ジャパン ラテアート チャンピオンシップ (JLAC) 2023 審査員ワークショップ
SCAJバリスタ委員会では、「ジャパン ラテアート チャンピオンシップ」 (JLAC) 開催に際し、評価基準の整合性とレベルアップ、審査ポイントを明確に理解できる審査員養成を目的とし審査員ワークショップを下記のとおり開催します。なお、ワークショップにて審査員としてふさわしいと判断された方には、JLAC予選大会の審査をしていただきます。
初めての方でも受講できますが、詳しくは受講資格をご覧ください。
開催日時 |
●東京ジャッジワークショップ 2023年1月20日(金) 14:00~17:00 ※延長の可能性あり ●大阪ジャッジワークショップ 2023年1月27日(金) 14:00~17:00 ※延長の可能性あり ●福岡ジャッジワークショップ 2023年2月3日(金) 16:00~19:00 ※延長の可能性あり ※各会場の受付開始は、 開始時間15分前からとなります。 ※運営の都合により、時間変更の可能性がありますので、予めご了承ください 。 |
---|---|
会 場 |
●東京ジャッジワークショップ:赤堀製菓専門学校(東京都豊島区目白/アクセス)) ●大阪ジャッジワークショップ:大阪キャリナリー製菓調理専門学校(大阪市西区北堀江/アクセス) ●福岡ジャッジワークショップ:極東ファディ(株)3F(北九州市小倉北区 ) |
内 容 |
|
資格認定の制限 | 当審査員の資格は、「JLAC2023」のみ有効とします。 |
受講資格 |
|
注意事項 |
|
当日の持ち物 |
|
定 員 | 20名 ※定員を超えた場合は抽選とします。 |
受 講 料 | 無料 |
申込期間 | 2022年12月14日(水)10:00~2023年1月8日(日)24:00 |
申込方法 | フォームからお申込みください。 JLAC2023 審査員ワークショップ 申込みフォーム |
※申込方法についての注意事項
- 参加者本人によるオンライン申込のみ受付いたします。
- 参加申込みをする際は、事前にSCAJアカウントの取得(メールアドレスの登録とパスワードの設定)が必要です。
- 既に、メーリングリストや各種セミナー申込み等で、SCAJアカウントを取得済みの方は、必ず既にあるアカウントをご利用ください。
(※複数のアカウントを作成すると登録内容が混在する恐れがあります)
(※できる限りPCのメールアドレスのご使用をお願い致します) - まだ、アカウントを取得されていない方は、事前にアカウント取得をお薦めいたします。
なお、こちらは個人成績管理を含む為、、アカウント1つにつき、1名/メールアドレス1つのみ有効です。
複数の方で「アカウント」や「メールアドレス」を共有し、お申込みや登録をすることはできません。