Seminars & Workshops
- 2025/04/08
- Seminars & Workshops
- セミナー・ワークショップ
- 資格認証 サーティファイド(中級)試験
- 6月19日(木) 尾道(広島県)会場 : SCAJ サーティファイド・スペシャルティコーヒーカッパー資格認証講座開催のご案内
SCAJテクニカルスタンダード委員会では、この度6月19日(木)に「SCAJ サーティファイド・スペシャルティコーヒーカッパー資格認証講座」を開催いたします。
本認証講座はSCAJの定義、評価基準に基づき、トップスペシャルティ/スペシャルティ/ハイコマーシャル/コマーシャルを明確に正確に評価できること。また、カッピングフォームへの記載が正しくできていることを目的としています。
カッピングフォームが正しく記入でき、且つ適正な範囲内で正しく評価できる方に対し、サーティファイド・スペシャルティコーヒーカッパーの資格が授与されます。(ただし、この資格を取得するためにはSCAJのジュニアコーヒーカッパーの資格を有し、SCAJテクニカルスタンダード委員会主催の中級カッピングセミナーを受講していなければなりません。)
※Cert.コーヒーカッパーの試験結果は当日発表されず、約1ヶ月以内に書面にてご案内しております。
お申込み時にJr.の資格をお持ちでない方は、Cert.資格認証講座のお申込みは受け付けておりませんのでご了承ください。
※こちらの資格講座は、講義部分が『中級カッピングセミナー』と同一内容ですので、中級カッピングセミナーを受講することで講義・実技部分をカバーすることになります。この講座では試験のみ行います。尾道会場: SCAJ サーティファイド・スペシャルティコーヒーカッパー資格認証講座 ご参加される皆様へのお願い
体調のすぐれない方(発熱・喉・鼻水・倦怠感等)は、無理をされないようお願いいたします。
受講者のみなさまには、ご安心してセミナーにご参加いただくため、何卒ご理解を賜りますよう、お願い申しあげます。開催日 会場
6月19日(木)
尾道浪漫珈琲、三成店
広島県尾道市美ノ郷町三成1192-3
(アクセス)スケジュール 15:50~ 受付開始 16:00~ 実技試験(ブラインドカッピング) 17:30 終了予定 受講資格 - SCAJコーヒーマイスター有資格者(有効な認定書を所持されている方)
- SCAJテクニカルスタンダード委員会主催の中級カッピングセミナーの受講終了している方
(同日に中級カッピングセミナーを受講される場合も含む)
※ただし、中級カッピングセミナー受講は抽選になる場合がございます。あらかじめご了承ください。 - SCAJジュニアスペシャルティコーヒーカッパー有資格者ジュニアコーヒーカッパー
※上記3つの条件を満たしている方のみに受験資格があります。但し、ジュニア資格認証講座とサーティファイド資格認証講座を連日にて受講する事はできません(ジュニア資格合否が未確定の為)
※Cert.コーヒーカッパーの試験結果は当日発表されず、約1ヶ月以内に書面にてご案内しております。
お申込み時にJr.の資格をお持ちでない方は、Cert.資格認証講座のお申込みは受け付けておりませんのでご了承ください。受講料 - 【試験のみ受験】SCAJ会員 13,200円(税込)
- 【同日中級セミナーも同時受講する場合】 6,600円(税込)
※別途、別フォームより『中級カッピングセミナー』のお申込みも必要です
※当日中級セミナーと試験を同時受講する場合は、セミナー受講料(SCAJ会員19,800円)と合計で、SCAJ価格26,400円(税込)となります。※非会員の方はコーヒーマイスターの有効な認定書を所持されていないことになりますので、
こちらの試験は受験いただけません。定員 6名 試験内容 中級カッピングセミナーに基づくブラインドカッピング 受付期間 5月1日(木)10:00 ~ 5月30日(金)17:00まで お申込み方法 下記フォームよりお申込みください 持ち物 エプロン/筆記用具/カッピングスプーン
*カッピングスプーンをお持ちでない方は、当日受付にてSCAJのカッピングスプーン(2,000円・税込)をお買い求めいただけますお問合せ先 日本スペシャルティコーヒー協会 事務局
SCAJ事務局 お問合せ
Email: info@scaj.org- 2025/04/08
- Seminars & Workshops
- セミナー・ワークショップ
6月19日(木) 尾道(広島県)会場 SCAJ中級カッピングセミナー開催のご案内この度、SCAJテクニカルスタンダード委員会は、スペシャルティコーヒーの中級者向けカッピングセミナーを、6月19日(木)尾道(広島県)会場にて、下記の通り開催致します。
本セミナーはスペシャルティコーヒーのコンセプトおよび品質の理解、そしてカッピング技術の習得を目的としております。また初級カッピングセミナーよりもさらに詳しくスペシャルティコーヒーのコンセプトや風味などの理解を高めるために、この中級セミナーでは少人数での指導時間を設けております。皆様のカッピング技術の向上に大変良い機会と存じます。また、中級カッピングセミナー後に、『Cert.(サーティファイド)スペシャルティコーヒーカッパー資格認証講座』を予定しております。皆様のご応募をお待ちしております。
*こちらのセミナーに関するお問い合わせは、SCAJ事務局 お問合せにお願い致します。尾道(広島県)会場: SCAJ中級カッピングセミナー ご参加される皆様へのお願い
体調のすぐれない方(発熱・喉・鼻水・倦怠感等)は、無理をされないようお願いいたします。
受講者のみなさまには、安心してセミナーにご参加いただくため、何卒ご理解を賜りますよう、お願い申しあげます。開催日 会場
6月19日(木)
尾道浪漫珈琲、三成店
広島県尾道市美ノ郷町三成1192-3
(アクセス)参加費 SCAJ会員:19,800円
SCAJ非会員:26,400円募集人数 尾道会場: 定員12名 (最少催行人員 6名)
受講資格 SCAJ テクニカルスタンダード委員会主催の 『初級カッピングセミナー』 を受講していることが望ましい
※当日はカッピング手順、フォームの付け方の説明は行いません。募集期間 5月1日(木)10:00~5月30日(金)17:00まで オンライン申込みです。下記のフォームにご記入の上お申込みください。
※申込方法についての注意事項
参加者本人によるオンライン申込のみ受付いたします。参加申込みをする際は、事前にSCAJアカウントの取得(メールアドレスの登録とパスワードの設定)が必要です。既に、メーリングリストや各種セミナー申込み等で、SCAJアカウントを取得済みの方は、必ず既にあるアカウントをご利用ください。
(※複数のアカウントを作成すると登録内容が混在する恐れがあります)
(※できる限りPCのメールアドレスのご使用をお願い致します)- まだ、アカウントを取得されていない方は、事前にアカウント取得をお薦めいたします。
なお、こちらは個人成績管理を含む為、、アカウント1つにつき、1名/メールアドレス1つのみ有効です。
複数の方で「アカウント」や「メールアドレス」を共有し、お申込みや登録をすることはできません。
■ 新規アカウント取得はこちらから
■ アカウント登録情報の変更はこちらから*中級カッピングセミナーと一緒にサーティファイドコーヒーカッパー資格認証講座の受講もご希望の方は別フォームより『サーティファイドコーヒーカッパー資格認証講座』のお申込みも必要です
当日のお持ちもの カッピングスプーン/エプロン/筆記用具/電卓/
*カッピングスプーンは、当日受付にてもSCAJのカッピングスプーン(2,000円・税込)をお買い求めいただけます。セミナー内容 9:15~ 受付開始 9:30~10:30 4サンプルのカッピング後 全体セッション 10:30~12:00 4サンプルのカッピング後 特定項目の個人指導 13:00~14:30 4サンプルのカッピング後 全体セッション 14:30~16:00 4サンプルのカッピング後 特定項目の個人指導 ※教材用サンプルコーヒーは、Top Specialty ~Commercial Coffeeサンプルを使用します。
お問合せ先 日本スペシャルティコーヒー協会 事務局
SCAJ事務局 お問合せ
Email: info@scaj.org- 2025/04/08
- Seminars & Workshops
- コーヒーマイスター
- セミナー・ワークショップ
- 資格認証 ジュニア試験
6月18日(水) 尾道(広島県)会場 SCAJ ジュニア・スペシャルティコーヒーカッパー資格認証講座(アドバンスド・コーヒーマイスター実習講座:「カッピング」を兼ねる)のご案内SCAJテクニカルスタンダード委員会では、このたび6月18日(水)「SCAJ ジュニアスペシャルティコーヒーカッパー資格講座」を開催いたします。
本講座はSCAJの定義、評価基準に基づき、スペシャルティコーヒーとコマーシャルコーヒーの明確な区別がカッピングを通して評価できる事、所定のカッピングフォームを正しく記入できる事を目的としています。カッピングフォームが正しく記入でき、且つ適正な基準の範囲内で評価がなされた方に対して、ジュニアスペシャルティコーヒーカッパーの資格が授与されます。
(但し、こちらのSCAJ資格を取得する為の条件といたしまして、コーヒーマイスター有資格者である事、SCAJテクニカルスタンダード委員会主催の初級カッピングセミナーを受講をしている事です。)*こちらの資格認証講座は、講義部分が同日開催されます『初級カッピングセミナー』と同一内容となっております故、初級カッピングセミナーを受講することで講義・実技部分をカバーすることになります。本講座は資格試験のみの申込になります。
*こちらのセミナーに関するお問い合わせは、SCAJ事務局 お問合せにお願い致します。尾道会場:SCAJ ジュニア・スペシャルティコーヒーカッパー資格認証講座
(アドバンスド・コーヒーマイスター実習講座:カッピングを兼ねる)ご参加される皆様へのお願い
体調のすぐれない方(発熱・喉・鼻水・倦怠感等)は、無理をされないようお願いいたします。受講者のみなさまには、安心してセミナーにご参加いただくため、何卒ご理解を賜りますよう、お願い申しあげます。
開催日 会場
6月18日(水)
尾道浪漫珈琲、三成店
広島県尾道市美ノ郷町三成1192-3
(アクセス)時間 受付開始: 15:45~ 実技試験(ブラインドカッピング): 16:00~ 終了予定: ~17:30 受講資格 ・コーヒーマイスター有資格者(有効な認定書を所持されている方)
・SCAJテクニカルスタンダード委員会主催 初級カッピングセミナー受講終了している方
(同日に初級カッピングセミナーを受講される場合も含む。)
*ただし、初級カッピングセミナー受講は抽選になる場合がございます。あらかじめご了承ください。*上記2つを満たしている方のみ受講資格があります
受講料 13,200円(税込)講座のみに参加の方
【同日初級セミナーも同時受講する場合】 6,600円(税込)
*別フォームより『初級カッピングセミナー』のお申込みも必要です*当日初級セミナーと本試験を同時受講する場合は、
初級セミナー受講料(SCAJ会員19,800円)+受験料(6,600円)合計で、
SCAJ価格26,400円(税込)となります。
*非会員の方はコーヒーマイスターの有効な認定書を所持されていないことになりますので、こちらの試験は受験いただけません。定員 6名 試験内容 初級カッピングセミナーに基づくブラインドカッピング 募集期間
申込方法5月1日(木)10:00~5月30日(金)17:00まで
オンライン申込です。下記フォームにご記入の上お申し込みください
※申込方法についての注意事項- 参加者本人によるオンライン申込のみ受付いたします。
- 参加申込みをする際は、マイスター登録の際に取得されたSCAJアカウントをご利用ください。
注意事項 - 持ち物(エプロン、筆記用具、カッピングスプーン)・
- 本講座はアドバンスド・コーヒーマイスター実習講座:カッピングを兼ねます
お問合せ先 日本スペシャルティコーヒー協会 事務局
SCAJ事務局 お問合せ
Email: info@scaj.org- 2025/04/08
- Seminars & Workshops
- セミナー・ワークショップ
6月18日(水) 尾道(広島県)会場 SCAJ初級カッピングセミナー開催のご案内この度、SCAJテクニカルスタンダード委員会は6月18日(水)尾道会場(尾道浪漫珈琲、三成店)にてスペシャルティコーヒーの初級者向けカッピングセミナーを下記の通り開催致します。
スペシャルティコーヒーのコンセプトおよび品質の理解、そしてカッピングスキルを習得するには良い機会と存じますので、ご参加のほどよろしくお願い申し上げます。尚、本初級カッピングセミナー後に、『Jr.(ジュニア)スペシャルティコーヒーカッパー資格認証講座』の実施を予定しております。この資格認証講座は、講義部分がSCAJ初級カッピングセミナーと同一内容ですので、初級カッピングセミナーを受講することで講義・実技部分をカバーすることができます。
*こちらのセミナーに関するお問い合わせは、SCAJ事務局 お問合せまでお願い致します。6月18日尾道(広島県)会場: SCAJ初級カッピングセミナー ご参加される皆様へのお願い
体調のすぐれない方(発熱・喉・鼻水・倦怠感等)は、無理をされないようお願いいたします。
受講者のみなさまには、安心してセミナーにご参加いただくため、何卒ご理解を賜りますよう、お願い申しあげます。開催日・
会場6月18日(水)
尾道浪漫珈琲、三成店
広島県尾道市美ノ郷町三成1192-3
(アクセス)参加費 SCAJ会員:19,800円
非会員:26,400円募集人数 定員: 12名
(最少催行人員 6名)募集期間
申込方法5月1日(木)10:00~5月30日(金)17:00まで
オンライン申込みです。下記のフォームにご記入の上お申込みください。
※申込方法についての注意事項
参加者本人によるオンライン申込のみ受付いたします。参加申込みをする際は、事前にSCAJアカウントの取得(メールアドレスの登録とパスワードの設定)が必要です。既に、メーリングリストや各種セミナー申込み等で、SCAJアカウントを取得済みの方は、必ず既にあるアカウントをご利用ください。
(※複数のアカウントを作成すると登録内容が混在する恐れがあります)
(※できる限りPCのメールアドレスのご使用をお願い致します)- まだ、アカウントを取得されていない方は、事前にアカウント取得をお薦めいたします。
なお、こちらは個人成績管理を含む為、、アカウント1つにつき、1名/メールアドレス1つのみ有効です。
複数の方で「アカウント」や「メールアドレス」を共有し、お申込みや登録をすることはできません。
■ 新規アカウント取得はこちらから
■ アカウント登録情報の変更はこちらから*初級カッピングセミナーと一緒にジュニアコーヒーカッパー資格認証講座の受講もご希望の方は別フォームより『ジュニアコーヒーカッパー資格認証講座』のお申込みも必要です
当日のお持ちもの カッピングスプーン/エプロン/筆記用具/電卓
*カッピングスプーンをお持ちでない方は、当日受付にてSCAJのカッピングスプーン(2,000円・税込)をお買い求めいただけます。セミナー内容 9:15~ 受付開始 9:30~10:30 SCAJ定義の説明、評価方法、カッピングフォームの使い方の説明 10:30~12:00 カリブレーション及びセッション(4サンプル) 13:00~14:30 カッピング及びセッション(4サンプル) 14:30~16:00 カッピング及びセッション(4サンプル) ※教材用サンプルコーヒーは、Top Specialty ~Commercial Coffeeサンプルを使用します。
お問合せ先 日本スペシャルティコーヒー協会 事務局
SCAJ事務局 お問合せ
Email: info@scaj.org- 2025/04/02
- Seminars & Workshops
2025年4月25日東京会場 JSC2024チャンピオンセミナー開催 申し込み期間延長2025年4月25日(金)にジャパン サイフォニスト チャンピオンシップ(JSC) 2024チャンピオンセミナーを下記の通り開催いたします。
3年連続でJSC予選を上位通過した実績を持つ 酒田ちえみ サイフォニストを講師に迎え、JSC予選に特化した実践的な内容をお届けいたします。競技会への取り組み方やプレゼンテーションの構成方法など、予選通過を目指す方はもちろん、初めてのご参加を検討されている方にも役立つ内容となっております。
2025年4月25日「JSC2024チャンピオンセミナー」(東京会場) 日程 2025年4月25日(金) 会場 UCCコーヒーアカデミー 東京校
(東京都港区赤坂8-5-26 住友不動産青山ビル西館1F)参加費 [会場受講]
SCAJ会員:6,600円(税込)/SCAJ非会員:8,800円(税込)
[オンライン受講]
SCAJ会員:5,500(税込)/SCAJ非会員:7,315(税込)
※オンライン受講者は質問不可募集人数 (先着順)定員24名 ※オンラインは制限なし 講師 酒田 ちえみ サイフォニスト(和珈屋)
【経歴】JSC2022 決勝3位(予選1位通過)
JSC2023 決勝2位(予選4位通過)
JSC2024 決勝1位(予選1位通過)募集期間 2025年3月21日(金) 16:00 ~ 4月3日(木) 24:004月11日(金) 24:00申込方法 オンライン申込みとなります。
申込フォーム【会場受講】 申込フォーム【オンライン受講】
申込フォーム【キャンセル待ち】
【申込方法についての注意事項】- 参加者本人によるオンライン申込のみ受け付けます。
- 参加申込みをする際は、事前にSCAJアカウントの取得(メールアドレスの登録とパスワードの設定)が必要です。既に、メーリングリストや各種セミナー申込み等で、SCAJアカウントを取得済みの方は、必ず既にあるアカウントをご利用ください。
※複数のアカウントを作成すると登録内容が混在する恐れがあります。
※できる限りPCのメールアドレスのご使用をお願い致します。- まだ、アカウントを取得されていない方は、事前にアカウント取得をお薦めいたします。
- 個人成績管理を含む為、、アカウント1つにつき、1名/メールアドレス1つのみ有効です。
複数の方で「アカウント」や「メールアドレス」を共有し、お申込みや登録をすることはできません。
当日の持ち物 メモの出来る筆記用具をご持参ください。 スケジュール ※質疑応答により終了時間が変わる可能性がございます。あらかじめご了承ください。 12:45~ 受付開始 13:00~15:00 セミナー、質疑応答 お問い合わせ
SCAJ競技会事務局
電話番号 03‐6555-8791 E-mail competition@scajconference.jp 窓口時間 平日 10:00~18:00 - 2025/04/01
- JHDCセミナー
- Seminars & Workshops
2025年4月20日東京会場JHDC2023・2024チャンピオンセミナー開催 申し込み期間延長この度、SCAJコーヒーブリューワーズ委員会は、2025年4月20日(日)にジャパン ハンドドリップ チャンピオンシップ(JHDC) 2023・24チャンピオンセミナーを第一部(午前)と第二部(午後)の2部制で、下記の通り開催致します。
JHDC2023・2024 チャンピオンの新田和雄さんをお招きし、JHDCで重要とされる 均一性を高めるための考え方、狙った味わいを引き出すためのポイント、そして見落としがちな 減点項目(湯量や温度など) にも着目したセミナーです。特に予選通過を目指す方や競技に参加される方はもちろん、日々の業務やハンドドリップの技術向上を目指す方にも実践的な内容となっております。
2025年4月20日「JHDC2023・2024チャンピオンセミナー」(東京会場) 日程 2025年4月20日(日) 会場 J.C.ビルディング
(東京都港区芝公園3-6-22)参加資格 JHDC2025東京予選にご参加の方は受講できません 参加費 SCAJ会員:6,600円 (税込み)
SCAJ非会員:11,000円 (税込み)募集人数 (先着順)
第一部:定員24名 (最少催行人員 10名)
第二部:定員24名 (最少催行人員 10名)講師 新田 和雄氏(新田珈琲)/JHDC2023・2024優勝 募集期間 2025年3月7日(金)10:00 ~ 3月27日(木)24:004月9日(火)24:00申込方法 オンライン申込みとなります。
申込フォーム【4/20 第一部】 申込フォーム【4/20 第二部】【申込方法についての注意事項】
- 参加者本人によるオンライン申込のみ受け付けます。
- 参加申込みをする際は、事前にSCAJアカウントの取得(メールアドレスの登録とパスワードの設定)が必要です。既に、メーリングリストや各種セミナー申込み等で、SCAJアカウントを取得済みの方は、必ず既にあるアカウントをご利用ください。
- まだ、アカウントを取得されていない方は、事前にアカウント取得をお薦めいたします。
- 個人成績管理を含む為、、アカウント1つにつき、1名/メールアドレス1つのみ有効です。
複数の方で「アカウント」や「メールアドレス」を共有し、お申込みや登録をすることはできません。
※複数のアカウントを作成すると登録内容が混在する恐れがあります。
※できる限りPCのメールアドレスのご使用をお願い致します。当日の持ち物 メモの出来る筆記用具をご持参ください。 スケジュール 10:15~ 第一部 受付開始 10:30~12:30 第一部セミナー 13:15~ 第二部 受付開始 13:30~15:30 第二部 セミナー お問い合わせ
SCAJ競技会事務局
電話番号 03-6863-2505 E-mail competition@scajconference.jp 窓口時間 平日 10:00~18:00 - 2025/03/31
- Competition
- Seminars & Workshops
- セミナー・ワークショップ
2025年6月3日東京会場 JBrC2024チャンピオンセミナー開催2025年6月3日「JBrC2024チャンピオンセミナー」(東京会場) 「ジャパン ブリューワーズ カップ(JBrC)2024」優勝の畠山氏によるセミナーを開催いたします。
本セミナーは「ワールド ブリューワーズ カップ(WBrC)2025」の報告会を兼ねており、世界大会後、初めて開催されるセミナーのため、大変貴重な機会となります。抽出理論に加え、世界大会に向けた準備や大会本番での経験など、多岐にわたる充実した内容をお届けします。
また、本セミナーの受講料には畠山氏の応援費用が含まれており、受講料の約50%が世界大会の費用として充てられます。(なお、チャンピオンおよびサポーター1名の往復航空券と規定日数の宿泊費はSCAJが負担いたします。)
*世界大会で使用したコーヒー豆を実際に抽出する予定ですが、練習や大会本番の状況により変更となる可能性がございます。何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。概要
講師 畠山 大輝 氏 (Besporke Coffee Roasters)/JBrC2024優勝 開催日時 2025年6月3日(火)
第一部: 10:00〜12:00
第二部: 13:30〜15:30会場 J.C.ビルディング
(東京都港区芝公園3-6-22)募集人数 (先着順)
第一部:定員18名 (最少催行人員 8名)
第二部:定員18名 (最少催行人員 8名)参加費 ①先行申込
SCAJ会員16,500円(税込)/非会員22,000円(税込)
②一般申込
SCAJ会員19,800円(税込)/非会員25,300円(税込)申し込み
先行申込
【申込期間】
2025年4月1日(火) 10:00 ~ 4月18日(金) 17:00
【申込方法】
申込期間になりましたら、以下のフォームよりお申し込みください一般申込
【申込期間】
2025年5月1日(金) 10:00 ~ 5月21日(水) 17:00
※先行申込で定員に達した場合、キャンセル待ちのみ受け付けます。【申込方法】
申込期間になりましたら、以下のフォームよりお申し込みください申込フォーム【一般 第一部】 申込フォーム【一般 第二部】 申込フォーム【キャンセル待ち】
注意事項
- 参加申し込みは参加者ご本人のみ可能です(代理申込不可)。
- 申し込みにはSCAJアカウント(メールアドレス登録・パスワード設定)が必要です。
- すでにSCAJアカウントをお持ちの方は、必ず同じアカウントをご使用ください(複数アカウントの作成は不可)。
- PCのメールアドレスのご利用を推奨いたします。
- 1つのアカウントにつき1名、1メールアドレスのみ有効です。
※ 複数の方でアカウントやメールアドレスを共有することはできません。
■ 新規アカウント取得はこちらから
■ アカウント登録情報の変更はこちらからお問い合わせ
SCAJ競技会事務局
電話番号 03‐6555-8791 E-mail competition@scajconference.jp 窓口時間 平日 10:00~18:00 - 2025/03/25
- Seminars & Workshops
- セミナー・ワークショップ
- 資格認証 サーティファイド(中級)試験
2025年5月11日(日)名古屋会場 SCAJサーティファイド・スペシャルティコーヒーカッパー資格認証講座開催のご案内SCAJテクニカルスタンダード委員会ではこの度2025年5月11日(日)に
「SCAJ サーティファイド・スペシャルティコーヒーカッパー資格認証講座」を開催いたします。本講座はSCAJの定義、評価基準に基づき、トップスペシャルティ・スペシャルティ・ハイコマーシャル・コマーシャルの
カテゴリーを明確に評価できること。また、カッピングフォームへの記載が正しくできていることを目的としています。
カッピングフォームが正しく記入でき、且つ適正な範囲内で正しく評価できる方に対し、
『サーティファイド・スペシャルティコーヒーカッパー』の資格が授与されます。
ただし、この資格を取得するためには
※1.SCAJの会員資格を有し、
※2.ジュニアコーヒーカッパーの有効な資格を持ち、
※3.SCAJカッピングセミナーを受講していなければなりません。
※Jr.コーヒーカッパーの試験結果は当日発表されず、約1ヶ月以内に書面にてご案内しております。
お申込み時にJr.の資格をお持ちでない方は、Cert.資格認証講座のお申込みは受け付けておりませんのでご了承ください。
※こちらの資格認証講座は、講義部分がSCAJ中級カッピングセミナーと同一内容ですので、中級カッピングセミナーを
受講することで講義・実技部分をカバーすることになります。この講座では試験のみ行います。名古屋会場: SCAJ サーティファイド・スペシャルティコーヒーカッパー資格認証講座 ご参加される皆様へのお願い
体調のすぐれない方(発熱・喉・鼻水・倦怠感等)は、無理をされないようお願いいたします。受講者のみなさまには、安心してセミナーにご参加いただくため、何卒ご理解を賜りますよう、お願い申しあげます。
開催日 名古屋会場:2025年5月11日(日)
COFFEE BAR BONTAIN 名古屋市中区錦3-11-20 (アクセス)
スケジュール 15:50~ 受付開始 16:00~ 実技試験(ブラインドカッピング) 17:30 終了予定 受講資格 - SCAJコーヒーマイスター有資格者(有効な認定書を所持されている方)
- SCAJ中級カッピングセミナーの受講を終了している方
(同日に中級カッピングセミナーを受講される場合も含む)
※ただし、中級カッピングセミナー受講は抽選になる場合がございます。あらかじめご了承ください。 - SCAJジュニア・スペシャルティコーヒーカッパー有資格者
※上記3つの条件を満たしている方のみに受験資格があります
※Cert.コーヒーカッパーの試験結果は当日発表されず、約1ヶ月以内に書面にてご案内しております。
お申込み時にJr.の資格をお持ちでない方は、Cert.資格認証講座のお申込みは受け付けておりませんのでご了承ください。受験料 - 【試験のみ受験】SCAJ会員 13,200円(税込)
- 【同日中級セミナーも受講する場合】 6,600円(税込)
※別途、別フォームより『中級カッピングセミナー』のお申込みも必要です
※当日中級セミナーと試験を同時受講する場合は、セミナー受講料(SCAJ会員19,800円)と合計で、SCAJ価格26,400円(税込)となります。※非会員の方はコーヒーマイスターの有効な認定書を所持されていないことになりますので、
こちらの試験は受験いただけません。定員 12名 試験内容 中級カッピングセミナーに基づくブラインドカッピング 受付期間 2025年4月7日(月)10:00 ~ 4月25日 (金)17:00まで
お申込み方法 下記申込フォームよりお申込みください 持ち物 エプロン/筆記用具/カッピングスプーン
*カッピングスプーンは当日受付にてSCAJカッピングスプーン(2,000円・税込)をお買い求めいただけます
お問合せ先 日本スペシャルティコーヒー協会 事務局
SCAJ事務局 お問合せ
Email: info@scaj.org- 2025/03/25
- Seminars & Workshops
- セミナー・ワークショップ
2025年5月11日(日)名古屋会場 SCAJ中級カッピングセミナー開催のご案内この度、SCAJテクニカルスタンダード委員会は、2025年5月11日(日)スペシャルティコーヒーの
中級者向けカッピングセミナーを、下記の通り開催致します。本セミナーはスペシャルティコーヒーのリテラシーおよび品質の理解、カッピングフォームの使い方、
そしてカッピング技術を習得する事を目的に、初級カッピングセミナーより更に詳しくスペシャルティ
コーヒーのコンセプトや風味などの理解を深めるためにも、
この中級セミナーでは参加者の皆様への個々の講師直接の指導時間を設けております。
皆様のカッピング技術の向上に細かく丁寧に対応できる機会と存じます。また、中級カッピングセミナー後に、『Cert. (サーティファイド) スペシャルティコーヒーカッパー資格講座』の
実施を予定しております。 皆様のご応募をお待ちしております。
*こちらのセミナーに関するお問い合わせは、SCAJ事務局 お問合せにお願い致します。
尚、左記のURLも併せてご参照ください、https://scaj.org/archives/42223名古屋会場: 中級カッピングセミナー ※ご参加される皆様へのお願い
体調のすぐれない方(発熱・喉・鼻水・倦怠感等)は、無理をされないようお願いいたします。受講者のみなさまには、安心してセミナーにご参加いただくため、何卒ご理解を賜りますよう、お願い申しあげます。
開催日 名古屋会場:2025年5月11日(日)
COFFEE BAR BONTAIN 名古屋市中区錦3-11-20 (アクセス)
参加費 SCAJ会員:19,800円
SCAJ非会員:26,400円募集人数 神戸会場: 定員16名 (最少催行人員 10名)
受講資格 SCAJ テクニカルスタンダード委員会主催の 『初級カッピングセミナー』 を受講していること
※当日はカッピング手順、フォームの記入方法やルールの説明は基本的には行いません。募集期間 2025年4月7日(月)10:00 ~ 4月25日(金)17:00まで オンライン申込みです。下記申込フォームよりお申込みください。
※申込方法についての注意事項
参加者本人によるオンライン申込のみ受付いたします。参加申込みをする際は、事前にSCAJアカウントの取得(メールアドレスの登録とパスワードの設定)が必要です。既に、メーリングリストや各種セミナー申込み等で、SCAJアカウントを取得済みの方は、必ず既にあるアカウントをご利用ください。
(※複数のアカウントを作成すると登録内容が混在する恐れがあります)
(※できる限りPCのメールアドレスのご使用をお願い致します)- まだ、アカウントを取得されていない方は、事前にアカウント取得をお薦めいたします。
なお、こちらは個人成績管理を含む為、、アカウント1つにつき、1名/メールアドレス1つのみ有効です。
複数の方で「アカウント」や「メールアドレス」を共有し、お申込みや登録をすることはできません。
当日のお持ちもの カッピングスプーン/エプロン/筆記用具/電卓/
*SCAJカッピングスプーンは、当日受付にて2,000円(税込)にてお買い求めいただけます。セミナー内容 9:15~ 受付開始 9:30~10:30 4サンプルのカッピング後 全体セッション 10:30~12:00 4サンプルのカッピング後 特定項目の個人指導 13:00~14:30 4サンプルのカッピング後 全体セッション 14:30~16:00 4サンプルのカッピング後 特定項目の個人指導 ※教材用サンプルコーヒーは、Top Specialty ~Commercial Coffeeサンプルを使用します。
お問合せ先 日本スペシャルティコーヒー協会 事務局
SCAJ事務局 お問合せ
Email: info@scaj.org- 2025/03/25
- Seminars & Workshops
- セミナー・ワークショップ
2025年5月10日(土)名古屋会場 SCAJ初級カッピングセミナー開催のご案内この度、SCAJテクニカルスタンダード委員会は、2025年5月10日(土)名古屋会場にてスペシャルティコーヒーの
初級者向けカッピングセミナーを下記の通り開催致します。本セミナーはスペシャルティコーヒーのコンセプトおよび品質の理解、そしてカッピング技術を習得するに
大変良い機会ですので、ご参加のほどよろしくお願い申し上げます。また、初級カッピングセミナー後に、『Jr. (ジュニア) スペシャルティコーヒーカッパー資格講座』の実施
(但し、コーヒーマイスター資格お持ちの方が受講資格者となります)を予定しております。
この資格講座は、講義部分がSCAJ初級カッピングセミナーと同一内容ですので、初級カッピングセミナーを
受講することで講義・実技部分をカバーすることができます。
*こちらのセミナーに関するお問い合わせは、SCAJ事務局 お問合せにお願い致します。
次のURLからもご参照ください。https://scaj.org/archives/42218名古屋会場開催SCAJ初級カッピングセミナー ご参加される皆様へのお願い
体調のすぐれない方(発熱・喉・鼻水・倦怠感等)は、無理をされないようお願いいたします。
受講者のみなさまには、安心してセミナーにご参加いただくため、何卒ご理解を賜りますよう、お願い申しあげます。開催日 名古屋会場:2025年5月10日(土)
COFFEE BAR BONTAIN 名古屋市中区錦3-11-20 (アクセス)
参加費 SCAJ会員:19,800円
非会員 :26,400円募集人数 定員: 16名
(最少催行人員 10名)募集期間
申込方法2025年4月7日(月)10:00 ~ 4月25日(金)17:00まで
オンライン申込みです。下記フォームよりお申込みください。
※申込方法についての注意事項
参加者本人によるオンライン申込のみ受付いたします。参加申込みをする際は、事前にSCAJアカウントの取得(メールアドレスの登録とパスワードの設定)が必要です。既に、メーリングリストや各種セミナー申込み等で、SCAJアカウントを取得済みの方は、必ず既にあるアカウントをご利用ください。
(※複数のアカウントを作成すると登録内容が混在する恐れがあります)
(※できる限りPCのメールアドレスのご使用をお願い致します)- まだ、アカウントを取得されていない方は、事前にアカウント取得をお薦めいたします。
なお、こちらは個人成績管理を含む為、、アカウント1つにつき、1名/メールアドレス1つのみ有効です。
複数の方で「アカウント」や「メールアドレス」を共有し、お申込みや登録をすることはできません。
当日のお持ちもの カッピングスプーン/エプロン/筆記用具/電卓/
*カッピングスプーンをお持ちでない方は、当日受付にてSCAJのカッピングスプーン(2,000円・税込)をお買い求めいただけます。セミナー内容 9:15~ 受付開始 9:30~10:30 SCAJ定義の説明、評価方法、カッピングフォームの使い方の説明 10:30~12:00 カリブレーション及びセッション(4サンプル) 13:00~14:30 カッピング及びセッション(4サンプル) 14:30~16:00 カッピング及びセッション(4サンプル) ※教材用サンプルコーヒーは、Top Specialty ~Commercial Coffeeサンプルを使用します。
お問合せ先 日本スペシャルティコーヒー協会 事務局
SCAJ事務局 お問合せ
Email: info@scaj.org