2025年2月3日(月)10:00~3月7日(金)17:00まで

            オンライン申込です。下記フォームにご記入の上お申し込みください。

            ※申込方法についての注意事項

              • 参加者本人によるオンライン申込のみ受付いたします。
              • 参加申込みをする際は、マイスター登録の際に取得されたSCAJアカウントをご利用ください。

            ■ アカウント登録情報の変更はこちらから

            3月26日福岡会場Jr.カッパー資格 申し込みフォーム

            注意事項
            1. 持ち物(エプロン、筆記用具、カッピングスプーン
            2. 本講座はアドバンスド・コーヒーマイスター実習講座:カッピングを兼ねます
            お問合せ先 日本スペシャルティコーヒー協会 事務局
            SCAJ事務局 お問合せ
            Email: info@scaj.org
          • 2025/03/26 09:30 - 2025/03/26 16:00
            Seminars & Workshops
            初級カッピングセミナー
            2025年3月26日(水)福岡会場 SCAJ初級カッピングセミナー開催のご案内

            この度、SCAJテクニカルスタンダード委員会は2025年3月26日(水)福岡会場《 ホシザキ北九(株) 様 》にてスペシャルティコーヒーの初級者向けカッピングセミナーを下記の通り開催致します。
            スペシャルティコーヒーのコンセプトおよび品質の理解、そしてカッピングスキルを習得するには良い機会と存じますので、ご参加のほどよろしくお願い申し上げます。

            尚、本初級カッピングセミナー後に、Jr.(ジュニア)スペシャルティコーヒーカッパー資格認証講座の実施を予定しております。この資格認証講座は、講義部分がSCAJ初級カッピングセミナーと同一内容ですので、初級カッピングセミナーを受講することで講義・実技部分をカバーすることができます。
            *こちらのセミナーに関するお問い合わせは、SCAJ事務局 お問合せにお願い致します。

            ご参加される皆様へのお願い
            体調のすぐれない方(発熱・喉・鼻水・倦怠感等)は、無理をされないようお願いいたします。
            受講者のみなさまには、安心してセミナーにご参加いただくため、何卒ご理解を賜りますよう、お願い申しあげます。

            福岡会場開催SCAJ初級カッピングセミナー
            開催日 2025年3月26日(水)
            ホシザキ北九㈱ショールーム
            福岡県福岡市博多区博多駅南3-18-9
            (アクセス

            当会場にはお客様専用の駐車場はありません

            近隣のコインパーキングを利用する
            か、徒歩でのご来場をお願いします

            参加費 SCAJ会員:16,500円
            非会員:22,000円
            募集人数 定員: 24名
            (最少催行人員 6名)
            募集期間
            申込方法
            2025年2月3日(月)10:00~2025年3月7日(金)17:00まで
            オンライン申込みです。下記のフォームにご記入の上お申込みください。

            ※申込方法についての注意事項
            参加者本人によるオンライン申込のみ受付いたします。参加申込みをする際は、事前にSCAJアカウントの取得(メールアドレスの登録とパスワードの設定)が必要です。既に、メーリングリストや各種セミナー申込み等で、SCAJアカウントを取得済みの方は、必ず既にあるアカウントをご利用ください
            (※複数のアカウントを作成すると登録内容が混在する恐れがあります)
            (※できる限りPCのメールアドレスのご使用をお願い致します)

            • まだ、アカウントを取得されていない方は、事前にアカウント取得をお薦めいたします。
              なお、こちらは個人成績管理を含む為、、アカウント1つにつき、1名/メールアドレス1つのみ有効です。
              複数の方で「アカウント」や「メールアドレス」を共有し、お申込みや登録をすることはできません

            ■ 新規アカウント取得はこちらから
            ■ アカウント登録情報の変更はこちらから

            当日のお持ちもの カッピングスプーン/エプロン/筆記用具/電卓
            *カッピングスプーンをお持ちでない方は、当日受付にてSCAJのカッピングスプーン(2,000円・税込)をお買い求めいただけます。
            セミナー内容
            9:15~ 受付開始
            9:30~10:30 SCAJ定義の説明、評価方法、カッピングフォームの使い方の説明
            10:30~12:00 カリブレーション及びセッション(4サンプル)
            13:00~14:30 カッピング及びセッション(4サンプル)
            14:30~16:00 カッピング及びセッション(4サンプル)

            ※教材用サンプルコーヒーは、Top Specialty ~Commercial Coffeeサンプルを使用します。

            お問合せ先 日本スペシャルティコーヒー協会 事務局
            SCAJ事務局 お問合せ
            Email: info@scaj.org
          • 2025/03/13 11:00 - 2025/03/13 16:00
            Seminars & Workshops
            お知らせ
            JCRC2024(ジャパンコーヒーロースティングチャンピオンシップ)ファイナリストによる特別セミナー&カッピング体験のお知らせ(リモートあり)

            SCAJローストマスターズ委員会では、2025年3月13日(木)にファイナリスト6名による特別セミナー&カッピング体験を関東(東京 新橋 ワタル)会場にて、下記の通り開催いたします。
            6名分の焙煎豆各50g計300gの焙煎豆が含まれており、セミナー後にも、更に理解を深められる様になっております。
            競技会にご興味がある方以外にも、日常の焙煎スキル向上などにも繋がる貴重な機会となりますので、より幅の広い焙煎の知識や経験値としてご活用ください。
            また、前日の12日(水)にも同じ課題豆を使用したワークショップも開催いたしますので2日連続のご参加をおすすめします。
            今回のセミナー費用には、応援サポート費用を含んだ受講料となっております。
            焙煎豆分¥5,000の収益の一部(諸経費除く全額)を、4月のWCRC(ワールドコーヒーロースティングチャンピオンシップ)へ日本代表で出場される大貫選手へ渡航費サポートとしてお渡しいたします。※チャンピオンとサポーターの2名分の往復飛行機代、期間中及び前後の規定日数分の宿泊費はSCAJが負担します。
            *こちらのセミナーに関するお問い合わせは、SCAJ事務局 お問合せにお願いいたします。
            Email: info@scaj.org


             開催日程  2025年3月13日(木)11:00 ~ 16:00 ≪受付:10:30~ ≫
            ※リモート参加の方は、13:50から入場となります。
            会  場 ワタル株式会社 東京本社
            〒105-0003 東京都港区西新橋2-11-9    ( アクセス)
            ※お問い合わせは全てSCAJ事務局にお願い致します。
             参加資格  ロースター、焙煎に関わる方、焙煎や競技会に興味のあるかた。
            参加費  持ち物 SCAJ会員      25,000円(税込)
            SCAJ非会員     28,000円(税込)
            Zoom(リモート)での参加者 17,000円(税込)

            【※JCRC2024ファイナリストの6名分の焙煎豆、各50gずつ計300gと焙煎プロファイル付き

            筆記用具、カッピングスプーン
            リモート(Zoom)にてご参加頂ける環境/筆記用具

            募集定員
            ■ライブ参加: 35名【最小催行人数】 20名 
            (応募者多数の場合は委員会にて抽選させていただきます。※SCAJ会員優先)
            ■オンライン参加者には3月13日に招待URL、その他の注意事項等をご案内申し上げます。

            募集期間 2025年1月20日(月)10:00 ~ 2025年2月7日(金) 10:00
            お申込み オンライン登録です。ご希望のカテゴリーの申込フォームより必要事項をご入力のうえ送信ください。
            【ライブ参加】会場参加申込フォーム   

            【リモート参加】リモート参加申込フォーム   

            【ライブ参加、キャンセル待ち】申込フォーム   

            スケジュール
            10:30~ 受付
            11:00~13:00 カッピングプロファイルシェア
            13:00~14:00 昼 食 
            13:50~1 オンライン受付
            14:00~16:30 ディスカッション、トークセッション、質疑応答
            16:30  解 散
             内 容  2024年JCRCファイナリスト6名を講師にお招きし、決勝戦の報告会および予選から日本大会までの「気づき」を共有する特別セミナーを開催します。
            ①カッピング体験
            各ファイナリストが今回のセミナーのために焙煎を行った「エチオピア タベブルカ ウォッシュトプロセス」(2024年JCRC決勝課題豆)をカッピングし、プロファイルを見ながら焙煎の工夫点のシェアをして頂きます。
            ※選手の焙煎環境により、JCRC公式焙煎機ではない場合もございます。
            ②トークセッション
            予選/本選各段階で得た知見や体験を共有して頂きます。
            ②リモート(Zoom)にても受講可能です。
            ※プロファイル共有は、Zoomを利用したリモート参加者様へもご用意しています。
            ※質疑応答への参加は現地参加者を優先させていただきます。
             講 師  ジャパンコーヒーロースティングチャンピオンシップ(JCRC)2024
            優勝 大貫健晴 MOOD coffee&espresso(茨城県)
            2位 勝本宏達 Coffeedot (熊本県)
            3位 樋口晶生 coffee uno(三重県)
            4位 岩﨑裕也      (大阪府)
            5位 橋本さくら Philicoffea(千葉県)
            6位 小林伸也  珈琲専門店 和珈屋(福井県)
            ※大貫チャンピオンは2025年4月米国テキサス州ヒューストンで開催されるWCRC2025に日本代表として派遣されます。

            ※申込方法についての注意事項

            • 参加者本人によるオンライン申込のみ受付いたします。
            • 参加申込みをする際は、事前にSCAJアカウントの取得(メールアドレスの登録とパスワードの設定)が必要です。
            • 既に、メーリングリストや各種セミナー申込み等で、SCAJアカウントを取得済みの方は、必ず既にあるアカウントをご利用ください
              (※複数のアカウントを作成すると登録内容が混在する恐れがあります)
              (※できる限りPCのメールアドレスのご使用をお願い致します)
            • まだ、アカウントを取得されていない方は、事前にアカウント取得をお薦めいたします。
              なお、こちらは個人成績管理を含む為、、アカウント1つにつき、1名/メールアドレス1つのみ有効です。
              複数の方で「アカウント」や「メールアドレス」を共有し、お申込みや登録をすることはできません

            ■ 新規アカウント取得はこちらから
            ■ アカウント登録情報の変更はこちらから

          • 2025/03/12 9:00 - 2025/03/12 16:30
            RM参加型Workshop
            Seminars & Workshops
            セミナー・ワークショップ
            3月12日第26回 Roasted Coffee 参加型品質ワークショップ(東京会場) 開催のお知らせ

            SCAJローストマスターズ委員会では、ワークショップ型の品質検証を開催いたします。今回のワークショップ参加者には、
            SCAJから生豆5kgを事前にお送りいたします。それを参加者が自分で焙煎し、持ち寄り、焙煎レベル・時間・ロースターなどの環境、設備、機器の違いによる味・フレーバーの変化や違いを、カッピングにて検証し、これからの焙煎に生かせる方法を参加者同士で模索します。

            ☆尚、参加者の持ち寄った焙煎豆は、すべてブラインドカッピングを行います。

            開 催 日 程 2025年3月12日(水) 9:00 ~ 16:30 ≪受付:8:45~ ≫
            ※受付は8:45より、9:00 からワークショップ開始と、時間厳守で行いたいと
            考えております、ご協力お願い申し上げます。
            会  場 ワタル株式会社 東京本社
            〒105-0003 東京都港区西新橋2-11-9    ( アクセス)
            ※お問い合わせは全てSCAJ事務局にお願い致します。
            テ ー マ 「お客様が魅力的に感じる高品質な深煎を探求する」
            ※今回の深煎りは各ロースターがお客様が満足すると考える自由な「深い、深めの焙煎」です。

            お客様が魅力的と感じる深い焙煎の要素に、ポジティブなビターネス、立体感のある質感、滑らかな後味、そして深い焙煎での酸味の印象など、「深い焙煎でのポジティブな印象」が複数必要です。ポジティブな印象やインパクトを、フレーバーやバランスで作るのか、あるいは、パンジェント、アストリンジェント、ビターネスの程度で作るのか、各ロースターがどのように作り上げるのかを検証するワークショップです。お客様が高価格でも満足する深い焙煎を探究しましょう。

            《使用課題豆基本情報 ※使用生豆の詳細は後ほどご案内いたします。》
            ・生産国:エチオピア
            ・処理場:タベブルカ 水洗処理場
            ・生産処理方法:ウォシュトプロセス
            2024年JCRC決勝で使用した豆です。翌日(3/13)のJCRCセミナーではファイナリストがコンペティション
            向けの焙煎をした同じ豆をカッピングできます。今回の品質ワークショップではプロダクト向けの焙煎
            テーマとすることで、より幅広い焙煎の知識や経験値としてご活用下さい。2日連続でのご参加をおす
            すめします。

            参 加 資 格 ロースター、商業焙煎にだずさわる方であること。
            ※但し、参加者自身で焙煎し提出できる方に限らせていただきます。

            ※焙煎バッチをブレンドせずに提出できる方
            (提出量を1バッチでローストできない場合は、プロファイルに記入し、
            バッチ毎に小分け提出していただくことになります。焙煎豆の提出量は400g)
            ※1バッチの最低焙煎量(提出量)は200gです。
            ※SCAJテクニカルスタンダード委員会の「初級カッピングセミナー」受講経験のある方、またはコーヒーカッピングスキルのお持ちの方が望ましいです。
            参 加 費
            SCAJ会 員 SCAJ非 会 員
            ワークショップ参加 31,000円(税込) 36,000円(税込)

            上記参加費には、コーヒー生豆5kgの代金が含まれす。(参加費が振込まれ次第の発送)
            ※提出サンプル送付先は「ご参加の流れ」の項目下段をご参照ください。
            (尚、焙煎豆の送付費用はご負担願います。

            募 集 定 員 ■ワークショップ: 30名
            【最小催行人数】ワークショップ 15名 
            (応募者多数の場合は委員会にて抽選させていただきます。※SCAJ会員優先)
            募 集 期 間 2025年1月20日(月)10:00 ~  延長 2025年2月14日(金) 10:00
            申し込み オンライン登録です。ご希望のカテゴリーの申込フォームより必要事項をご入力のうえ送信ください。
            【ワークショップ】参加申込フォーム   

            【ワークショップ】【キャンセル待ち】申込フォーム   
            ※キャンセル待ちは20日まで延長

            ご参加の流れ、
            生豆の手配、
            焙煎豆サンプル   
            1.【最小催行人数】15名様以上のご応募を頂き、ご参加決定後、先着順にて「ご参加確定と受講料お振込案内」をメールにてご連絡申し上げます。
                             ↓
            2、受講料の振込が確認出来次第順次生豆(5kg)を発送、SCAJ事務局にご登録の住所に手配します。また、別の送付手配先をご希望の方はメールで事務局に連絡ください。
              ※ 追加で生豆が必要な方は事務局にメールにてご連絡ください。
                追加生豆は5㎏単位で、価格¥12,000(消費税、送料込込み)にて手配申し上げます。
                             ↓
            3、焙煎豆を所定の袋に入れ、3月5日(水)必着 で、指定の場所に送付ください。
            ※焙煎コーヒーサンプル送付先は課題豆に同封の【受講案内】にご案内いたします、確認お願い申し上げます。
            ※ブラインドカッピングの事前準備の都合上、送付指定場所に期限必着にて、皆様の協力をお願い申し上げます。
             スケジュール 
            8:45~ 9:00 受付
            9:00~10:00 ワークショップオリエンテーション
            【カッピングカリブレーション(カッピング練習)】
            ※委員会の用意したサンプル焙煎豆をデモ評価します。
            尚、カッピングの未経験者への細かい指導はできませんので、ご了承ください。
            10:00~11:00 【ワークショップ開始】カッピング 1stセッション & ディスカッション
            11:15~12:15 カッピング 2ndセッション & ディスカッション
            12:30~13:30 カッピング 3rdセッション & ディスカッション
            13:30~14:30 昼休み
            14:30~15:30 カッピング ファイナルセッション & ディスカッション
            15:40~16:30 全体のディスカッション、総評、今後の活動報告
            16:30 頃 終了予定

            ※運営スケジュールはt当日変更になる場合がございます。

            内  容 会場参加者は提出された約30人の焙煎豆を各セッションでブラインドカッピングして、評価の高い豆に投票し「ファイナルセッション」へ選出します。(約10人)
            ファイナルセッションに選ばれた方は、焙煎プロファイルの説明や今回の焙煎のポイントなどを発表して頂きます。
            参加者は、違う焙煎機、違う考えで焙煎された豆を自身の豆と比較したり、様々な焙煎士との意見交換や交流する機会として下さい。
            今回のゲスト講師は、日本のスペシャルティコーヒーの草分けであり、カップオブエクセレンスの国際審査員を長年務められ、世界的なコーヒーの権威である林 秀豪氏をお招きして一緒にカッピングし、お客様が本当に満足する焙煎クオリティや高品質な深煎りの焙煎とは何かを皆さんとディスカッションします。
            ※お問い合わせは全てSCAJ事務局にお願い致します。
             持ち物 (必携) カッピングスプーン、エプロン、筆記用具
            お問合せ先 日本スペシャルティコーヒー協会 事務局
            SCAJ事務局 お問合せ
            Email: info@scaj.org

            ※申込方法についての注意事項

            • 参加者本人によるオンライン申込のみ受付いたします。
            • 参加申込みをする際は、事前にSCAJアカウントの取得(メールアドレスの登録とパスワードの設定)が必要です。
            • 既に、メーリングリストや各種セミナー申込み等で、SCAJアカウントを取得済みの方は、必ず既にあるアカウントをご利用ください
              (※複数のアカウントを作成すると登録内容が混在する恐れがあります)
              (※できる限りPCのメールアドレスのご使用をお願い致します)
            • まだ、アカウントを取得されていない方は、事前にアカウント取得をお薦めいたします。
              なお、こちらは個人成績管理を含む為、、アカウント1つにつき、1名/メールアドレス1つのみ有効です。
              複数の方で「アカウント」や「メールアドレス」を共有し、お申込みや登録をすることはできません

            ■ 新規アカウント取得はこちらから

            2025/03/11 9:30 - 2025/03/11 17:30
            Coffee Meister
            Jr.ローストマスター資格
            Jr.ローストマスター資格認証講座
            Seminars & Workshops
            セミナー・ワークショップ
            資格認証 ジュニア試験

            ローストマスターズ委員会では、このたび、「SCAJジュニアローストマスター資格講座」を開催いたします。コーヒーのロースティングについての基礎知識、技術を習得し、原料生豆の素材を引きだせるローストができることを目的としています。本講座は商業焙煎をされている方、開業希望者、コーヒー関連の仕事をされている方、焙煎に興味のある方等、幅広い方々に対応したプログラムです。
            当日は焙煎に関する広範な座学講義と実技講習を行った後、筆記と実技の試験を行います。両方の試験に合格しますとジュニア ローストマスターの資格を得る事が出来ます。
            ※※本講習はアドバンスドコーヒーマイスター実習講座、”焙煎”を兼ねます。

            開催日 2025年3月11日(火) 9:30~17:30 (9:00受付開始)
            会 場 ワタル株式会社 東京本社
            〒105-0003 東京都港区西新橋2-11-9    ( アクセス)
            ※お問い合わせは全てSCAJ事務局にお願い致します。
            募集定員 20名 (最少催行人員:8名) ※先着順での受付とします
            受講料 28,600円(講義料含む)
            セミナー内容
            スケジュール
            9:00~9:20 受 付
            9:30~12:00 座学講義
            ・「コーヒーマイスターテキスト」、「当日配布テキスト」を使用
            ・焙煎実技講習(安全確認や焙煎機の基礎的な知識や操作法)
            ・カッピング講習(試験に向けた説明と実技)
            12:00~13:00 昼休み
            13:00~17:00 ・筆記試験(初級レベル)
            ・カッピング試験(SCAJスコアシート記入式、初級レベル)
            ・焙煎実技試験(初級レベル)
            17:00~17:30 終了(スケジュールの進行状況により延長する可能性があります。)
            受講資格 ➀SCAJ会員である事、
            ➁コーヒーマイスター有資格者(有効な認定書を所持されている方)である事
            ※本講座はアドバンスドコーヒーマイスター実習講座、”焙煎”を兼ねます。
            持ち物 コーヒーマイスターテキスト、 筆記用具、 エプロン、カッピングスプーン
            (※カッピングスプーンは当日販売(¥2,000)しております。
            受付期間 2025年1月24日(金)10:00 ~ 2025年2月14日(金)10:00 
            申込み 3月11日Jr.ローストマスター資格認証講座申込みフォーム

            ※翌日3月12日(水)にローステッドコーヒー参加型品質ワークショップを同会場にて

          • 2025/03/11 9:30 - 2025/03/11 17:30
            Cert.RM資格
            Seminars & Workshops
            セミナー・ワークショップ
            資格認証 サーティファイド(中級)試験
            3月11日東京会場 SCAJ サーティファイド・ローストマスター資格認証講座 開催のご案内

            SCAJローストマスターズ委員会では、このたび、「SCAJサーティファイド・ローストマスター資格講座」を開催いたします。コーヒーのロースティングについての技術を持ち、原料生豆の素材を引きだせるローストができることを目的としています。本講座は商業焙煎をされている方だけでなく開業希望者、コーヒー関連の仕事をされている方など幅広い方々に
            対応したプログラムです。
            当日は焙煎に関する広範な座学講義と実技講義を行った後、筆記と実技の試験を行います。両方の試験に合格するとSCAJサーティファイド・ローストマスターの資格を得る事が出来ます。

            開催日 2025年3月11日(火) 9:30~17:30 (9:00受付開始)
            会 場 東京会場(ワタル株式会社 東京本社1階ラボ)
            〒105-0003東京都港区西新橋2-11-9 ( アクセス
            ※お問い合わせは全てSCAJ事務局にお願い致します。
            募集定員 10名 (最少催行人員:1名) ※先着順での受付とします
            受講料 28,600円(講義料含む)
            セミナー内容
            スケジュール
            9:00~9:20 受 付
            9:30~12:00 座学講義
            ・「コーヒーマイスターテキスト」、「当日配布テキスト」を使用
            ・カッピング講習(試験に向けた説明と実技)
            ・焙煎実技講習(焙煎機の操作説明、試験課題の提示)
            12:00~13:00 昼休み
            13:00~17:00 ・焙煎実技試験(焙煎機にて指定された焙煎を行う)
            ・カッピング試験(SCAJスコアシート記入式、中級レベル)
            ・筆記試験(中級レベル)

            17:00~17:30 終了(スケジュールの進行状況により延長する可能性があります。)
            受講資格 ➀SCAJ会員である事、
            ➁コーヒーマイスター有資格者(有効な認定書を所持されている方)である事
            ➂SCAJジュニア・ローストマイスターの有資格者である事
            持ち物 コーヒーマイスターテキスト、 筆記用具、 エプロン、カッピングスプーン
            受付期間 2025年1月24日(金)10:00 ~ 2月14日(金)10:00 
            申込み Cert.ローストマスター申込みフォーム
          • 2025/02/27 11:00 - 2025/03/04 18:00
            Seminars & Workshops
            サステイナビリティ委員会セミナー
            CVA(Coffee Value Assessment )実習セミナー開催のご案内

            この度、SCA(the Specialty Coffee Association)が導入しつつある新しいコーヒー価値評価システム(Coffee Value Assessment : CVA)について、実習セミナー開催が決定致しましたので受講者を募集いたします。従来は実習セミナー前に概要説明会を別途開催しておりましたが、今回より実習セミナー申込者へ概要説明会動画リンクを送らせていただきます。実習セミナーまでに各自ご視聴をお願い致します。当日は概要説明会の内容を踏まえ開催させていただきます。

            ※こちらのセミナーに関するお問い合わせは、全てSCAJ事務局へメール(info@scaj.org)にてお願い致します
            日 時 【神戸会場】2025年2月27日(木)11:00~18:00
            【東京会場】2025年3月4日(火)11:00~18:00 
            ※受付開始時間 10:45~ 
            ※各回とも同じ内容です。2024年11月に開催した実習セミナーとも基本的には同じ内容です。
            会 場 【神戸会場】UCCコーヒーアカデミー神戸校
            〒650-8577 兵庫県神戸市中央区港島中町7-7-7 (アクセス


            【東京会場】ワタル株式会社東京本社1階 ラボ
            東京都港区西新橋2-11-9 
            (アクセス

            定 員 24人/回(最小催行人数20人/回)
            ※先着順で受け付けます。
            目 的 CVAで採用されている2つの方式のカッピングについて理解し、
            各カッピング用のフォームを適切に使用できるようになること。
            内 容 ・カッピングフォームに組み込まれているCATAリストや
             15点強度スケール、9点嗜好スケールの解説・実習
            ・カッピングフォームを用いたカッピング実習   
            受講料 SCAJ会 員:16,500円(概要説明会動画・税込)   
            SCAJ非会員 :27,500円(概要説明会動画・税込)
            募集期間 2025年1月27日(月)10:00 ~ 2月14日(金)17:00
            申込み オンライン申込です。下記フォームよりお申込みください。
            【神戸会場】2月27日CVA実習セミナー申込フォーム

            キャンセル待ち【神戸会場】2月27日CVA実習セミナー申込フォーム

            【東京会場】3月4日CVA実習セミナー申込フォーム

            キャンセル待ち【東京会場】3月4日CVA実習セミナー申込フォーム

            備 考 ・過去に開催しましたCVA概要説明会への参加有無に関係なく、今回実習セミナーにお申込み後、受講料のお振込みが確認できた方へ概要説明会動画リンクを送らせていただきます。
             実習セミナーでは概要説明会動画視聴済みという前提で説明は行います。
            ・今回の講師はSCAJテクニカルスタンダード委員会の中平・堺、同サスティナビリティ委員会の大浦・伊藤(亮)の予定です。
            ・今回のセミナーは、2023年10月に東京で開催された CVA for Cuppers というセミナーでSCAのPeter Giuliano氏から授けられた情報に内容的には準拠していますが、SCA公認のものではなく、SCAの資格を受講者に授与するものでもありません。
            ・今回のセミナーの内容を録画・録音すること、およびSNS等で公開することを禁止します。
            ・今回のセミナーの内容や受講に起因・関連する損害について、参加者はSCAJおよびSCAを免責するものとします。

            ※当日は、筆記用具/カッピングスプーン/(必要であればエプロン)をご持参ください。

            お問合せ先 日本スペシャルティコーヒー協会 事務局
            SCAJ事務局 お問合せ
            Email: info@scaj.org

            ※申込方法についての注意事項

            • 参加者本人によるオンライン申込のみ受付いたします。
            • 参加申込みをする際は、事前にSCAJアカウントの取得(メールアドレスの登録とパワードの設定)が必要です。
            • 既に、メーリングリストや各種セミナー申込み等で、SCAJアカウントを取得済みの方は、必ず既にあるアカウント
              をご利用ください

              (※複数のアカウントを作成すると登録内容が混在する恐れがあります)
              (※できる限りPCのメールアドレスのご使用をお願い致します)
            • まだアカウントを取得されていない方は事前にアカウント取得をお薦めいたします。
              なお、こちらは個人成績管理を含む為、、アカウント1つにつき、1名/メールアドレス1つのみ有効です。
              複数の方で「アカウント」や「メールアドレス」を共有し、お申込みや登録をすることはできません。

            ■ 新規アカウント取得はこちらから
            ■ アカウント登録情報の変更はこちらから

          • 2025/02/26 09:30 - 2025/02/26 16:00
            Seminars & Workshops
            セミナー・ワークショップ
            中級カッピングセミナー
            2025年2月26日(水)神戸会場SCAJ中級カッピングセミナー開催のご案内

            この度、SCAJテクニカルスタンダード委員会は、2025年2月26日(水)神戸会場にてスペシャルティコーヒーの中級者向けカッピングセミナーを、下記の通り開催致します。

            本セミナーはスペシャルティコーヒーのリテラシーおよび品質の理解、カッピングフォームの使い方、そしてカッピング技術を習得する事を目的に、初級カッピングセミナーより更に詳しくスペシャルティコーヒーのコンセプトや風味などの理解を深めるためにも、この中級セミナーでは参加者の皆様への個々の講師直接の指導時間を設けております。
            皆様のカッピング技術の向上に細かく丁寧に対応できる機会と存じます。

            また、中級カッピングセミナー後に、Cert.(サーティファイド)スペシャルティコーヒーカッパー資格講座の実施を予定しております。 皆様のご応募をお待ちしております。
            *こちらのセミナーに関するお問い合わせは、SCAJ事務局 お問合せにお願い致します。

            ご参加される皆様へのお願い
            体調のすぐれない方(発熱・喉・鼻水・倦怠感等)は、無理をされないようお願いします。
            マスクの着用は任意です。

            神戸会場: 中級カッピングセミナー
            開 催 日 2025年2月26日(水)
            UCCコーヒーアカデミー神戸校
            神戸市中央区港島中町7-7-7 
            (地図、アクセス

            参 加 費 SCAJ会員:16,500円    
            SCAJ非会員:22,000円
            募集人数 神戸会場: 定員24名 (最少催行人員 6名)
            受講資格 SCAJ テクニカルスタンダード委員会主催の 『初級カッピングセミナー』 を受講していること
            ※当日はカッピング手順、フォームの記入方法やルールの説明は基本的には行いません。
            募集期間

            2025年1月10日(金)10:00~2025年2月14日(金)17:00まで

            オンライン申込みです。下記のフォームにご記入の上お申込みください。

            ※申込方法についての注意事項
            参加者本人によるオンライン申込のみ受付いたします。参加申込みをする際は、事前にSCAJアカウントの取得(メールアドレスの登録とパスワードの設定)が必要です。既に、メーリングリストや各種セミナー申込み等で、SCAJアカウントを取得済みの方は、必ず既にあるアカウントをご利用ください
            (※複数のアカウントを作成すると登録内容が混在する恐れがあります)
            (※できる限りPCのメールアドレスのご使用をお願い致します)

            • まだ、アカウントを取得されていない方は、事前にアカウント取得をお薦めいたします。
              なお、こちらは個人成績管理を含む為、、アカウント1つにつき、1名/メールアドレス1つのみ有効です。
              複数の方で「アカウント」や「メールアドレス」を共有し、お申込みや登録をすることはできません

            ■ 新規アカウント取得はこちらから
            ■ アカウント登録情報の変更はこちらから

            当日のお持ちもの カッピングスプーン/エプロン/筆記用具/電卓/マスク
            *SCAJカッピングスプーンは、当日受付にて2,000円(税込)にてお買い求めいただけます。
            時 間 割
            9:15~ 受付開始
            9:30~10:30 4サンプルのカッピング後 全体セッション
            10:30~12:00 4サンプルのカッピング後 特定項目の個人指導
            13:00~14:30 4サンプルのカッピング後 全体セッション
            14:30~16:00 4サンプルのカッピング後 特定項目の個人指導

            ※教材用サンプルコーヒーは、Top Specialty ~Commercial Coffeeサンプルを使用します。

            お問合せ先 日本スペシャルティコーヒー協会 事務局
            SCAJ事務局 お問合せ
            Email: info@scaj.org

             

          • 2025/02/25 09:30 - 2025/02/25 16:00
            Seminars & Workshops
            初級カッピングセミナー
            2025年2月25日(火)神戸会場SCAJ初級カッピングセミナー開催のご案内

            この度、SCAJテクニカルスタンダード委員会は、2025年2月25日(火)神戸会場にて
            スペシャルティコーヒーの初級者向けカッピングセミナーを下記の通り開催致します。

            本セミナーはスペシャルティコーヒーのコンセプトおよび品質の理解、そしてカッピング技術を習得するのに大変良い機会ですので、ご参加のほどよろしくお願い申し上げます。

            また、初級カッピングセミナー後に、Jr.(ジュニア)スペシャルティコーヒーカッパー資格認証講座(但し、SCAJ会員資格とコーヒーマイスター資格お持ちの方が受講資格者となります)を予定しております。
            この資格認証講座は、講義部分がSCAJ初級カッピングセミナーと同一内容ですので、初級カッピングセミナーを受講することで講義・実技部分をカバーすることができます。
            *こちらのセミナーに関するお問い合わせは、SCAJ事務局 お問合せにお願い致します。

            ご参加される皆様へのお願い
            体調のすぐれない方(発熱・喉・鼻水・倦怠感等)は、無理をされないようお願いいたします。
            受講者のみなさまが安心してセミナーにご参加いただくため、何卒ご理解を賜りますようお願い致します。

            神戸会場SCAJ初級カッピングセミナー
            開催日 2025年2月25日(火)
            UCCコーヒーアカデミー神戸校
            神戸市中央区港島中町7-7-7 
            (アクセス

            参加費 SCAJ会員:16,500円
            非会員:22,000円
            募集人数 定員: 24名
            (最少催行人員 6名)
            募集期間
            申込方法
            2025年1月10日(金)10:00~2025年2月14日(金)17:00まで
            オンライン申込みです。下記のフォームにご記入の上お申込みください。

            ※申込方法についての注意事項
            参加者本人によるオンライン申込のみ受付いたします。参加申込みをする際は、事前にSCAJアカウントの取得(メールアドレスの登録とパスワードの設定)が必要です。既に、メーリングリストや各種セミナー申込み等で、SCAJアカウントを取得済みの方は、必ず既にあるアカウントをご利用ください
            (※複数のアカウントを作成すると登録内容が混在する恐れがあります)
            (※できる限りPCのメールアドレスのご使用をお願い致します)

            • まだ、アカウントを取得されていない方は、事前にアカウント取得をお薦めいたします。
              なお、こちらは個人成績管理を含む為、、アカウント1つにつき、1名/メールアドレス1つのみ有効です。
              複数の方で「アカウント」や「メールアドレス」を共有し、お申込みや登録をすることはできません

            ■ 新規アカウント取得はこちらから
            ■ アカウント登録情報の変更はこちらから

            当日のお持ちもの カッピングスプーン/エプロン/筆記用具/電卓/マスク/
            *カッピングスプーンをお持ちでない方は、当日受付にてSCAJのカッピングスプーン(2,000円・税込)をお買い求めいただけます。
            セミナー内容
            9:15~ 受付開始
            9:30~10:30 SCAJ定義の説明、評価方法、カッピングフォームの使い方の説明
            10:30~12:00 カリブレーション及びセッション(4サンプル)
            13:00~14:30 カッピング及びセッション(4サンプル)
            14:30~16:00 カッピング及びセッション(4サンプル)

            ※教材用サンプルコーヒーは、Top Specialty ~Commercial Coffeeサンプルを使用します。

            お問合せ先 日本スペシャルティコーヒー協会 事務局
            SCAJ事務局 お問合せ
            Email: info@scaj.org
          • 2025/02/18 10:00 - 2025/02/18 16:00
            Seminars & Workshops
            その他
            2025年2月18日(火) 神戸会場 JBrC2025審査員勉強会

            JBrC2025大会へ向けた審査員のための勉強会です。R&Rの理解、英語/日本語でのスコアシートの正しい記入方法の習得、センサリースキルの向上、デリバレーション/コミュニケーションの向上を目指します。この勉強会はJBrC2025に審査員として参加の意思のある方向けとなります。(JBrC2025審査員プログラムに必ず参加出来るわけではありません)

            日時 2025年2月18日(火) 10:00〜16:00
            会場 UCCコーヒーアカデミー神戸校 トレーニングルーム2
            神戸市中央区港島中町7-7-7 (アクセス
            受講料 JBrC2024審査員プログラム修了者:6,600円
            その他:11,000円
            定員 30名(定員以上のお申し込みがあった場合は、委員会にて参加者を決めさせていただきます。選考方法、内容については非公開とさせていただきます)
            参加条件
            • JBrC2025に審査員として参加を希望/予定している方。
            • JBrC2025に競技者としてのご参加は出来ません。
            • JBrC2025大会へ出場を予定している選手へのサポーター、トレーナーを予定している方はご参加は出来ません。
            持ち物
            • 筆記用具(HBシャープペンシル/鉛筆、消しゴム)
            • エプロン
            • WBrC2025 R&R
            申込期間 2025年1月15日(水)10:00~2025年1月28日(火)24:00まで
            申込方法 以下のフォームからお申込みください。
            ※応募者多数のため受付を終了しました。
            注意事項
            • 参加者本人によるオンライン申込みのみ受け付けます。参加申込みをする際は、事前にSCAJアカウントの取得(メールアドレスの登録とパスワードの設定)が必要です。※できる限りPCのメールアドレスのご使用をお願いいたします。
            • 既にSCAJアカウントをお持ちの方は、必ず既存のアカウントをご利用ください。複数のアカウントを作成すると登録内容が混在する恐れがあります。
            • 個人成績管理を含む為、アカウント1つにつき、1名/メールアドレス1つのみ有効です。複数の方で「アカウント」や「メールアドレス」を共有し、申込みや登録をすることはできません。

            新規アカウント取得はこちらから
            アカウント登録情報の変更はこちらから

            問合せ先 競技会事務局
            Email:competition@scajconference.jp
          • 2025/01/31 09:30 - 2025/01/31 16:00
            Seminars & Workshops
            セミナー・ワークショップ
            中級カッピングセミナー
            2025年1月31日(金)東京会場 中級カッピングセミナー開催のご案内

            この度、SCAJテクニカルスタンダード委員会は、スペシャルティコーヒーの中級者向けカッピングセミナーを、2025年1月31日(金)東京会場にて、下記の通り開催致します。

            本セミナーはスペシャルティコーヒーのコンセプトおよび品質の理解、そしてカッピング技術の習得を目的とし初級カッピングセミナーよりもさらに詳しく、スペシャルティコーヒーのコンセプトや風味などより理解を高めるためにも、この中級セミナーでは少人数での指導時間を設けております。皆様のカッピング技術の向上に大変良い機会と存じます。

            また、中級カッピングセミナー後に、Cert.(サーティファイド)スペシャルティコーヒーカッパー資格認証講座を予定しております。皆様のご応募をお待ちしております。
            *こちらのセミナーに関するお問い合わせは、SCAJ事務局 お問合せにお願い致します。

            ご参加される皆様へのお願い
            体調のすぐれない方(発熱・喉・鼻水・倦怠感等)は、無理をされないようお願いいたします。
            受講者のみなさまが安心してセミナーにご参加いただくため、何卒ご理解を賜りますようお願い致します。

            東京会場: SCAJ中級カッピングセミナー
            開催日 2025年1月31日(金)
            ワタル株式会社 東京本社1階ラボ
            東京都港区西新橋2-11-9
            (アクセス
            参加費 SCAJ会員:16,500円    
            SCAJ非会員:22,000円
            募集人数 東京会場: 定員24名 (最少催行人員 6名)
            受講資格 SCAJ テクニカルスタンダード委員会主催の 『初級カッピングセミナー』 を受講していること
            ※当日はカッピング手順、フォームの付け方の説明は行いません。
            募集期間

            2024年12月16日(月)10:00~2025年1月17日(金)17:00まで

            オンライン申込みです。下記のフォームにご記入の上お申込みください。
            ※申込方法についての注意事項
            参加者本人によるオンライン申込のみ受付いたします。参加申込みをする際は、事前にSCAJアカウントの取得(メールアドレスの登録とパスワードの設定)が必要です。既に、メーリングリストや各種セミナー申込み等で、SCAJアカウントを取得済みの方は、必ず既にあるアカウントをご利用ください
            (※複数のアカウントを作成すると登録内容が混在する恐れがあります)
            (※できる限りPCのメールアドレスのご使用をお願い致します)

            • まだ、アカウントを取得されていない方は、事前にアカウント取得をお薦めいたします。
              なお、こちらは個人成績管理を含む為、、アカウント1つにつき、1名/メールアドレス1つのみ有効です。
              複数の方で「アカウント」や「メールアドレス」を共有し、お申込みや登録をすることはできません

            ■ 新規アカウント取得はこちらから
            ■ アカウント登録情報の変更はこちらから

            当日のお持ちもの カッピングスプーン/エプロン/筆記用具/電卓/マスク
            *カッピングスプーンは、当日受付にてもSCAJのカッピングスプーン(2,000円・税込)をお買い求めいただけます。
            セミナー内容
            9:15~ 受付開始
            9:30~10:30 4サンプルのカッピング後 全体セッション
            10:30~12:00 4サンプルのカッピング後 特定項目の個人指導
            13:00~14:30 4サンプルのカッピング後 全体セッション
            14:30~16:00 4サンプルのカッピング後 特定項目の個人指導

            ※教材用サンプルコーヒーは、Top Specialty ~Commercial Coffeeサンプルを使用します。

            お問合せ先 日本スペシャルティコーヒー協会 事務局
            SCAJ事務局 お問合せ
            Email: info@scaj.org
          • 2025/01/31 16:00 - 2025/01/31 17:30
            Seminars & Workshops
            セミナー・ワークショップ
            資格認証 サーティファイド(中級)試験
            2025年1月31日(金)東京会場 SCAJ サーティファイド・スペシャルティコーヒーカッパー資格認証講座のご案内

            SCAJテクニカルスタンダード委員会では、この度、2025年1月31日(金)に「SCAJ サーティファイド・スペシャルティコーヒーカッパー資格認証講座」を開催いたします。

            本認証講座はSCAJの定義、評価基準に基づき、
            ・トップスペシャルティコーヒー
            ・スペシャルティコーヒー
            ・ハイコマーシャルコーヒー
            ・コマーシャルコーヒー を
            明確に正確に【言語化】、【数値化】の評価できること。また、カッピングフォームへの記載が
            正しくできていることを目的としています。

            カッピングフォームが正しく記入でき、且つ適正な範囲内で正しく評価できる方に対し、サーティファイド・スペシャルティコーヒーカッパーの資格が授与されます。(ただし、この資格を取得するためにはSCAJのジュニアコーヒーカッパーの資格を有しSCAJテクニカルスタンダード委員会主催の中級カッピングセミナーを受講していなければなりません。)
            ※Cert.コーヒーカッパーの試験結果は当日発表されず、約1ヶ月以内に書面にてご案内しております。
            お申込み時にJr.の資格をお持ちでない方は、Cert.資格認証講座のお申込みは受け付けておりませんのでご了承ください。

            ※こちらの資格講座は、講義部分がSCAJ中級カッピングセミナーと同一内容ですので、中級カッピングセミナーを受講することで講義・実技部分をカバーすることになります。この講座では試験のみ行います。

            ご参加される皆様へのお願い
            体調のすぐれない方(発熱・喉・鼻水・倦怠感等)は、無理をされないようお願いいたします。
            受講者のみなさまが安心してセミナーにご参加いただくため、何卒ご理解を賜りますよう、お願い申しあげます。

            東京会場: SCAJ サーティファイド・スペシャルティコーヒーカッパー資格認証講座
            開催日 2025年1月31日(金)
            ワタル株式会社東京本社1階 ラボ
            東京都港区西新橋2-11-9 
            (アクセス
            スケジュール
            15:50~   受付開始
            16:00~   実技試験(ブラインドカッピング)
            17:30    終了予定
            受講資格
            1. SCAJコーヒーマイスター有資格者(有効な認定書を所持されている方)
            2. SCAJテクニカルスタンダード委員会主催の中級カッピングセミナーの受講終了している方
              (同日に中級カッピングセミナーを受講される場合も含む)尚、同日開催の中級カッピングセミナー詳細は次のURLからも確認できます。https://scaj.org/archives/44570※ただし、中級カッピングセミナー受講は抽選になる場合がございます。あらかじめご了承ください。
            3. SCAJジュニアスペシャルティコーヒーカッパー有資格者ジュニアコーヒーカッパー

            ※上記3つの条件を満たしている方のみに受験資格があります。但し、ジュニア資格認証講座とサーティファイド資格認証講座を連日にて受講する事はできません(ジュニア資格合否が未確定の為)
            ※Cert.コーヒーカッパーの試験結果は当日発表されず、約1ヶ月以内に書面にてご案内しております。
            お申込み時にJr.の資格をお持ちでない方は、Cert.資格認証講座のお申込みは受け付けておりませんのでご了承ください。

            受講料
            • 【試験のみ受験】SCAJ会員   11,000円(税込)
            • 【同日中級セミナーも同時受講する場合】 5,500円(税込)

            ※別途、別フォームより『中級カッピングセミナー』のお申込みも必要です
            ※当日中級セミナーと試験を同時受講する場合は、セミナー受講料(SCAJ会員16,500円)と合計で、SCAJ価格22,000円(税込)となります。

            ※非会員の方はコーヒーマイスターの有効な認定書を所持されていないことになりますので、
            こちらの試験は受験いただけません。

            定員 12名 
            試験内容 中級カッピングセミナーに基づくブラインドカッピング
            受付期間 2024年12月16日(月)10:00~2025年1月17日(金)17:00まで
            お申込み方法 下記フォームよりお申込みください 

            2025年1月31日東京会場 Cert.カッパー資格認証講座 申込フォーム

            持ち物 エプロン/筆記用具/カッピングスプーン/マスク
            *カッピングスプーンをお持ちでない方は、当日受付にてSCAJのカッピングスプーン(2,000円・税込)をお買い求めいただけます
            お問合せ先 日本スペシャルティコーヒー協会 事務局
            SCAJ事務局 お問合せ
            Email: info@scaj.org
          • 2025/01/30 09:30 - 2025/01/30 16:00
            Seminars & Workshops
            セミナー・ワークショップ
            初級カッピングセミナー
            2025年1月30日(木)東京会場SCAJ初級カッピングセミナー開催のご案内

            この度、SCAJテクニカルスタンダード委員会は2025年1月30日(木)東京会場《 ワタル(株) 様 》にてスペシャルティコーヒーの初級者向けカッピングセミナーを下記の通り開催致します。
            スペシャルティコーヒーのコンセプトおよび品質の理解、そしてカッピングスキルを習得するには良い機会と存じますので、ご参加のほどよろしくお願い申し上げます。

            尚、本初級カッピングセミナー後に、Jr.(ジュニア)スペシャルティコーヒーカッパー資格認証講座の実施を予定しております。この資格認証講座は、講義部分がSCAJ初級カッピングセミナーと同一内容ですので、初級カッピングセミナーを受講することで講義・実技部分をカバーすることができます。
            *こちらのセミナーに関するお問い合わせは、SCAJ事務局 お問合せにお願い致します。

            ご参加される皆様へのお願い
            体調のすぐれない方(発熱・喉・鼻水・倦怠感等)は、無理をされないようお願いいたします。
            受講者のみなさまが、安心してセミナーにご参加いただくため、何卒ご理解を賜りますよう、お願い申しあげます。

            2025年1月30日東京会場: SCAJ初級カッピングセミナー

            開催日 2025年1月30日(木)
            ワタル株式会社 東京本社1階ラボ
            東京都港区西新橋2-11-9 
            (アクセス
            参加費 SCAJ会員:16,500円
            非会員:22,000円
            募集人数 定員: 24名
            (最少催行人員 6名)
            募集期間
            申込方法
            2024年12月16日(月)10:00~2025年1月17日(金)17:00まで
            オンライン申込みです。下記のフォームにご記入の上お申込みください。
            ※申込方法についての注意事項
            参加者本人によるオンライン申込のみ受付いたします。参加申込みをする際は、事前にSCAJアカウントの取得(メールアドレスの登録とパスワードの設定)が必要です。既に、メーリングリストや各種セミナー申込み等で、SCAJアカウントを取得済みの方は、必ず既にあるアカウントをご利用ください
            (※複数のアカウントを作成すると登録内容が混在する恐れがあります)
            (※できる限りPCのメールアドレスのご使用をお願い致します)

            • まだ、アカウントを取得されていない方は、事前にアカウント取得をお薦めいたします。
              なお、こちらは個人成績管理を含む為、、アカウント1つにつき、1名/メールアドレス1つのみ有効です。
              複数の方で「アカウント」や「メールアドレス」を共有し、お申込みや登録をすることはできません

            ■ 新規アカウント取得はこちらから
            ■ アカウント登録情報の変更はこちらから

            当日の持ち物 カッピングスプーン/エプロン/筆記用具/電卓/マスク
            *カッピングスプーンをお持ちでない方は、当日受付にてSCAJのカッピングスプーン(2,000円・税込)をお買い求めいただけます。
            セミナー内容
            9:15~ 受付開始
            9:30~10:30 SCAJ定義の説明、評価方法、カッピングフォームの使い方の説明
            10:30~12:00 カリブレーション及びセッション(4サンプル)
            13:00~14:30 カッピング及びセッション(4サンプル)
            14:30~16:00 カッピング及びセッション(4サンプル)

            ※教材用サンプルコーヒーは、Top Specialty ~Commercial Coffeeサンプルを使用します。

            お問合せ先 日本スペシャルティコーヒー協会 事務局
            SCAJ事務局 お問合せ
            Email: info@scaj.org

             

          • 2025/01/30 16:00 - 2025/01/30 17:30
            Jr.ツスペシャルティコーヒーカッパー資格認証講座
            Seminars & Workshops
            セミナー・ワークショップ
            資格認証 ジュニア試験
            2025年1月30日(木) 東京会場 SCAJ ジュニア・スペシャルティコーヒーカッパー資格認証講座(アドバンスド・コーヒーマイスター実習講座:「カッピング」を兼ねる)のご案内

            SCAJテクニカルスタンダード委員会では、このたび2025年1月30日(木)「SCAJ ジュニアスペシャルティコーヒーカッパー資格講座」を開催いたします。
            本講座はSCAJの定義、評価基準に基づき、スペシャルティコーヒーとコマーシャルコーヒーの明確な区別がカッピングを通して評価できる事、所定のカッピングフォームを正しく記入できる事を目的としています。カッピングフォームが正しく記入でき、且つ適正な基準の範囲内で評価がなされた方に対して、ジュニアスペシャルティコーヒーカッパーの資格が授与されます。(但し、こちらのSCAJ資格を取得する為の条件といたしまして、コーヒーマイスター有資格者である事SCAJテクニカルスタンダード委員会主催の初級カッピングセミナーを受講をしている事です。)

            *こちらの資格認証講座は、講義部分が同日開催されます『初級カッピングセミナー』と同一内容となっております故、初級カッピングセミナーを受講することで講義・実技部分をカバーすることになります。本講座は資格試験のみの申込になります。
            *こちらのセミナーに関するお問い合わせは、SCAJ事務局 お問合せにお願い致します。
            *こちらの資格認証講座は、講義部分が同日開催されますSCAJ初級カッピングセミナーとなっております故、初級カッピングセミナーを受講することで講義・実技部分をカバーすることになります。本講座は資格試験のみの申込になります。

            ご参加される皆様へのお願い
            体調のすぐれない方(発熱・喉・鼻水・倦怠感等)は、無理をされないようお願いいたします。
            受講者のみなさまが安心してセミナーにご参加いただくため、何卒ご理解を賜りますようお願い致します。

            東京会場:SCAJ ジュニア・スペシャルティコーヒーカッパー資格認証講座
            (アドバンスド・コーヒーマイスター実習講座:カッピングを兼ねる)
            開催日 2025年1月30日(木)
            ワタル株式会社 東京本社 1階ラボ
            東京都港区西新橋2-11-9 
            (アクセス

            時間

            受付開始: 15:45~

            実技試験(ブラインドカッピング): 16:00~

            終了予定: ~17:30
            受講資格

            ・コーヒーマイスター有資格者(有効な認定書を所持されている方)
            ・SCAJテクニカルスタンダード委員会主催 初級カッピングセミナー受講終了している方
            (同日に初級カッピングセミナーを受講される場合も含む。)
            *ただし、初級カッピングセミナー受講は抽選になる場合がございます。あらかじめご了承ください。

            *上記2つを満たしている方のみ受講資格があります

            受講料 11,000円(税込)講座のみに参加の方
            【同日初級セミナーも同時受講する場合】 5,500円(税込)
            *別フォームより『初級カッピングセミナー』のお申込みも必要です

            *当日初級セミナーと本試験を同時受講する場合は、初級セミナー受講料(SCAJ会員16,500円)と
            受験料(5,500円)合計で、SCAJ価格22,000円(税込)となります。

            *非会員の方はコーヒーマイスターの有効な認定書を所持されていないことになりますので、
            こちらの試験は受験いただけません。

            定員 各会場 12名 
            試験内容 初級カッピングセミナーに基づくブラインドカッピング
            募集期間
            申込方法
            2024年12月16日(月)10:00~2025年1月17日(金)17:00まで
            オンライン申込です。下記フォームにご記入の上お申し込みください
            ※申込方法についての注意事項

              • 参加者本人によるオンライン申込のみ受付いたします。
              • 参加申込みをする際は、マイスター登録の際に取得されたSCAJアカウントをご利用ください。

            ■ アカウント登録情報の変更はこちらから

            2025年1月30日東京会場Jr.カッパー資格 申し込みフォーム

            注意事項
            1. 持ち物(エプロン、筆記用具、カッピングスプーン・マスク・
            2. 本講座はアドバンスド・コーヒーマイスター実習講座:カッピングを兼ねます
            お問合せ先 日本スペシャルティコーヒー協会 事務局
            SCAJ事務局 お問合せ
            Email: info@scaj.org
          • 2025/01/23 16:00 - 2025/01/23 17:30
            Seminars & Workshops
            セミナー・ワークショップ
            資格認証 サーティファイド(中級)試験
            2025年1月23日(木) 高松会場 : SCAJ サーティファイド・スペシャルティコーヒーカッパー資格認証講座のご案内

            SCAJテクニカルスタンダード委員会では、この度、2025年1月23日(木)に「SCAJ サーティファイド・スペシャルティコーヒーカッパー資格認証講座」を開催いたします。

            本認証講座はSCAJの定義、評価基準に基づき、トップスペシャルティ/スペシャルティ/ハイコマーシャル/コマーシャルを明確に正確に評価できること。また、カッピングフォームへの記載が正しくできていることを目的としています。

            カッピングフォームが正しく記入でき、且つ適正な範囲内で正しく評価できる方に対し、サーティファイド・スペシャルティコーヒーカッパーの資格が授与されます。(ただし、この資格を取得するためにはSCAJのジュニアコーヒーカッパーの資格を有しSCAJテクニカルスタンダード委員会主催の中級カッピングセミナーを受講していなければなりません。)
            ※Cert.コーヒーカッパーの試験結果は当日発表されず、約1か月以内に書面にてご案内しております。
            お申込み時にJr.の資格をお持ちでない方は、Cert.資格認証講座のお申込みは受け付けておりませんのでご了承ください。

            ※こちらの資格講座は、講義部分が『中級カッピングセミナー』と同一内容ですので、中級カッピングセミナーを受講することで講義・実技部分をカバーすることになります。この講座では試験のみ行います。

            ご参加される皆様へのお願い
            体調のすぐれない方(発熱・喉・鼻水・倦怠感等)は、無理をされないようお願いいたします。
            受講者のみなさまには、ご安心してセミナーにご参加いただくため、何卒ご理解を賜りますよう、お願い申しあげます。

            高松会場: SCAJ サーティファイド・スペシャルティコーヒーカッパー資格認証講座
            開催日

            会場

            2025年1月23日(木)
            コーヒービーンズショップ アロバー松縄店
            香川県高松市木太町5093-2 
            (アクセス)
            スケジュール
            15:50~   受付開始
            16:00~   実技試験(ブラインドカッピング)
            17:30    終了予定
            受講資格
            1. SCAJコーヒーマイスター有資格者(有効な認定書を所持されている方)
            2. SCAJテクニカルスタンダード委員会主催の中級カッピングセミナーの受講終了している方
              (同日に中級カッピングセミナーを受講される場合も含む)
              ※ただし、中級カッピングセミナー受講は抽選になる場合がございます。あらかじめご了承ください。
            3. SCAJジュニアスペシャルティコーヒーカッパー有資格者ジュニアコーヒーカッパー

            ※上記3つの条件を満たしている方のみに受験資格があります。但し、ジュニア資格認証講座とサーティファイド資格認証講座を連日にて受講する事はできません(ジュニア資格合否が未確定の為)
            ※Cert.コーヒーカッパーの試験結果は当日発表されず、約1か月以内に書面にてご案内しております。
            お申込み時にJr.の資格をお持ちでない方は、Cert.資格認証講座のお申込みは受け付けておりませんのでご了承ください。

            受講料
            • 【試験のみ受験】SCAJ会員   11,000円(税込)
            • 【同日中級セミナーも同時受講する場合】 5,500円(税込)

            ※別途、別フォームより『中級カッピングセミナー』のお申込みも必要です
            ※当日中級セミナーと試験を同時受講する場合は、セミナー受講料(SCAJ会員16,500円)と合計で、SCAJ価格22,000円(税込)となります。

            ※非会員の方はコーヒーマイスターの有効な認定書を所持されていないことになりますので、
            こちらの試験は受験いただけません。

            定員 5名
            試験内容 中級カッピングセミナーに基づくブラインドカッピング
            受付期間 2024年12月10日(火)10:00 ~ 2025年1月10日(金) 12:00まで
            お申込み方法 下記フォームよりお申込みください 

            2025年1月23日 高松会場 Cert.カッパー資格認証講座 申込フォーム

            持ち物 エプロン/筆記用具/カッピングスプーン
            *カッピングスプーンをお持ちでない方は、当日受付にてSCAJのカッピングスプーン(2,000円・税込)をお買い求めいただけます
            お問合せ先 日本スペシャルティコーヒー協会 事務局
            SCAJ事務局 お問合せ
            Email: info@scaj.org
          • 2025/01/23 09:30 - 2025/01/23 16:00
            Seminars & Workshops
            セミナー・ワークショップ
            中級カッピングセミナー
            2025年1月23日(木)高松会場 中級カッピングセミナー開催のご案内

            この度、SCAJテクニカルスタンダード委員会は、スペシャルティコーヒーの中級者向けカッピングセミナーを、2025年1月23日(木)高松(香川県)会場にて、下記の通り開催致します。
            本セミナーはスペシャルティコーヒーのコンセプトおよび品質の理解、そしてカッピング技術の習得を目的としております。また初級カッピングセミナーよりもさらに詳しくスペシャルティコーヒーのコンセプトや風味などの理解を高めるために、この中級セミナーでは少人数での指導時間を設けております。皆様のカッピング技術の向上に大変良い機会と存じます。

            また、中級カッピングセミナー後に、Cert.(サーティファイド)スペシャルティコーヒーカッパー資格認証講座を予定しております。皆様のご応募をお待ちしております。
            *こちらのセミナーに関するお問い合わせは、SCAJ事務局 お問合せにお願い致します。

            ご参加される皆様へのお願い
            体調のすぐれない方(発熱・喉・鼻水・倦怠感等)は、無理をされないようお願いいたします。
            受講者のみなさまには、安心してセミナーにご参加いただくため、何卒ご理解を賜りますよう、お願い申しあげます。

            高松(香川県)会場: SCAJ中級カッピングセミナー
            開催日

            会場


            2025年1月23日(木)

            コーヒービーンズショップアロバー松縄店
            香川県高松市木太町5093-2 
            (アクセス)
            参加費 SCAJ会員:16,500円    
            SCAJ非会員:22,000円
            募集人数 高松会場: 定員10名 (最少催行人員 5名)
            受講資格 SCAJ テクニカルスタンダード委員会主催の 『初級カッピングセミナー』 を受講していることが望ましい
            ※当日はカッピング手順、フォームの付け方の説明は行いません。
            募集期間

            2024年12月10日(火)10:00~2025年1月10日(金)12:00まで

            オンライン申込みです。下記のフォームにご記入の上お申込みください。
            ※申込方法についての注意事項
            参加者本人によるオンライン申込のみ受付いたします。参加申込みをする際は、事前にSCAJアカウントの取得(メールアドレスの登録とパスワードの設定)が必要です。既に、メーリングリストや各種セミナー申込み等で、SCAJアカウントを取得済みの方は、必ず既にあるアカウントをご利用ください
            (※複数のアカウントを作成すると登録内容が混在する恐れがあります)
            (※できる限りPCのメールアドレスのご使用をお願い致します)

            • まだ、アカウントを取得されていない方は、事前にアカウント取得をお薦めいたします。
              なお、こちらは個人成績管理を含む為、、アカウント1つにつき、1名/メールアドレス1つのみ有効です。
              複数の方で「アカウント」や「メールアドレス」を共有し、お申込みや登録をすることはできません

            ■ 新規アカウント取得はこちらから
            ■ アカウント登録情報の変更はこちらから

            当日のお持ちもの カッピングスプーン/エプロン/筆記用具/電卓/
            *カッピングスプーンは、当日受付にてもSCAJのカッピングスプーン(2,000円・税込)をお買い求めいただけます。
            セミナー内容
            9:15~ 受付開始
            9:30~10:30 4サンプルのカッピング後 全体セッション
            10:30~12:00 4サンプルのカッピング後 特定項目の個人指導
            13:00~14:30 4サンプルのカッピング後 全体セッション
            14:30~16:00 4サンプルのカッピング後 特定項目の個人指導

            ※教材用サンプルコーヒーは、Top Specialty ~Commercial Coffeeサンプルを使用します。

            お問合せ先 日本スペシャルティコーヒー協会 事務局
            SCAJ事務局 お問合せ
            Email: info@scaj.org
          • 2025/01/22 16:00 - 2025/01/22 17:30
            Jr.ツスペシャルティコーヒーカッパー資格認証講座
            お知らせ
            2025年1月22日(水) 高松(香川県)会場 SCAJ ジュニア・スペシャルティコーヒーカッパー資格認証講座(アドバンスド・コーヒーマイスター実習講座:「カッピング」を兼ねる)のご案内

            SCAJテクニカルスタンダード委員会では、このたび2025年1月22日(水)「SCAJ ジュニアスペシャルティコーヒーカッパー資格講座」を開催いたします。
            本講座はSCAJの定義、評価基準に基づき、スペシャルティコーヒーとコマーシャルコーヒーの明確な区別がカッピングを通して評価できる事、所定のカッピングフォームを正しく記入できる事を目的としています。カッピングフォームが正しく記入でき、且つ適正な基準の範囲内で評価がなされた方に対して、ジュニアスペシャルティコーヒーカッパーの資格が授与されます。
            (但し、こちらのSCAJ資格を取得する為の条件といたしまして、コーヒーマイスター有資格者である事SCAJテクニカルスタンダード委員会主催の初級カッピングセミナーを受講をしている事です。)

            *こちらの資格認証講座は、講義部分が同日開催されます『初級カッピングセミナー』と同一内容となっております故、初級カッピングセミナーを受講することで講義・実技部分をカバーすることになります。本講座は資格試験のみの申込になります。
            *こちらのセミナーに関するお問い合わせは、SCAJ事務局 お問合せにお願い致します。

            ご参加される皆様へのお願い
            体調のすぐれない方(発熱・喉・鼻水・倦怠感等)は、無理をされないようお願いいたします。

            受講者のみなさまには、安心してセミナーにご参加いただくため、何卒ご理解を賜りますよう、お願い申しあげます。

            高松会場:SCAJ ジュニア・スペシャルティコーヒーカッパー資格認証講座
            (アドバンスド・コーヒーマイスター実習講座:カッピングを兼ねる)
            開催日

            会場


            2025年1月22日(水)
            コーヒービーンズショップ アロバー松縄店

            香川県高松市木太町5093-2 
            (アクセス)

            時間

            受付開始: 15:45~

            実技試験(ブラインドカッピング): 16:00~

            終了予定: ~17:30
            受講資格

            ・コーヒーマイスター有資格者(有効な認定書を所持されている方)
            ・SCAJテクニカルスタンダード委員会主催 初級カッピングセミナー受講終了している方
            (同日に初級カッピングセミナーを受講される場合も含む。)
            *ただし、初級カッピングセミナー受講は抽選になる場合がございます。あらかじめご了承ください。

            *上記2つを満たしている方のみ受講資格があります

            受講料

            11,000円(税込)講座のみに参加の方
            【同日初級セミナーも同時受講する場合】 5,500円(税込)
            *別フォームより『初級カッピングセミナー』のお申込みも必要です

            *当日初級セミナーと本試験を同時受講する場合は、
            初級セミナー受講料(SCAJ会員16,500円)+受験料(5,500円)合計で、
            SCAJ価格22,000円(税込)となります。

            *非会員の方はコーヒーマイスターの有効な認定書を所持されていないことになりますので、こちらの試験は受験いただけません。

            定員  5名 
            試験内容 初級カッピングセミナーに基づくブラインドカッピング
            募集期間
            申込方法
            2024年12月10日(火)10:00~2025年1月10日(金)12:00まで
            オンライン申込です。下記フォームにご記入の上お申し込みください
            ※申込方法についての注意事項

              • 参加者本人によるオンライン申込のみ受付いたします。
              • 参加申込みをする際は、マイスター登録の際に取得されたSCAJアカウントをご利用ください。

            ■ アカウント登録情報の変更はこちらから

            2025年1月22日高松会場Jr.カッパー資格 申し込みフォーム

            注意事項
            1. 持ち物(エプロン、筆記用具、カッピングスプーン)・
            2. 本講座はアドバンスド・コーヒーマイスター実習講座:カッピングを兼ねます
            お問合せ先 日本スペシャルティコーヒー協会 事務局
            SCAJ事務局 お問合せ
            Email: info@scaj.org
          • 2025/01/21 10:00 - 2025/01/21 17:00
            Cert. ブリューワー資格認証講座
            Seminars & Workshops
            セミナー・ワークショップ
            資格認証 サーティファイド(中級)試験
            2025年1月21日東京会場「SCAJサーティファイド(中級)コーヒーブリューワー資格講座」開催のご案内

            SCAJコーヒーブリューワーズ委員会では、このたび「SCAJサーティファイド(中級)コーヒーブリューワー資格講座」を開催いたします。
            抽出における味の変化についての知識と理論を有し、適切にこれらの器具を扱い、コーヒーの持ち味を引き出せるようになる事を、目的としています。講座後行われる、筆記試験、実技試験、両方に合格された方には、サーティファイドコーヒーブリューワーの資格が授与されます。
            (但し、こちらのSCAJ資格を取得するには、SCAJ会員資格と有効なコーヒーマイスター資格とジュニア・コーヒーブリューワーの資格が必要です。)

            開催日時・会場 ■東京会場: UCCコーヒーアカデミー 東京校
            2025年1月21日(火) 10:00~17:00 (受付 9:30~)

            〒107-8688 東京都港区赤坂8丁目5-26 住友不動産青山ビル西館1階(アクセス)
            セミナー内容
            10:00~11:30    講義
            11:30~12:30   休憩
            12:30~15:00   講義
            15:00~15:30   筆記試験
            15:30~17:00   実技試験
            17:00        終了予定
            試験内容 筆記試験: 当日のテキスト、講義内容より出題
            実技試験: 課題のコーヒーをペーパードリップを使用して抽出。
            受講資格 コーヒーマイスターならびにジュニアコーヒーブリューワー有資格者(有効な認定書を所持されている方)
            ※Jr.コーヒーブリューワーの試験結果は当日発表されず、約1か月以内に書面にてご案内しております。
            お申込み時にJr.の資格をお持ちでない方は、Cer.のお申込みは受け付けておりませんのでご了承ください。
            参加受講料  22,000円
            ※非会員の方はコーヒーマイスターの有効な認定書を所持されていないことになりますので、
            受講いただけません。
            定 員 16名 (最小催行人員 6名) ※先着順での受付とします
            受付期間  
            2024年12月11日(水)午前10時 ~ 2025年1月10日(月)10:00まで
            お申込み  該当の申込フォームよりお申込みください。
            1月21日(火) 東京会場/Cert.申込フォーム
            持ち物 ジュニアコーヒーブリューワーのテキスト、筆記用具、エプロン、カッピングスプーン
            お問合せ先 日本スペシャルティコーヒー協会 事務局
            Email: info@scaj.org

            ※申込方法についての注意事項

            • 参加者本人によるオンライン申込のみ受付いたします。
            • 参加申込みをする際は、マイスター登録の際に取得されたSCAJアカウントをご利用ください。
            • ■ アカウント登録情報の変更はこちらから

            • 2025/01/20 9:30 - 2025/01/20 17:00
              Coffee Meister
              Seminars & Workshops
              コーヒーマイスター
              ジュニア・コーヒーブリューワー資格認証
              セミナー・ワークショップ
              資格認証 ジュニア試験
              2025年1月20日(月)東京会場 SCAJジュニア・コーヒーブリューワー資格認証講座《アドバンスド・コーヒーマイスター実習講座:抽出(ドリップ・サイフォン)を兼ねる》のご案内

              SCAJコーヒーブリューワーズ委員会では、このたび2025年1月20日(月)東京会場にて「SCAJジュニア・コーヒーブリューワー資格認証講座、アドバンスド・コーヒーマイスター実習講座:抽出(ドリップ・サイフォン)を兼ねる)を開催いたします。
              抽出における風味の変化についての知識と理論を有し、適切にこれらの器具を扱い、コーヒー本来のの風味を引き出せるようになる事を、目的としています。

              講座後行われる、筆記試験、実技試験、両方に合格された方にはジュニア・コーヒーブリューワーの資格が授与されます。
              (※但し、こちらのSCAJ資格を取得するには、SCAJ会員資格を有し、且つ有効なコーヒーマイスター資格をお持ちの方と
              なります。)

              ご参加される皆様へのお願い
              体調のすぐれない方(発熱・喉・鼻水・倦怠感等)は、無理をされないようお願いいたします。
              受講者のみなさまには、安心してセミナーにご参加いただくため、何卒ご理解を賜りますよう、お願い申しあげます。

              SCAJジュニア・ブリューワー資格認証講座
              アドバンスド・コーヒーマイスター実習講座:抽出(ドリップ・サイフォン)を兼ねる
               開催日時・会場 東京会場:2025年1月20日(月) 9:30~17:00 (受付 9:00~)
              UCCコーヒーアカデミー 東京校セミナールーム
              〒107-8688 東京都港区赤坂8丁目5-26 住友不動産青山ビル西館1階(アクセス)
              *資格認証講座に関するお問い合わせは、SCAJ事務局 info@scaj.orgにお願い致します。
              セミナー内容   
              9:15       受付開始
              9:30~11:30   サイフォン講座
              11:30~12:30   休憩
              12:30~14:30   ペーパードリップ講座
              14:30~15:00    休憩
              15:00~15:30    筆記試験
              15:30~17:00    実技試験
              (サイフォンとペーパードリップの何れかを事前選択、選択された器具で試験を受けて頂きます。)
              17:00        終了予定
              試験内容 筆記試験: 当日のテキスト、講義内容より出題
              実技試験: 課題のコーヒーをペーパードリップを使用して抽出。
              受講資格 SCAJコーヒーマイスターの有資格者(SCAJ会員で有効な認定書を所持されている方)
              ※Jr.コーヒーブリューワーの試験結果は当日発表されず、約1か月以内に書面にて送付ご案内しております。
              参加登録料 SCAJ会員 22,000円(税込、試験料込)
              ※非会員の方はコーヒーマイスターの有効な認定書を所持されていないことになりますので、
              受講いただけません。
              定 員 東京会場: 24名 
               ※先着順での受付とします
              受付期間 2024年12月11日(水)10:00 ~2025年1月10日(金) 10:00
              お申込み 該当の下記バナー申込フォームに進み、お申込みください。
              1月20日 Jr.CBr資格講座申込フォーム

              1月20日 キャンセル待ちJr.CBr資格講座申込フォーム

              持ち物 コーヒーマイスターのテキスト、筆記用具、エプロン、カッピングスプーン
              お問合せ先 日本スペシャルティコーヒー協会 事務局
              Email: info@scaj.org

              ※申込方法についての注意事項

                • 参加者本人によるオンライン申込のみ受付いたします。
                • 参加申込みをする際は、マイスター登録の際に取得されたSCAJアカウントをご利用ください。

              ■ アカウント登録情報の変更はこちらから

            • 2025/01/16 14:00 - 2025/01/16 16:30
              Seminars & Workshops
              【大阪会場】2026年1月16日SCAJ会員募集の為の事業説明会とインドコーヒーのカッピングセミナーのご案内

              SCAJ会員開発委員会は、新たに会員募集の為のSCAJの事業説明会とスペシャルティコーヒーの体験カッピングセミナーを大阪会場にて開催致します。
              初級セミナーとして、スペシャルティコーヒーのコンセプトおよびカッピングの評価基準やスキルを学ぶことのできる絶好の機会です。 今回は、インドを産地訪問した講師による【インドコーヒー】の産地事情のプレゼンテーションとインドコーヒーのカッピングセッションを行います。
              スペシャルティコーヒーの品質を体感することで、SCAJ入会のきっかけとなれば幸いです。
              皆様のご参加をお待ちしております。

              ※ご参加の方には、SCAJコーヒーカッピングスプーン(写真)をプレゼントいたします。

              開催日時 2025年1月16日(水) 14:00~16:30 《受付13:45~》
              会 場 大阪ガスクッキングスクール淀屋橋
              〒541-0046大阪市中央区平野町4-1-2 大阪ガス本社1F 
              (最寄り駅:地鉄御堂筋線 淀屋橋駅 13番出口 南へ徒歩5分)
              アクセス
              セミナー内容 13:45 ~   受 付
              14:00~14:30 SCAJ事業内容の説明(SCAJ理事、会員開発委員会 委員長 平湯 聡)
              14:30~16:30 体験 カッピングセミナー

              講師: 糸井 優子(SCAJ理事、SCAJ会員開発委員会 委員、有限会社タイムズクラブ 代表)
                  ・インドコーヒーの産地事情 プレゼンテーション
                  ・カッピングセッション(3~4ロット)
              解説: カッピングのプロトコル(手法と評価基準)

              実技: スペシャルティコーヒーを中心とした、カッピング

              受講費用  5,500円 (税込み)
              (SCAJカッピングスプーン&オリジナルケース付)

              募集人数 SCAJ非会員様 定員20名(最少催行人数10名)※お申し込み順にて、SCAJ会員でない方に限ります。 
              申込フォーム お申し込みはこちら のフォームから
              大阪会場セミナーお申込みフォーム

              大阪会場セミナーお申込みキャンセル待ちフォーム

              申込期間 2024年11月6日(金) 10時 ~ 2025年1月6日(月)10時まで 
              先着順にて受付いたします。お早目にお申込みください。

              ※申込方法についての注意事項

              • 参加者本人によるオンライン申込のみ受付いたします。
              • 参加申込みをする際は、事前にSCAJアカウントの取得(メールアドレスの登録とパスワードの設定)が必要です。
              • 既に、メーリングリストや各種セミナー申込み等で、SCAJアカウントを取得済みの方は、必ず既にあるアカウントをご利用ください
                (※複数のアカウントを作成すると登録内容が混在する恐れがあります)
                (※できる限りPCのメールアドレスのご使用をお願い致します)
              • まだ、アカウントを取得されていない方は、事前にアカウント取得をお薦めいたします。
                なお、こちらは個人成績管理を含む為、、アカウント1つにつき、1名/メールアドレス1つのみ有効です。
                複数の方で「アカウント」や「メールアドレス」を共有し、お申込みや登録をすることはできません

              ■ 新規アカウント取得はこちらから
              ■ アカウント登録情報の変更はこちらから