News

2025/11/06
お知らせ
WOC/WBC2027Tokyo開催の報告と依頼の件

SCAJ 会員各位
        
お世話になります。日頃は協会活動にご支援、ご協力頂き心より感謝申し上げます。
BCCにて失礼いたします。

先般のSCAJ2025展示会開催時にSCAとSCAJで取り交わしました
MOU(Memorandum of Understanding、合意書)のWOC (World of Coffee)/
WBC (World Barista Championship) Tokyo 2027開催に関しまして、
加藤会長より会員各位にご報告とお願いの文書が出されております。
ご参照ください。また、同時に長谷川コンファレンス・展示会委員長からの報告、
連絡の文書も発信されております。

以上2件、下記にて書面を添付しております、宜しくご参照頂きたくお願い申し上げます。

加藤会長WOC TOKYOWBC2027 TOKYOについて(SCAJ会員)

長谷川展示会委員長WOC/WBC2027Tokyo開催(25.11.)

SCAJ事務局

2025/11/01
Seminars & Workshops
コーヒーマイスター
セミナー・ワークショップ
資格認証 サーティファイド(中級)試験
2025年12月17日(水) 大分会場 SCAJ サーティファイド・スペシャルティコーヒーカッパー資格認証講座のご案内

SCAJテクニカルスタンダード委員会は12月17日(水)大分会場でSCAJ サーティファイド・スペシャルティコーヒーカッパー資格認証講座を開催いたします。
本講座はSCAJの定義、評価基準に基づき、トップスペシャルティ・スペシャルティ・ハイコマーシャル・コマーシャルのカテゴリーを明確に評価できること、またカッピングフォームへの記載が正しくできていることを目的としています。カッピングフォームが正しく記入でき、且つ適正な範囲内で正しく評価できる方に対し、サーティファイド・スペシャルティコーヒーカッパーの資格が授与されます。(ただし、この資格を取得するためには※SCAJのジュニアコーヒーカッパーの資格を有しSCAJテクニカルスタンダード委員会主催の中級カッピングセミナーを受講していなければなりません。)
※Jr.コーヒーカッパーの試験結果は当日発表されず、約1ヶ月以内に書面にてご案内しております。
お申込み時にJr.の資格をお持ちでない方は、Cert.のお申込みは受け付けておりませんのでご了承ください。

※こちらの資格認証講座は、講義部分が『中級カッピングセミナー』と同一内容ですので、中級カッピングセミナーを受講することで講義・実技部分をカバーすることになります。
この講座では試験のみ行います。

ご参加される皆様へのお願い
体調のすぐれない方(発熱・喉・鼻水・倦怠感等)は、無理をされないようお願いいたします。
受講者のみなさまに、安心してセミナーにご参加いただくため、何卒ご理解を賜りますようお願い申しあげます。

沖縄会場: SCAJ サーティファイド・スペシャルティコーヒーカッパー資格認証講座
開催日

会場


12月17日(水)

スタジオ・ナ・コスタ
大分県大分市生石5-7-5 ナ・コスタビル 
※充分な駐車スペースがございませんので、公共交通機関をご利用いただけますよう
 お願いいたします。

スケジュール
15:50~   受付開始
16:00~   実技試験(ブラインドカッピング)
17:30    終了予定
受講資格
  1. SCAJコーヒーマイスター有資格者(有効な認定書を所持されている方)
  2. SCAJテクニカルスタンダード委員会主催の中級カッピングセミナーの受講終了している方
    (同日に中級カッピングセミナーを受講される場合も含む、尚、同日開催の中級カッピングセミナー詳細は次のURLからも確認できます。https://scaj.org/archives/47326)
    ※ただし、中級カッピングセミナー受講は抽選になる場合がございます。あらかじめご了承ください。
  3. SCAJジュニア・スペシャルティコーヒーカッパー有資格者ジュニアコーヒーカッパー

※上記3つの条件を満たしている方のみに受験資格があります

※Cert.コーヒーカッパーの試験結果は当日発表されず、約1か月以内に書面にてご案内しております。
お申込み時にJr.の資格をお持ちでない方は、Cert.資格認証講座のお申込みは受け付けておりませんのでご了承ください。

受験料
  • 【試験のみ受験】SCAJ会員   13,200円(税込)
  • 【同日中級セミナーも受講する場合】 6,600円(税込)

※別途、別フォームより『中級カッピングセミナー』のお申込みも必要です
※当日中級セミナーと試験を同時受講する場合は、セミナー受講料(SCAJ会員19,800円)と合計で、SCAJ価格26,400円(税込)となります。初級中級同時申し込みの方はセミナー受講料が異なりますのでご注意ください

※非会員の方はコーヒーマイスターの有効な認定書を所持されていないことになりますので、
こちらの試験は受験いただけません。

定員 10名 
試験内容 中級カッピングセミナーに基づくブラインドカッピング
受付期間 11月10日(月)10:00~11月28日(金)17:00まで
お申込み方法 下記フォームよりお申込みください 

12月17日大分会場 Cert.カッパー資格認証講座 申込フォーム

持ち物 エプロン/筆記用具/カッピングスプーン
*カッピングスプーンは当日受付にてSCAJカッピングスプーン(2,000円・税込)をお買い求めいただけます
お問合せ先 日本スペシャルティコーヒー協会 事務局
SCAJ事務局 お問合せ
Email: info@scaj.org

 

2025/10/31
Seminars & Workshops
セミナー・ワークショップ
2025年12月17日(水) 大分会場SCAJ中級カッピングセミナー開催のご案内

この度、SCAJテクニカルスタンダード委員会は12月17日(水)スペシャルティコーヒーの中級者向けカッピングセミナーを
下記の通り開催致します。
本セミナーはスペシャルティコーヒーのリテラシーおよび品質の理解、そしてカッピング技術を習得する事を目的に、初級カッピングセミナーより更に詳しくスペシャルティコーヒーのコンセプトや風味などの理解を深めるためにも、この中級セミナーでは講師直接の指導時間を設けております。皆様のカッピング技術の向上に細かく丁寧に対応できる機会と存じます。
また、中級カッピングセミナー後に、Cert.(サーティファイド)スペシャルティコーヒーカッパー資格講座の実施を予定しております。 皆様のご応募をお待ちしております。
*こちらのセミナーに関するお問い合わせは、SCAJ事務局 お問合せにお願い致します。

ご参加される皆様へのお願い
体調のすぐれない方(発熱・喉・鼻水・倦怠感等)は、無理をされないようお願いいたします。
受講者のみなさまに、安心してセミナーにご参加いただくため、何卒ご理解を賜りますよう、お願い申しあげます。

大分会場: 中級カッピングセミナー
開催日

会場


12月17日(水)

スタジオ・ナ・コスタ
大分県大分市生石5-7-5 ナ・コスタビル
※充分な駐車スペースがございませんので、公共交通機関をご利用いただけますよう
 お願いいたします。 

参加費 SCAJ会員:19,800円
SCAJ会員:17,300円(初級中級同時割引価格)
非会員:26,400円
非会員:23,900円(初級中級同時割引価格)    
募集人数 沖縄会場: 定員24名 (最少催行人員 6名)
受講資格 SCAJ テクニカルスタンダード委員会主催の 『初級カッピングセミナー』 を受講していること
※当日はカッピング手順、フォームの記入方法やルールの説明は基本的には行いません。
募集期間

11月10日(月)10:00~11月28日(金)17:00まで
オンライン申込みです。下記のフォームにご記入の上お申込みください。
※申込方法についての注意事項
参加者本人によるオンライン申込のみ受付いたします。参加申込みをする際は、事前にSCAJアカウントの取得(メールアドレスの登録とパスワードの設定)が必要です。既に、メーリングリストや各種セミナー申込み等で、SCAJアカウントを取得済みの方は、必ず既にあるアカウントをご利用ください
(※複数のアカウントを作成すると登録内容が混在する恐れがあります)
(※できる限りPCのメールアドレスのご使用をお願い致します)

  • まだ、アカウントを取得されていない方は、事前にアカウント取得をお薦めいたします。
    なお、こちらは個人成績管理を含む為、、アカウント1つにつき、1名/メールアドレス1つのみ有効です。
    複数の方で「アカウント」や「メールアドレス」を共有し、お申込みや登録をすることはできません

■ 新規アカウント取得はこちらから
■ アカウント登録情報の変更はこちらから

当日のお持ちもの カッピングスプーン/エプロン/筆記用具/電卓
*SCAJカッピングスプーンは、当日受付にて2,000円(税込)にてお買い求めいただけます。
セミナー内容
9:15~ 受付開始
9:30~10:30 4サンプルのカッピング後 全体セッション
10:30~12:00 4サンプルのカッピング後 特定項目の個人指導
13:00~14:30 4サンプルのカッピング後 全体セッション
14:30~16:00 4サンプルのカッピング後 特定項目の個人指導

※教材用サンプルコーヒーは、Top Specialty ~Commercial Coffeeサンプルを使用します。

お問合せ先 日本スペシャルティコーヒー協会 事務局
SCAJ事務局 お問合せ
Email: info@scaj.org

 

2025/10/31
Seminars & Workshops
コーヒーマイスター
セミナー・ワークショップ
資格
資格認証 ジュニア試験
2025年12月16日(火) 大分会場 SCAJ ジュニアスペシャルティコーヒーカッパー資格認証講座(アドバンスド・コーヒーマイスター実習講座:カッピングを兼ねる)のご案内

SCAJテクニカルスタンダード委員会では、このたび12月16日(火)「SCAJ ジュニアスペシャルティコーヒーカッパー資格講座」を開催いたします。
本講座はSCAJの定義、評価基準に基づき、スペシャルティコーヒーとコマーシャルコーヒーの明確な区別がカッピングを通して評価できる事、所定のカッピングフォームを正しく記入できる事を目的としています。
カッピングフォームが正しく記入でき、且つ適正な基準の範囲内で評価がなされた方に対して、ジュニアスペシャルティコーヒーカッパーの資格が授与されます。
(但し、こちらのSCAJ資格を取得するには、コーヒーマイスター有資格者である事/SCAJテクニカルスタンダード委員会主催の初級カッピングセミナーを受講をしている事です。)

*こちらの資格講座は、講義部分が同日開催されます初級カッピングセミナー』と同一内容ですので、初級カッピングセミナーを受講することで講義・実技部分をカバーすることになります。
本講座は資格試験のみの申込になります。

*こちらのセミナーに関するお問い合わせは、SCAJ事務局 お問合せにお願い致します。

ご参加される皆様へのお願い
体調のすぐれない方(発熱・喉・鼻水・倦怠感等)は、無理をされないようお願いいたします。
受講者のみなさまに安心してセミナーにご参加いただくため、何卒ご理解を賜りますようお願い申しあげます。

SCAJ ジュニアスペシャルティコーヒーカッパー資格認証講座
(アドバンスド・コーヒーマイスター実習講座:カッピングを兼ねる)
開催日

会場

12月16日(火)
スタジオ・ナ・コスタ
大分県大分市生石5-7-5 ナ・コスタビル 
※充分な駐車スペースがございませんので、公共交通機関をご利用いただけますようお願いいたします。

時間

受付開始: 16:00~

実技試験(ブラインドカッピング): 16:00~

終了予定: ~17:30
受講資格 ・コーヒーマイスター有資格者(有効な認定書を所持されている方)
・SCAJテクニカルスタンダード委員会主催 初級カッピングセミナー受講終了している方
(同日に初級カッピングセミナーを受講される場合も含む。)
*ただし、初級カッピングセミナー受講は抽選になる場合がございます。あらかじめご了承ください。

*上記2つを満たしている方のみ受講資格があります

受験料

講座単独受講 13,200円(税込)
【同日初級セミナーも併せて受講する場合】 6,600円(税込)
*セミナーと同日受講の場合も別フォームより『初級カッピングセミナー』のお申込みも其々に必要です

*当日初級セミナーと本試験を同時受講する場合は、初級セミナー受講料(SCAJ会員19,800円)と受験料(6,600円)合計で、参加料26,400円(税込)となります。初級中級同時申し込みの方は受講料が異なりますのでご注意ください。
*非会員の方はコーヒーマイスターの有効な認定書を所持されていないことになりますので、こちらの試験は受験いただけません。

定員 12名 
試験内容 初級カッピングセミナーに基づくブラインドカッピング
募集期間
申込方法
11月10日(月)10:00~11月28日(金)17:00まで
オンライン申込です。下記フォームにご記入の上お申し込みください
※申込方法についての注意事項

    • 参加者本人によるオンライン申込のみ受付いたします。
    • 参加申込みをする際は、マイスター登録の際に取得されたSCAJアカウントをご利用ください。

■ アカウント登録情報の変更はこちらから

12月16日大分会場Jr.カッパー資格 申し込みフォーム

注意事項
  1. 持ち物(エプロン、筆記用具、カッピングスプーン)
  2. 本講座はアドバンスド・コーヒーマイスター実習講座:カッピングを兼ねます
お問合せ先 日本スペシャルティコーヒー協会 事務局
SCAJ事務局 お問合せ
Email: info@scaj.org
2025/10/30
Seminars & Workshops
セミナー・ワークショップ
2025年12月16日(火)大分会場 SCAJ初級カッピングセミナー開催のご案内

この度、SCAJテクニカルスタンダード委員会は、12月16日(火)大分会場にてスペシャルティコーヒーの初級者向けカッピングセミナーを下記の通り開催致します。
スペシャルティコーヒーのコンセプトおよび品質の理解、そしてカッピングスキルを習得するには大変良い機会ですので、ご参加のほどよろしくお願い申し上げます。

尚、本カッピングセミナー後に、Jr.(ジュニア)スペシャルティコーヒーカッパー資格認証講座の実施(但し、コーヒーマイスター資格お持ちの方が受講資格者となります)を予定しております。こちらの資格認証講座は、講義部分が同日開催されますSCAJ初級カッピングセミナーとなっております故、初級カッピングセミナーを受講することで講義・実技部分をカバーすることになります。本講座は資格試験のみの申込となります。
*こちらのセミナーに関するお問い合わせは、SCAJ事務局 お問合せにお願い致します。

ご参加される皆様へのお願い
体調のすぐれない方(発熱・喉・鼻水・倦怠感等)は、無理をされないようお願いいたします。
受講者のみなさまが安心してセミナーにご参加いただくため、何卒ご理解を賜りますよう、お願い申しあげます。

大分会場開催SCAJ初級カッピングセミナー
開催日

会場


12月16日(火)

スタジオ・ナ・コスタ
大分県大分市生石5-7-5 ナ・コスタビル
※充分な駐車スペースがございませんので、公共交通機関をご利用いただけますよう
 お願いいたします。 

参加費 SCAJ会員:19,800円
SCAJ会員:17,300円(初級中級同時割引価格)
非会員:26,400円
非会員:23,900円(初級中級同時割引価格)
募集人数 定員: 24名
(最少催行人員 6名)
募集期間
申込方法
11月10日 (月)10:00~11月28日(金)17:00まで
オンライン申込みです。下記のフォームにご記入の上お申込みください。
※申込方法についての注意事項
参加者本人によるオンライン申込のみ受付いたします。参加申込みをする際は、事前にSCAJアカウントの取得(メールアドレスの登録とパスワードの設定)が必要です。既に、メーリングリストや各種セミナー申込み等で、SCAJアカウントを取得済みの方は、必ず既にあるアカウントをご利用ください
(※複数のアカウントを作成すると登録内容が混在する恐れがあります)
(※できる限りPCのメールアドレスのご使用をお願い致します)

  • まだ、アカウントを取得されていない方は、事前にアカウント取得をお薦めいたします。
    なお、こちらは個人成績管理を含む為、、アカウント1つにつき、1名/メールアドレス1つのみ有効です。
    複数の方で「アカウント」や「メールアドレス」を共有し、お申込みや登録をすることはできません

■ 新規アカウント取得はこちらから
■ アカウント登録情報の変更はこちらから

当日のお持ちもの カッピングスプーン/エプロン/筆記用具/電卓/
*カッピングスプーンをお持ちでない方は、当日受付にてSCAJのカッピングスプーン(2,000円・税込)をお買い求めいただけます。
セミナー内容
9:15~ 受付開始
9:30~10:30 SCAJ定義の説明、評価方法、カッピングフォームの使い方の説明
10:30~12:00 カリブレーション及びセッション(4サンプル)
13:00~14:30 カッピング及びセッション(4サンプル)
14:30~16:00 カッピング及びセッション(4サンプル)

※教材用サンプルコーヒーは、Top Specialty ~Commercial Coffeeサンプルを使用します。

お問合せ先 日本スペシャルティコーヒー協会 事務局
SCAJ事務局 お問合せ
Email: info@scaj.org
2025/10/30
コーヒーマイスター
資格認証 サーティファイド(中級)試験
2025年12月12日(金) 沖縄会場 SCAJ サーティファイド・スペシャルティコーヒーカッパー資格認証講座のご案内

SCAJテクニカルスタンダード委員会では12月12日(金)にSCAJ サーティファイド・スペシャルティコーヒーカッパー資格認証講座を開催いたします。
本講座はSCAJの定義、評価基準に基づき、トップスペシャルティ・スペシャルティ・ハイコマーシャル・コマーシャルのカテゴリーを明確に評価できること、またカッピングフォームへの記載が正しくできていることを目的としています。カッピングフォームが正しく記入でき、且つ適正な範囲内で正しく評価できる方に対し、サーティファイド・スペシャルティコーヒーカッパーの資格が授与されます。(ただし、この資格を取得するためには※SCAJのジュニアコーヒーカッパーの資格を有しSCAJテクニカルスタンダード委員会主催の中級カッピングセミナーを受講していなければなりません。)

※Jr.コーヒーカッパーの試験結果は当日発表されず、約1ヶ月以内に書面にてご案内しております。
お申込み時にJr.の資格をお持ちでない方は、Cert.のお申込みは受け付けておりませんのでご了承ください。

※こちらの資格認証講座は、講義部分が『中級カッピングセミナー』と同一内容ですので、中級カッピングセミナーを受講することで講義・実技部分をカバーすることになります。
この講座では試験のみ行います。

ご参加される皆様へのお願い
体調のすぐれない方(発熱・喉・鼻水・倦怠感等)は、無理をされないようお願いいたします。
受講者のみなさまに、安心してセミナーにご参加いただくため、何卒ご理解を賜りますようお願い申しあげます。

沖縄会場: SCAJ サーティファイド・スペシャルティコーヒーカッパー資格認証講座
開催日

会場


2024年12月12日(金)

FLAP COFFEE and BAKE SHOP普天間店
沖縄県宜野湾市普天間2丁目13-1 
(アクセス

スケジュール
15:50~   受付開始
16:00~   実技試験(ブラインドカッピング)
17:30    終了予定
受講資格
  1. SCAJコーヒーマイスター有資格者(有効な認定書を所持されている方)
  2. SCAJテクニカルスタンダード委員会主催の中級カッピングセミナーの受講終了している方
    (同日に中級カッピングセミナーを受講される場合も含む、尚、同日開催の中級カッピングセミナー詳細は次のURLからも確認できます。https://scaj.org/archives/47326)
    ※ただし、中級カッピングセミナー受講は抽選になる場合がございます。あらかじめご了承ください。
  3. SCAJジュニア・スペシャルティコーヒーカッパー有資格者ジュニアコーヒーカッパー

※上記3つの条件を満たしている方のみに受験資格があります

※Cert.コーヒーカッパーの試験結果は当日発表されず、約1か月以内に書面にてご案内しております。
お申込み時にJr.の資格をお持ちでない方は、Cert.資格認証講座のお申込みは受け付けておりませんのでご了承ください。

受験料
  • 【試験のみ受験】SCAJ会員   13,200円(税込)
  • 【同日中級セミナーも受講する場合】 6,600円(税込)

※別途、別フォームより『中級カッピングセミナー』のお申込みも必要です
※当日中級セミナーと試験を同時受講する場合は、セミナー受講料(SCAJ会員19,800円)と合計で、SCAJ価格26,400円(税込)となります。初級中級同時申し込みの方はセミナー受講料が異なりますのでご注意ください

※非会員の方はコーヒーマイスターの有効な認定書を所持されていないことになりますので、
こちらの試験は受験いただけません。

定員 10名 
試験内容 中級カッピングセミナーに基づくブラインドカッピング
受付期間 11月4日(火)10:00~11月21日(金)17:00まで
お申込み方法 下記フォームよりお申込みください 

12月12日沖縄会場 Cert.カッパー資格認証講座 申込フォーム

持ち物 エプロン/筆記用具/カッピングスプーン
*カッピングスプーンは当日受付にてSCAJカッピングスプーン(2,000円・税込)をお買い求めいただけます
お問合せ先 日本スペシャルティコーヒー協会 事務局
SCAJ事務局 お問合せ
Email: info@scaj.org

 

2025/10/30
Seminars & Workshops
セミナー・ワークショップ
2025年12月12日(金)沖縄会場 SCAJ中級カッピングセミナー開催のご案内

この度、SCAJテクニカルスタンダード委員会は12月12日(金)スペシャルティコーヒーの中級者向けカッピングセミナーを
下記の通り開催致します。
本セミナーはスペシャルティコーヒーのリテラシーおよび品質の理解、そしてカッピング技術を習得する事を目的に、初級カッピングセミナーより更に詳しくスペシャルティコーヒーのコンセプトや風味などの理解を深めるためにも、この中級セミナーでは講師直接の指導時間を設けております。皆様のカッピング技術の向上に細かく丁寧に対応できる機会と存じます。
また、中級カッピングセミナー後に、Cert.(サーティファイド)スペシャルティコーヒーカッパー資格講座の実施を予定しております。 皆様のご応募をお待ちしております。
*こちらのセミナーに関するお問い合わせは、SCAJ事務局 お問合せにお願い致します。

ご参加される皆様へのお願い
体調のすぐれない方(発熱・喉・鼻水・倦怠感等)は、無理をされないようお願いいたします。
受講者のみなさまに、安心してセミナーにご参加いただくため、何卒ご理解を賜りますよう、お願い申しあげます。

沖縄会場: 中級カッピングセミナー
開催日

会場


12月12日(金)

FLAP COFFEE and BAKE SHOP普天間店
沖縄県宜野湾市普天間2丁目13-1 
(アクセス

参加費 SCAJ会員:19,800円
SCAJ会員:17,300円(初級中級同時割引価格)
非会員:26,400円
非会員:23,900円(初級中級同時割引価格)    
募集人数 沖縄会場: 定員20名 (最少催行人員 6名)
受講資格 SCAJ テクニカルスタンダード委員会主催の 『初級カッピングセミナー』 を受講していること
※当日はカッピング手順、フォームの記入方法やルールの説明は基本的には行いません。
募集期間

11月4日(火)10:00~11月21日(金)17:00まで
オンライン申込みです。下記のフォームにご記入の上お申込みください。
※申込方法についての注意事項
参加者本人によるオンライン申込のみ受付いたします。参加申込みをする際は、事前にSCAJアカウントの取得(メールアドレスの登録とパスワードの設定)が必要です。既に、メーリングリストや各種セミナー申込み等で、SCAJアカウントを取得済みの方は、必ず既にあるアカウントをご利用ください
(※複数のアカウントを作成すると登録内容が混在する恐れがあります)
(※できる限りPCのメールアドレスのご使用をお願い致します)

  • まだ、アカウントを取得されていない方は、事前にアカウント取得をお薦めいたします。
    なお、こちらは個人成績管理を含む為、、アカウント1つにつき、1名/メールアドレス1つのみ有効です。
    複数の方で「アカウント」や「メールアドレス」を共有し、お申込みや登録をすることはできません

■ 新規アカウント取得はこちらから
■ アカウント登録情報の変更はこちらから

当日のお持ちもの カッピングスプーン/エプロン/筆記用具/電卓
*SCAJカッピングスプーンは、当日受付にて2,000円(税込)にてお買い求めいただけます。
セミナー内容
9:15~ 受付開始
9:30~10:30 4サンプルのカッピング後 全体セッション
10:30~12:00 4サンプルのカッピング後 特定項目の個人指導
13:00~14:30 4サンプルのカッピング後 全体セッション
14:30~16:00 4サンプルのカッピング後 特定項目の個人指導

※教材用サンプルコーヒーは、Top Specialty ~Commercial Coffeeサンプルを使用します。

お問合せ先 日本スペシャルティコーヒー協会 事務局
SCAJ事務局 お問合せ
Email: info@scaj.org

 

2025/10/30
Seminars & Workshops
コーヒーマイスター
資格
資格認証 ジュニア試験
2025年12月11日(木) 沖縄会場 SCAJ ジュニアスペシャルティコーヒーカッパー資格認証講座(アドバンスド・コーヒーマイスター実習講座:カッピングを兼ねる)のご案内

SCAJテクニカルスタンダード委員会では、このたび12月11日(木)「SCAJ ジュニアスペシャルティコーヒーカッパー資格講座」を開催いたします。
本講座はSCAJの定義、評価基準に基づき、スペシャルティコーヒーとコマーシャルコーヒーの明確な区別がカッピングを通して評価できる事、所定のカッピングフォームを正しく記入できる事を目的としています。
カッピングフォームが正しく記入でき、且つ適正な基準の範囲内で評価がなされた方に対して、ジュニアスペシャルティコーヒーカッパーの資格が授与されます。
(但し、こちらのSCAJ資格を取得するには、コーヒーマイスター有資格者である事/SCAJテクニカルスタンダード委員会主催の初級カッピングセミナーを受講をしている事です。)

*こちらの資格講座は、講義部分が同日開催されます初級カッピングセミナー』と同一内容ですので、初級カッピングセミナーを受講することで講義・実技部分をカバーすることになります。
本講座は資格試験のみの申込になります。

*こちらのセミナーに関するお問い合わせは、SCAJ事務局 お問合せにお願い致します。

ご参加される皆様へのお願い
体調のすぐれない方(発熱・喉・鼻水・倦怠感等)は、無理をされないようお願いいたします。
受講者のみなさまに安心してセミナーにご参加いただくため、何卒ご理解を賜りますようお願い申しあげます。

沖縄会場:SCAJ ジュニアスペシャルティコーヒーカッパー資格認証講座
(アドバンスド・コーヒーマイスター実習講座:カッピングを兼ねる)
開催日

会場

12月11日(木)
FLAP COFFEE and BAKE SHOP普天間店
沖縄県宜野湾市普天間2丁目13-1 
(アクセス

時間

受付開始: 16:00~

実技試験(ブラインドカッピング): 16:00~

終了予定: ~17:30
受講資格 ・コーヒーマイスター有資格者(有効な認定書を所持されている方)
・SCAJテクニカルスタンダード委員会主催 初級カッピングセミナー受講終了している方
(同日に初級カッピングセミナーを受講される場合も含む。)
*ただし、初級カッピングセミナー受講は抽選になる場合がございます。あらかじめご了承ください。

*上記2つを満たしている方のみ受講資格があります

受験料

講座単独受講 13,200円(税込)
【同日初級セミナーも併せて受講する場合】 6,600円(税込)
*セミナーと同日受講の場合も別フォームより『初級カッピングセミナー』のお申込みも其々に必要です

*当日初級セミナーと本試験を同時受講する場合は、初級セミナー受講料(SCAJ会員19,800円)と受験料(6,600円)合計で、参加料26,400円(税込)となります。初級中級同時申し込みの方は受講料が異なりますのでご注意ください。
*非会員の方はコーヒーマイスターの有効な認定書を所持されていないことになりますので、こちらの試験は受験いただけません。

定員 10名 
試験内容 初級カッピングセミナーに基づくブラインドカッピング
募集期間
申込方法
11月4日(火)10:00~11月21日(金)17:00まで
オンライン申込です。下記フォームにご記入の上お申し込みください
※申込方法についての注意事項

    • 参加者本人によるオンライン申込のみ受付いたします。
    • 参加申込みをする際は、マイスター登録の際に取得されたSCAJアカウントをご利用ください。

■ アカウント登録情報の変更はこちらから

12月11日沖縄会場Jr.カッパー資格 申し込みフォーム

注意事項
  1. 持ち物(エプロン、筆記用具、カッピングスプーン)
  2. 本講座はアドバンスド・コーヒーマイスター実習講座:カッピングを兼ねます
お問合せ先 日本スペシャルティコーヒー協会 事務局
SCAJ事務局 お問合せ
Email: info@scaj.org
2025/10/30
Seminars & Workshops
セミナー・ワークショップ
2025年12月11日(木)沖縄会場 SCAJ初級カッピングセミナー開催のご案内

この度、SCAJテクニカルスタンダード委員会は、12月11日(木)沖縄会場にてスペシャルティコーヒーの初級者向けカッピングセミナーを下記の通り開催致します。
スペシャルティコーヒーのコンセプトおよび品質の理解、そしてカッピングスキルを習得するには大変良い機会ですので、ご参加のほどよろしくお願い申し上げます。

尚、本カッピングセミナー後に、Jr.(ジュニア)スペシャルティコーヒーカッパー資格認証講座の実施(但し、コーヒーマイスター資格お持ちの方が受講資格者となります)を予定しております。こちらの資格認証講座は、講義部分が同日開催されますSCAJ初級カッピングセミナーとなっております故、初級カッピングセミナーを受講することで講義・実技部分をカバーすることになります。本講座は資格試験のみの申込となります。
*こちらのセミナーに関するお問い合わせは、SCAJ事務局 お問合せにお願い致します。

ご参加される皆様へのお願い
体調のすぐれない方(発熱・喉・鼻水・倦怠感等)は、無理をされないようお願いいたします。
受講者のみなさまが安心してセミナーにご参加いただくため、何卒ご理解を賜りますよう、お願い申しあげます。

沖縄会場開催SCAJ初級カッピングセミナー
開催日

会場


12月11日(木)

FLAP COFFEE and BAKE SHOP普天間店
沖縄県宜野湾市普天間2丁目13-1 
(アクセス

参加費 SCAJ会員:19,800円
SCAJ会員:17,300円(初級中級同時割引価格)
非会員:26,400円
非会員:23,900円(初級中級同時割引価格)
募集人数 定員: 20名
(最少催行人員 6名)
募集期間
申込方法
11月4日 (火)10:00~11月21日(金)17:00まで
オンライン申込みです。下記のフォームにご記入の上お申込みください。
※申込方法についての注意事項
参加者本人によるオンライン申込のみ受付いたします。参加申込みをする際は、事前にSCAJアカウントの取得(メールアドレスの登録とパスワードの設定)が必要です。既に、メーリングリストや各種セミナー申込み等で、SCAJアカウントを取得済みの方は、必ず既にあるアカウントをご利用ください
(※複数のアカウントを作成すると登録内容が混在する恐れがあります)
(※できる限りPCのメールアドレスのご使用をお願い致します)

  • まだ、アカウントを取得されていない方は、事前にアカウント取得をお薦めいたします。
    なお、こちらは個人成績管理を含む為、、アカウント1つにつき、1名/メールアドレス1つのみ有効です。
    複数の方で「アカウント」や「メールアドレス」を共有し、お申込みや登録をすることはできません

■ 新規アカウント取得はこちらから
■ アカウント登録情報の変更はこちらから

当日のお持ちもの カッピングスプーン/エプロン/筆記用具/電卓/
*カッピングスプーンをお持ちでない方は、当日受付にてSCAJのカッピングスプーン(2,000円・税込)をお買い求めいただけます。
セミナー内容
9:15~ 受付開始
9:30~10:30 SCAJ定義の説明、評価方法、カッピングフォームの使い方の説明
10:30~12:00 カリブレーション及びセッション(4サンプル)
13:00~14:30 カッピング及びセッション(4サンプル)
14:30~16:00 カッピング及びセッション(4サンプル)

※教材用サンプルコーヒーは、Top Specialty ~Commercial Coffeeサンプルを使用します。

お問合せ先 日本スペシャルティコーヒー協会 事務局
SCAJ事務局 お問合せ
Email: info@scaj.org
2025/10/29
Seminars & Workshops
セミナー・ワークショップ
12月8日 焙煎講座「リトリート関西2025」参加者募集のお知らせ

真摯にスペシャルティコーヒーの焙煎に取り組む仲間」の集い、ローストマスターズ委員会から
リトリート2025関西の参加者募集のお知らせです。
毎年ご好評頂いておりますリトリート、以前は合宿形態をとっておりましたが、2022年からは少人数でより実践的な
セミナー形式へ開催方法を変え実施してまいりました。
今年も焙煎技術を研鑽するには継続的な取り組みが必要と考え、コーヒーロースターの焙煎技術を向上するべく、
よりローストマスターズ委員と皆様で焙煎についての話し合いの時間ができるようなリトリートを開催させて
頂くことになりました。
今回も「お客様から評価される豆をつくり上げる」をテーマとし、リトリート会場としては関東圏以外で初となります
「株式会社ディーシーエス(DCS)関西本社」に集合し、少人数のグループ体制で実施致します。

リトリートの
概要

それぞれのコーヒーロースターが品質向上したい
自社、自店の商品(焙煎豆)を持ち込んで
頂きます。

ローストマスターズ委員会委員と一緒にカッピングすることによってその品質を確認し、
品質を評価するポイントを説明するとともに、品質を向上させる方法のアドバイスを致します。
受講者の皆様は、そのアドバイスをもとに自社にて今後の業務に活かして頂きます。

またリトリートでは
・「ローストの正しい修正の仕方を見極めるカッピングのコツ」
・「プロファイル違いのローストのカッピング」

のワークショップの時間もご用意しております。

皆さまのご参加をお待ちしております。

開催日時
申込フォーム
下記の2個のコースからお選び頂けます。
※ご自身が受講可能なコースからお選びください

1.午前の部
2025年12月8日(月) 10時ー12時30分

12月8日午前の部申込フォーム

2.午後の部
2025年12月8日(月) 14時~16時30分

12月8日午後の部申込フォーム

3.キャンセル待ち
2025年12月8日(月)開催(コースの選択は不可)
【キャンセル待ち】リトリート2025関西

参加費用
会 員 :28,600円(税込)
非会員 :34,100円(税込)
募集対象・
人数
各時間帯最大8名 (合計で16名)※最小催行人数7名(午前と午後の合計人数)
募集期間
2025年10月31日(金)10:00~11月14日(金)10:00まで
受講条件
※焙煎業務従事者、もしくは焙煎機を所有していて今後焙煎業務を初める予定の方
注意事項
※当日は直接、自分で焙煎した自社・自店の焙煎豆
(なるべく焙煎日から3日目〜6日目以内)とカッピングスプーン
(スキミング用に2本)をご持参ください。
※お持ち込みいただける焙煎豆はシングルオリジンのみとさせていただきます。
※ブレンド製品は不可となります。
※カッピングの出来る身支度を各自ご用意お願いいたします(エプロン、筆記用具、等)
※受講する上で必要な資料などは、受講確定後にご案内致します。

・録音、録画等はご遠慮ください。

開催場所
株式会社ディーシーエス(DCS)関西本社4階セミナールーム
兵庫県西宮市本町5−10(アクセス)
申し込み
オンライン登録です。上記お申込フォームに必要事項ご入力の上、お申込みください。    
お問い合わせ
SCAJ 事務局宛  info@scaj.org

古い記事へ »